リモートワークの求人特集

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:90356

【プリセールス】A-47 【経験者募集】導入コンサルタント(IFS)/東京

株式会社ワークスアプリケーションズ

年収 621~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 ◎自社製品(HUE)+IFS Cloudを組み合わせることで、サービス範囲の拡大と基幹システムまわりに課題を抱えるお客様の課題解決に一層貢献します。
【業務内容】
〇国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの導入支援・業務コンサルティングと、それによる課題解決を行います
▼具体的には
・顧客業務に対する新業務設計の提案・折衝
・業務要件の分析
・導入プロジェクトにおいて、ユーザーをリードしながら業務及びシステム要件定義
・導入プロジェクトにおけるシステム構築作業サポート
<PJTについて>
・PJT人数規模:複数名
・PJT期間:半年~2年程度
・導入先:主として従業員数1000名以上の大企業(国内)
【仕事の魅力】
・様々な製品を通じた日本企業のDX実現
・大手企業のお客様の課題解決に貢献
 お客様の経営に深く関わっており、お客様は主として従業員数1000名以上の大手企業がメインとなります。


■働き方
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
同社ではテレワーク主体の働き方に切り替えを図っており、場所にとらわれない働き方を実現することができます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:90351

【コンサルティングセールス】A-33-4 【法人営業未経験歓迎/将来の幹部候補募集】フィールドセールス/東京

株式会社ワークスアプリケーションズ

年収 600~650万円 勤務地 東京都
職務内容 〇国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの提案と、それによる課題解決を行います。
▼具体的には
・提供できるソリューションの幅が広いため、提案先は情報システム・経理部門など多岐にわたり、 また、担当者から経営陣まで幅広い層への提案を行っていただきます。
・企業の課題が複雑化しているため、表面的なパッケージの提案だけではお客様の真の課題解決をすることはできません。また、案件に対して、数千万~数十億円という非常に高額かつ、部門を跨いだ提案となるため、お客様の意思決定までのハードルが高く、非常に難易度の高い提案活動となります。
・競合は大手コンサルティングファームや国内・外資系超大手企業であり、 高い提案能力が求められます。
【仕事の魅力】
・大手企業のお客様
 同社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっており、お客様は日本を代表する大手企業がメインとなります。また、同社が提供するERPパッケージシステムは非常に高額であるため、単なる物売りではなく、経営課題を解決するような提案が求められます。
・自由度の高い提案活動
 お客様への提案方法、営業戦略の構築などは個人の裁量に任される部分が非常に多く、自分で考えた戦略で組織を攻略していく醍醐味が味わえます。
・お客様の経営課題を共に解決
 お客様が長年お持ちの課題を解決するために分析と仮説を繰り返し、経営課題解決まで伴走できます。
■雇い入れ時の業務内容は上記の通りです。また、変更の範囲は同社業務全般です。

■働き方
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
同社ではテレワーク主体の働き方に切り替えを図っており、場所にとらわれない働き方を実現することができます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:90299

【オンラインプロモーション】【PSP】未病予防医療/BtoB領域のマーケティング担当 セミナー/メールマーケティング企画

エムスリー株式会社

年収 500~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社が展開する法人向け健康支援サービスのマーケティング活動において、LP・メルマガ・セミナー・記事・営業資料など、各種コンテンツ制作を担っていただきます。
? リード獲得用LP・ホワイトペーパー等の制作ディレクション/編集
? メルマガや営業用プレゼン資料の文章構成・デザイン
? セミナーや登壇用資料の編集・整備
? サービス訴求におけるコピー・コンテンツ改善提案
? 各コンテンツのパフォーマンス検証と改善PDCA

