リモートワークの求人特集

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:73868

【財務会計(経理)】【経験者枠】【A-SS】上場企業の連結決算/開示業務プロジェクトリーダー ~システム知見・業務標準化

株式会社ディーバ

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 大手上場会社の連結決算や開示資料作成、子会社の単体決算業務を担当いただきます。

■業務内容
上場企業(上場子会社)決算業務のプロジェクトのPL(プロジェクトリーダー候補)として下記業務をご担当いただきます。
※繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。

◇連結決算業務(一例)
 ・連結精算表作成
 ・開示資料(有価証券報告書、決算短信)の作成
 ・業務改善提案(Excel等を活用)
◇単体決算業務(一例)
 ・上場子会社を中心とした単体決算業務
 ・海外子会社決算
 ・業務改善提案(Excel等を活用)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:73869

【財務会計(経理)】【経験者枠】【A-SS】上場企業の連結決算/開示業務プロジェクトリーダー ~システム知見・業務標準化

株式会社ディーバ

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 大手上場会社の連結決算や開示資料作成、子会社の単体決算業務を担当いただきます。

■業務内容
上場企業(上場子会社)決算業務のプロジェクトのPL(プロジェクトリーダー候補)として下記業務をご担当いただきます。
※繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。

◇連結決算業務(一例)
 ・連結精算表作成
 ・開示資料(有価証券報告書、決算短信)の作成
 ・業務改善提案(Excel等を活用)
◇単体決算業務(一例)
 ・上場子会社を中心とした単体決算業務
 ・海外子会社決算
 ・業務改善提案(Excel等を活用)

■本ポジションの特徴
公認会計士資格をお持ちの方は、本ポジション/会計コンサル・アドバイザリー/品質管理ポジションでご意向を踏まえ選考を進めさせていただきます。求人票のみの情報ですとイメージがつきづらい、詳しく話を聞いていみたい、場合はまずは一度選考要素なしでカジュアルにお話させていただければと存じます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:73864

【会計(職種未経験)】【未経験枠】【A-SS】上場企業の単体/連結/開示業務アシスタント【日商簿記2級 or Excelス

株式会社ディーバ

年収 330~500万円 勤務地 東京都
職務内容 上場企業の決算担当として、子会社単体・連結決算・開示資料作成業務・業務効率化支援を担当いただきます。

【詳細な業務内容】
決算業務のチームメンバーとして、下記業務に従事いただきます。
一例)
・単体決算処理
・海外子会社決算
・連結決算処理
・決算短信作成
・有価証券報告書作成
・業務改善提案(Excel等を活用)

【同社でのキャリアプラン】
1.スペシャリスト
 ・複数の上場企業決算業務を受託しているため、業界・規模問わず会計分野の専門性を身に着けることができます。「〇〇に関しては、~さんに聞けばわかる」といった社内から頼られる存在(スペシャリスト)の道を極めることが可能です。
2.マネジメント
 ・チーム毎に決算対応を行うため、各チームを取りまとめるリーダー、さらにその統括を行うマネジメントのキャリアプランを選択することが可能です。「実務側を率いて、専門性を発揮しお客様に貢献したい。」「将来、管理会計等の道も考えておりビジネスサイドの経験も積みたい」という思考をお持ちの方は、マネジメントの道を極めることも可能です。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:73863

【財務会計(経理)】【会計士枠】【A-SS】上場企業の連結決算/開示業務プロジェクトリーダー ~システム知見・業務標準化

株式会社ディーバ

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 大手上場会社の連結決算や開示資料作成、子会社の単体決算業務を担当いただきます。

■業務内容
上場企業(上場子会社)決算業務のプロジェクトのPL(プロジェクトリーダー候補)として下記業務をご担当いただきます。
※繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。

◇連結決算業務(一例)
・連結精算表作成
・開示資料(有価証券報告書、決算短信)の作成
・業務改善提案(Excel等を活用)

◇単体決算業務(一例)
・上場子会社を中心とした単体決算業務
・海外子会社決算
・業務改善提案(Excel等を活用)

■本ポジションの特徴
公認会計士資格をお持ちの方は、本ポジション/会計コンサル・アドバイザリー/品質管理ポジションでご意向を踏まえ選考を進めさせていただきます。求人票のみの情報ですとイメージがつきづらい、詳しく話を聞いていみたい、場合はまずは一度選考要素なしでカジュアルにお話させていただければと存じます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:73856

【財務】【B-CS】税務アウトソーシング事業推進担当~大企業CFO組織向け~【税理士/税務専門家志向】

株式会社ディーバ

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 ●連結決算・開示アウトソーシング事業の顧客基盤(約200名体制)を最大限活かした体制の中で、コンサルティングサービス部門(会計士や税理士が所属)に所属いただき、引き合いが増えている税務に関わるコンサルティング案件、及び実務アウトソーシングに関わる案件に携わっていただきます。(税務判断は税理士法人と提携しています。)