■所属
Patient Support 事業本部
患者さんが適切な医療にたどり着くことの支援を通じて、同社のミッション達成に貢献する事業部門です。従業員ご家族向けの医療サポートプログラム「M3PSP」/「M3がん防災」の運営に加え、グループ各社とのシナジーで付加価値が高く同社でしかできないユニークな新しいサービスや事業を生み出す集団を目指しています。
日本国内でも健康経営の注目度は年々増加しており、経済産業省の資料によると、健康経営を支えるヘルスケア産業の市場規模は2016年に約25兆円、2025年には約33兆円になると推測されています。
ミッションに共感し、巨大成長市場のリーディングカンパニーとなるための新規事業を企画・推進したい方を募集しています。

■魅力
? 自身が手がけたコンテンツがリード獲得や受注に直接つながるやりがいあるポジション
? SaaS×ヘルスケアという社会貢献性の高い領域で、業界に新しい価値を届ける体験ができる
? デザインから訴求設計まで、コンテンツの磨き込みに深く関われる
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:90298

【ルートセールス】【PSP】未病予防医療/カスタマーサクセス ※企画~実行まで一気通貫でカスタマーサクセスのプロジェク

エムスリー株式会社

年収 500~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 未病対策『ホワイト・ジャック・プロジェクト』の企業向け福利厚生プログラム「M3PSP」/「M3がん防災」のカスタマーサクセスを担っていただきます。既存の同社のサービスやアセットをフル活用し、企業の従業員の健康の課題解決に寄り添います。

■所属
Patient Support 事業本部
患者さんが適切な医療にたどり着くことの支援を通じて、同社のミッション『インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、 不必要な医療コストを1円でも減らす』の実現に貢献しています。グループ各社とのシナジーで付加価値が高く同社でしかできないユニークな新しいサービスや事業を生み出す集団を目指します。
「自らが健康で楽しく働くことこそ、良いサービス作りの原点である」というクレド(信条)を大切にし、チームメンバー相互を尊重しケアしあう、Cool Head, But Warm Heart な雰囲気です。

■魅力
・今ある製品や技術の枠組みにとらわれずに、ヘルスケアシステムのあるべき姿を模索、そのための課題設定を行い、課題にアプローチする事業
・仮説、実行、検証のサイクルに一気通貫で取り組める
・裁量権をもって取り組める
・打席に立つ回数が多い
・成長を志向し続け、前例がないことに挑戦するカルチャー
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:90297

【事業企画・統括】【コンシューマ事業】 新規事業/ビジネスデベロップメント (事業責任者候補)

エムスリー株式会社

年収 500~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 一般の方の健康や病気を支えるサービス/PJTにコミットいただきます。

【PJT・担当業務例】
・消費者向け:医療アクセス・通院負荷の改善、早期治療・予防の啓発
・製薬企業向け:患者向けマーケティングに関する戦略提案およびPJマネジメント
・企業向け:健康経営支援、従業員向けの健康・病気予防の事業立ち上げ
・新サービス企画/新事業企画、事業開発
※本人の志向や適性を踏まえ、担当領域は相談しながら決定します。

■募集背景
同社グループでは、「ホワイト・ジャック・プロジェクト」を通じて、未病・予防医療分野への取り組みを強化しています。
このプロジェクトのさらなる加速のため、部署横断で新たなチームを立ち上げました。一般の方/患者/企業向けサービスの企画・推進を通して、未病段階や早期段階での受診促進によるQOL向上を実現し、同社のミッションをより川上の段階から実現していくことを目指します。共に事業を作っていただける方を募集中です。

■所属
SPBU/コンシューマプロダクトグループ
※当該組織内に組成された新規事業チームに所属となります

■在宅勤務
会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:90221

【人事(採用)】【大阪】中途採用担当 / リーダー候補 [大阪]

フェンリル株式会社

年収 500~650万円 勤務地 大阪府
職務内容 現在、同社において採用力の強化は最重要経営課題に位置付けられており、年間採用規模・新卒:約40名/中途:約90名をミッションとしております。
約8割がエンジニアやデザイナーなどのクリエイティブ人材の採用となるため、各部門との連携を密にし、専門性の高い採用活動をすることができます。将来を担う人材の採用業務をメイン幅広く行っていただき、将来的には採用戦略の立案・運用を担っていただきたいと考えています。
まずは、現在のマネージャーのもと、以下の業務に携わっていただきます。

【お任せする業務】
中途採用業務全般
・エージェントとのリレーション構築
・採用チャネルの新規導入企画・運用管理(採用媒体など) 
・既存採用チャネルの運用による母集団形成
・面接対応(日程調整や連絡・調整業務含む)
・採用イベントへの参加
・入社者フォロー
※必要に応じ新卒採用チームの業務フォローに入っていただく可能性もございます。

【勤務時間】
フレックスタイム制
 コアタイム     | 10:30~15:30(休憩 12:30~13:30)
 フレキシブルタイム | 5:00~10:30、15:30~22:00


雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:90224

【法務(ハイクラス)】法務マネージャー[東京]

フェンリル株式会社

年収 800~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 契約書審査や法務相談という通常の法務業務はもちろんのこと、経営的な視点を持ちつつ全社的なガバナンスやビジネスの推進にどのように介在していくかということを検討したり実行することができます。経営陣や部門との垣根は低いため、他部門と全方位的に共同しながら経営に近い場所で会社の成長に関与していくことができるポジションです。

■お任せする業務
【臨床法務】
・社内の法律相談対応

【予防法務】
・契約書等の各種書面の作成、審査業務(国内対応がメイン)
・社内講習会等による教育啓蒙活動の実施
・知的財産権(著作権)に関する業務

【戦略法務】
・子会社、関連会社の法務対応
・M&A業務

【その他】
・法務部門及び法務業務の円滑化、効率化施策の検討、実施業務
・外部弁護士との連携

※配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:90189

【オンラインプロモーション】コミュニティプランナー/エンターテインメントビジネス

LINEヤフー株式会社

年収 650~800万円 勤務地 東京都
職務内容 ・本ポジションが担うこと
 同社の広告事業 法人マーケティング組織にて、エンタメ事業におけるクリエイター向けプラットフォームの企画・運営、およびマーケティングをご担当いただきます。単に場を作るだけでなく、クリエイターやアーティストにLINE公式アカウントをはじめとするサービスを継続利用してもらえるよう、効果的なマーケティング施策を企画・実行して、プラットフォーム(コミュニティ)の活性化を図っていただきます。

・直近(入社後)・中長期でお任せしたいこと
 まずは、現在私たちが進めているLINE公式アカウントを中心としたクリエイター向けのプラットフォーム構築プロジェクトに参加し、企画や運営、グロースに注力していただきます。また、これに留まらずエンタメ事業拡大に向けたマーケティング戦略の立案・実行にも携わっていただきます。中長期的には、事業の根幹に関わる戦略の策定にも貢献していただくことを期待しています。

・部署の特徴
 広告代理店やeコマース、エンタメ業界など、あらゆるバックグラウンドを持つ中途入社メンバーで構成されています。所属するブランドマーケティングチームは法人マーケティング組織に所属していながら、主にtoCマーケティングを担当しており、現在はLINEチラシというデジタルチラシのマーケティング活動をメインに担当しています。メンバー数が少ない分ひとりひとりが自立し、誰もが頭と手を動かしながら活躍しています。現在、週に1度以上の出社日を設けており、出社日は木曜日となります。その他の曜日については部署や会社都合で出社が必要な場合を除き、リモートワーク可能です。

主な業務内容:
・クリエイター向けプラットフォームの企画、運営、グロース
・広告を含むプロモーション施策でのメディアプランニング
・競合、自社サービスの定量/定性分析から戦略/戦術の策定等
・SNS運用
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:90193

【データサイエンティスト】技術戦略企画 / 生成AI

LINEヤフー株式会社

年収 810~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 生成AIに関わる最新の研究動向や技術トレンド、規制動向を調査・分析し、同社の技術戦略策定や推進をお任せします。
具体的には、自然言語処理や機械学習、ディープラーニングなどの知識を前提に生成AIやそれらを活用するエージェントなど周辺分野における論文や技術資料を読み込み、その内容を要約・説明し事業戦略とのすり合わせを行っていただきます。また、社内外の関係者と連携し、生成AIに関する技術的な課題や機会を特定し解決策を提案します。
さらに、生成AIを活用した新たなサービスやプロダクトのアイデアを出し、その実現可能性を検討し策定した戦略の実行推進や経営層との戦略議論、実績報告までをお任せします。生成AIの最前線で働くことで、技術の進化を肌で感じ、新しいサービスやプロダクトを創出する楽しさと達成感を味わえるポジションです。

主な業務内容:
生成AIに関する最新動向の調査・分析を担当いただきます。具体的には以下の業務を想定しています。

・生成AIに関する最新の研究動向や技術トレンド、規制動向の調査・分析による同社の技術戦略策定に役立つ知見の提供
・自然言語処理、機械学習、ディープラーニングなどの分野における論文や技術資料の読み込み、その内容の要約・説明と事業戦略とのすり合わせ
・社内外の関係者との連携による生成AIに関する技術的な課題や機会の特定と解決策の提案
・生成AIを活用した新たなサービスやプロダクトのアイデア出しとその実現可能性の検討
・社内の開発チームとの協力による生成AIの応用事例の実装サポート
・国内外のカンファレンスや勉強会への参加による最新の技術動向のキャッチアップ
・生成AI技術およびそれを利用した新しいサービスの評価と詳細な調査

※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:90194

【オンラインプロモーション】マーケティングプランナー/エンターテインメントビジネス

LINEヤフー株式会社

年収 650~800万円 勤務地 東京都
職務内容 エンタメ事業におけるマーケティングとプラットフォームの企画・運営を担当

・本ポジションが担うこと
 同社の広告事業 法人マーケティング組織にて、エンタメ事業におけるマーケティング全般とプラットフォームの企画・運営をご担当いただきます。立ち上げ段階にあるプラットフォームにおいて、新規コンテンツクリエイターの獲得や既存クリエイターの育成・リテンション向上を目的としたマーケティングコミュニケーションプランの作成と実行などが主な業務となります。

・直近(入社後)・中長期でお任せしたいこと
 まずは、現在私たちが進めているLINE公式アカウントを中心としたクリエイター向けのプラットフォーム構築プロジェクトに参加し、企画や運営、グロースに注力していただきます。また、これに留まらずエンタメ事業拡大に向けたマーケティング戦略の立案・実行にも携わっていただきます。中長期的には、事業の根幹に関わる戦略の策定にも貢献していただくことを期待しています。

・部署の特徴
広告代理店やeコマース、エンタメ業界など、あらゆるバックグラウンドを持つ中途入社メンバーで構成されています。所属するブランドマーケティングチームは法人マーケティング組織に所属していながら、主にtoCマーケティングを担当しており、現在はLINEチラシというデジタルチラシのマーケティング活動をメインに担当しています。メンバー数が少ない分ひとりひとりが自立し、誰もが頭と手を動かしながら活躍しています。現在、週に1度以上の出社日を設けており、出社日は木曜日となります。その他の曜日については部署や会社都合で出社が必要な場合を除き、リモートワーク可能です。

主な業務内容:
・クリエイター向けプラットフォームの企画、運営、グロース
・広告を含むプロモーション施策でのメディアプランニング
・競合、自社サービスの定量/定性分析から戦略/戦術の策定等
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:90195

【コンサルティングセールス】営業戦略立案・推進担当/ 広告事業(DXプロダクト領域)

LINEヤフー株式会社

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のDX戦略プロダクトの事業計画を踏まえ、GTM戦略の立案並びに実行を推進する。また、APIパートナー企業との協業推進も担当する。

業務詳細:
1.DX戦略プロダクトの戦略立案・GTM
 ・事業計画を踏まえ、LINE APIソリューション(LINEミニアプリ、通知メッセージ、LINEログイン、Messaging APIなど)の営業戦略立案・実行推進する業務全般。
 ・APIソリューション活用による効果検証・利用価値の証明。
 ・LYデータやクライアント1st party dataなどを活用したマーケティング提案用マテリアルの作成・提供。

2.外部パートナーとの協業・連携検討・交渉により、新たなDXビジネスモデルを拡大させる
 ・外部のテクノロジーパートナーや技術を持った企業との連携・協業を検討し、APIビジネスの推進力を高める業務。

3.APIソリューションを提案するスキルの強化・育成
 ・既存のメディア・マーケティングモデルの提案力に加え、システムやAPIに関する知識も保有した同社の求める人材像を検討する業務。
 ・同社の求める人材に対して必要な育成プログラムや外部採用、外部コンサルとの商談などを行う業務。

主な業務内容:
・DX戦略プロダクトの戦略立案・GTM
・APIパートナー企業との協業推進
・APIソリューションを提案するスキルの強化・育成
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:90211

【データサイエンティスト】データアナリスト / セントラルマーケティング

LINEヤフー株式会社

年収 800~1,100万円 勤務地 東京都
職務内容 同社グループ全体のマーケティングエコシステム構築のためのデータ可視化とデータに基づく戦略立案を担当

業務詳細:
LINE、Yahoo! JAPAN、PayPayなど同社グループが運営するインターネットサービスのユーザー行動を横断的に分析し、経営層に対してマーケティング戦略の提示・提言を行うポジションです。

国内最大級のユーザー規模を誇るサービス群の膨大なデータと、多様な行動データを保有する同社だからこそできる大規模分析と、その結果を経営層の意思決定に直接反映できる点が魅力です。

主な業務内容:
・各サービスのビジネス構造、市場環境、競合シェア、ユーザーインサイトなど深く理解し、グループ成長のための仮説を設定。仮説に基づき、自社データ・第三者データによる分析を実行
・定量的なデータ根拠に基づき経営戦略・マーケティング戦略を立案し、経営層の意思決定のためのアウトプット資料作成
・各サービスの事業責任者・マーケティングチームと連携し、戦略実現のための施策設計と結果の分析・検証を実行
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:72935

【プロジェクトマネージャー】【産業サービス部】ITSM構築・運用設計担当

株式会社シーエーシー

年収 530~760万円 勤務地 東京都
職務内容 マネージドオペレーションサービスにて利用するITSMツール(JIRA)の構築・運用設計、
その後の運用保守を行うチームリーダーを担っていただきます。

具体的には・・・
構築・運用設計フェーズ
-JIRAの基本・詳細設計
-運用設計
-構築
-各種ドキュメント作成等の推進

保守フェーズ
-マネージドサービス稼働後、保守チームリーダーとしてツール運用やメンバーのマネジメント

【入社後は・・・】
ご経験に合わせてプロジェクトマネージャー及びプロジェクトマネージャー候補として従事いただだきます。
既存社員から引継ぎもありますので、ご安心ください。

【ポジションの魅力】
・プライムでの運用のプロセスの習得や設計構築、企画も含めて裁量を持って携わることができます。
・担当顧客は適性に合わせアサイン致しますが、ほとんどがプライム上場の大手企業様ですので中~大規模のPMスキルが習得できます。
・スキルアップへの支援も手厚く、 研修も積極的に受けて頂けます。
・残業も少なく、WLBが整えられます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:53789

【コンサルティングセールス】【LogicLinks】営業

株式会社LogicLinks

勤務地 東京都
職務内容 自社で運営するWebサービスに関する営業職です。
PC・スマートフォンで利用するサービスの進行・管理を行います。
※Cygames子会社「LogicLinks」との直契約となります。(出向ではありません)
MVNOである「LinksMate」の開発・運用を主軸とし、子どもの見守りアプリ「Kidsroo」の提供も行っています。
現在の社員数は20名程度で、会社規模拡大のため中途採用に力を入れています。

【雇用形態】
正社員
※契約社員、業務委託契約の場合もございます。

【就業時間】
10時~19時(休憩60分)
ただし、水曜日は10時~14時(休憩なし)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:8534

【人材系専門職】人財事業部 - 人材派遣営業

シリコンスタジオ株式会社

年収 400~600万円 勤務地 東京都
職務内容 ゲーム/CG業界に特化した人材派遣の営業をお任せします。
同社では人材紹介と人材派遣の両方を事業として行っておりますが、本求人は人材派遣がメインのポジションとなります。
同社は業界特化型のエージェントとしての強みを発揮できており、幅広い顧客から高い評価を得つつ、急速に事業拡大をしています。
あなたにはこれまでのご経験をベースに同社の強みや専門性をプラスしていただき、さらに強みを発揮していただきたいと思います。
「会社と自分が共に成長する」というやりがいを感じてみませんか?

【業務詳細】
・得意先企業からの求人獲得
・求人企業への候補者推薦、派遣就業決定までの進捗管理
・新規企業開拓、休眠顧客の掘り起し
・就業スタッフの方々への定期フォロー、キャリアコンサルティング
・派遣契約の締結手続き、更新手続き

【就業環境】
在宅勤務制度あり
ワークライフバランスを大切にしています。子育て中のメンバー/管理職もリモート等を活用いただきながら就業いただいております。男性の育休実績もあります。育児と両立しているママ・パパ多数活躍中。男性の育休実績もあります。
30歳前後が中心で、ゲームやエンタメ、グルメが好きなメンバーが多いです。
中途入社ばかりの組織で、毎年新しいメンバーが加わっています。中途入社の方が活躍しやすい組織です。
入社後はOJTを行い業務を覚えていただきます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:78870

【オンラインプロモーション】【ベクトルデジタル/トライハッチ出向求人】インハウスマーケター

株式会社ベクトル

年収 600~700万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のキャッシュエンジンであるMEOチェキをはじめとし、
2025年4月に新リリースされた『Swipe Kit』のリードを獲得する業務を担っていただきます。
また、高速サイクルで新規事業の立ち上げ、新規プロダクト(SaaS)の開発が起こるため、
そのプロダクトのターゲットに対し、リード獲得に向けた戦略設計から運用をいただきます。
―具体的な仕事内容―
・MEOチェキやSwipe KitといったSaaSの導入可能性がある顧客のリードを獲得するための戦略設計から運用
・営業部やその他部門と密に連携を取り、営業部および全社の目標数字を達成するためのKPI設計と運用
■キャリアパス
・インハウスマーケティングの責任者、そしてスペシャリストとしてご自身のスキルを磨きつつ市場、会社に貢献できます。
・直接取締役とのコミュニケーションを取り業務にあたるため、経営に近い立場でステップも可能です。
■このポジションの魅力/やりがい
1.自社の成長に直接貢献できる
インハウスマーケターは、自社のマーケティング活動を通じて直接的に企業の成長に貢献できるポジションです。自分の施策が業績向上やブランド力の向上に繋がる実感
を得られます。
2.幅広いスキルを習得できる
広告運用、SEO、SNS運用、コンテンツ制作など、多岐にわたるマーケティング業務に携わることで、幅広いスキルを身に付け、専門性を高めることが可能です。
3. データに基づいた成果を実感
マーケティング施策の効果がデータで明確に示されるため、成功した施策の成果を直感的に把握でき、自己成長を実感できます。
4. 企業のブランディングに深く関与
企業のブランド力を高めるための戦略に携わることで、企業の将来像に貢献する喜びを感じることができます。ブランド構築に関与できる点は大きなやりがいです。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:73367

【社内システム企画・推進】社内SE担当(IT企画/情報システム)【㈱ベクトル採用】

株式会社ベクトル

年収 450~804万円 勤務地 東京都
職務内容 グループ全体を俯瞰し、ITインフラの最適化に向けた企画、推進を担っていただきます。
◇グループ共通ITインフラの企画・活用推進
・国内外のグループ従業員が利用する共通のITインフラ(ネットワーク、PC、クラウドサービス、コミュニケーションツールなど)を企画
・リリース後には更なる活用の推進を実施。既存ITサービスや蓄えられているデータを活用できる環境を企画(ITアーキテクト)
◇社内への先端IT技術の活用検討
・世の中の先端IT技術を調査し、同社への活用を検討
◇情報セキュリティの企画推進
・グループ全体の情報セキュリティレベル向上に向けた各種企画(インシデント対応、ユーザー教育など)を立案・推進
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:84960

【人材系専門職】【5/11・18 1day選考用】全部署/各拠点/営業/ポジションサーチ

レバレジーズ株式会社

勤務地 東京都
職務内容 以下の部署にて、人材事業に纏わる営業職の採用になります。
●IT領域(CA/RA) ※東京、大阪、名古屋、福岡
●ヘルスケア領域(CA兼RA)※東京、大阪、名古屋、福岡
※応募締め切り:2営業日前の木曜日18時まで

※検討ポジションによっては別日にて追加選考となる可能性もございますので、ご了承ください。

【業務内容】
●IT領域(CA/RA)
エンジニアとクライアント企業双方の希望が叶う、最適なマッチングを行っていただきます。
●ヘルスケア領域(CA兼RA)
ヘルスケアを支える方々が最適な職場に出会えるよう、人材のプロとして様々な選択肢を提供し、人生の幅を広げるためのコンサルティングを行っていただきます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:41105

【知的財産】【京都】[京都]法務担当

ポノス株式会社

年収 400~800万円 勤務地 京都府
職務内容 【主な業務】
契約審査業務、法務相談業務を中心に、各種法的規制対応、機関法務等の広範な業務を経験できます。

【具体的には】
・取引先との契約書審査業務(NDA、業務委託、ライセンス、広告取引など)
・社内法律相談(取引交渉相談、権利処理、広告法務、知財相談など)
・外部弁護士との相談、調整業務
・コンプライアンス(社内ガイドライン策定、業務関連する法令の社内研修など)

【同社法務での働き方】
・事業部と頻繁にコミュニケーションを取りながらざっくばらんに法務相談を行います。
・事業部と法務チームが普段から雑談をして、その中から自然と仕事の話につながることが多いです。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:84844

【人事(制度設計・制度運用)】【京都】[京都/東京]人事(社内制度)担当 ※業界・人事業務未経験可

ポノス株式会社

年収 450~800万円 勤務地 京都府
職務内容 以下の人事(社内制度担当)業務をメインにご担当いただきます。

【主な業務】
・人事企画(戦略人事推進、人事制度、評価対応など)
・人事システム(システム検討、新規システム導入など)
・人事関連業務全般

【具体的には】
■人事制度および各種施策の運用
 ・実務担当者として、人事制度および各種施策導入後の運用、社員フォローを行っていただきます。
■人事制度および各種施策の実行
 ・経営方針、および、国の政策や法改正に対応した人事制度および各種施策の運用
 ・制度・施策検討のための情報収集、分析、課題抽出
 ・新制度導入や制度改定に伴う各部門との調整

■人事(教育・制度)チーム
・30~40代男性3名、20代女性1名

働き方
・週4日以上出社(週1日まで、本人の希望でリモートワーク可)でのご就業をお願いしております。
・参加プロジェクトメンバーが別拠点と混在している場合、必要に応じて出張(京都or東京)をお願いする場合があります。
雇用形態 正社員