【詳細】
●今回のポジションは、コンサルティングサービス部(5名程度)に所属いただき、連結納税、単体納税等、税務系のプロジェクトを中心に担当いただきます。主力の連結決算・開示アウトソーシングサービスを提供する部門が順調に拡大していく中、これまでは各お客様のプロジェクト毎の決算業務に付随して税務業務も対応するケースが多かったのですが、それを1か所に集約していく動きを進めています。日々の決算対応側との業務の繋がりもあるため、100%切り分けることは難しいものの、「大企業のCFO企業様向けに特化した税務コンサルティング・アウトソーシングサービス」という形で、事業の柱を新たに生み出していくミッションに貢献いただきます。
●醍醐味は、既存事業である単体決算・連結決算・開示アウトソーシングサービスで培った大手企業様の顧客基盤を最大限活かし、より深く入り込め、単なる税務範囲だけのスポット案件で終わらないところです。ご相談案件は多岐に渡りますが、”目の前の一プロジェクトが終わっても長く付き合っていけるか”を常に重視した受注を心がけています。”人(コンサル)”による短期的な示唆だけでは絶対に終わらせず、”モノ(組織、IT)”によって仕組みを構築し、長期的にお客様の事業発展を支えることにコミットします。
●税務側のサービスはまだまだ立ち上がり始めたばかりですが、子会社を多く保有し、多角的に事業を展開するグループ経営に取り組みながら、効率的な経営のあり方を模索し続けるお客様を相手に、税務のプロフェッショナルとして参画されませんか。「これまで無かったような新しいサービスを生み出していきたい」、「税務範囲だけに区切られるのではなく、財務会計側の前工程からお客様との繋がりを持ち、継続的、かつ長期的にお客様の支援に関わる中で専門知見を役立てたい」というようなキーワードに合致する方は是非エントリーください。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:73841

【Web・オープン系エンジニア】【A-PDU】【自社内開発】RPAプロダクト/DevOpsエンジニア(メンバー)

株式会社ディーバ

年収 500~700万円 勤務地 東京都
職務内容 【開発チーム概要】
自社内の会計実務チーム(BPOサービス事業)にて蓄積した連結決算業務のノウハウをアルゴリズムに落とし込み、自動で連結決算業務を行う自社RPA(Robotic Process Automation)プロダクトを開発しています。

【業務特徴】
DevOpsを推進しているため、RPAプロダクトの開発・機能改善だけでなく、利用者であるBPOサービス事業の方々との企画・要件定義・運用支援なども一気通貫でお任せしています。

【詳細】
・RPAプロダクトのバックエンド・フロントエンド開発
・RPAプロダクトを支える自社基盤ライブラリの開発・機能改善
・RPAプロダクトを活用した業務自動化の運用支援
・BPOサービスにおける生産性向上のための企画・要件定義
・新たな業務効率化ソリューションの企画・開発

■開発環境
・開発言語: python
・ソースコード管理:git
・プロジェクト管理:github,jira
・その他使用技術:
 言語:go,typescrpt
 フレームワーク:django
 その他:sqlite
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:55335

【法務】法務責任者(弁護士資格者)

HRソリューションズ株式会社

年収 600~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 【資格要件】
◆弁護士資格をおもちの方
◆弁護士事務所経験と事業会社勤務の経験、両方お持ちであること
◆知的財産・特許等の業務経験があること

【主業務】
◆知財戦略に関わる企画・設計・管理
◆特許・商標出願のマネジメント
◆M&Aに関わる付帯業務
◆CPO(Chief Privacy Officer)として、情報資産の管理と活用
◆新事業に係る規約作成・法務問題の検討

【その他業務】
◆契約法務
 (契約書の作成・修正・交渉・管理業務、取引契約に限らず雇用、人事、
  その他会社が締結するすべての契約についての作成・修正・交渉・管理業務)
 ※英文契約の作成、修正なども含みます。
◆内部統制
◆コンプライアンス関連業務
◆その他、法務関連の相談対応など

雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:43420

【ビジネスコンサルタント】海外・国内インフラ・PPPアドバイザリー業務【IUR】

PwCアドバイザリー合同会社

勤務地 東京都
職務内容 官民パートナーシップ(PPP)をはじめとする国内外インフラプロジェクトでの民間企業や政府系機関へのアドバイザリー業務
 ・インフラプロジェクトに関する構想策定・政策立案・制度設計およびビジネス参入に関する戦略策定支援等の支援
 ・インフラプロジェクトのキャッシュフローモデルの構築
 ・PPPプロジェクトの事業スキーム構築、事業者選定・交渉支援
 ・PPPプロジェクトの構想策定(戦略立案、政策形成に係る調査、事業内容の検討等)および実現可能性分析(市場分析、財務分析等)
 ・プロジェクトファイナンスのスキーム構築およびタームシート作成、金融機関との協議等の支援 等
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:29983

【2Dアニメーター】モーショングラフィックスデザイナー

株式会社ポイント・ピクチャーズ

勤務地 東京都
職務内容 ゲーム、遊技機、TV、CM、PV、イベント等の映像制作、基本的には演出も兼ねていただきます。
Vコンテを制作後、必要であれば構成素材を各セクションに発注し、最終的にAfterEffectsなどでまとめるまでの作業をお願いします。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:29990

【2Dアーティスト】グラフィックデザイナー

株式会社ポイント・ピクチャーズ

勤務地 東京都
職務内容 ゲーム、TVアニメ、遊技機等で使用するキャラクター、イラスト、ロゴ、背景等の制作。
また各種映像制作におけるデザイン設定やイメージボード、特殊効果の制作。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:71272

【ビジネスコンサルタント】Transact to Transform(クライアントの価値創造に向けた変革アドバイザー)【SRO

PwCアドバイザリー合同会社

勤務地 東京都
職務内容 プライオリティアカウント(PE、事業会社)を中心にプレディールからポストディールまでの様々な局面に入り込み、クライアントの価値創造シナリオをデザイン、実行をリードすることで、FA, DD, Closing Supportなどのディールトランザクションサービスをクライアントの全社変革へとつなげる。

・シナジー分析(例:ディールズストラテジー/コーポレートファイナンスとの連携)
・ディール後の事業計画策定、及び統合基本方針の策定(例:ディールズストラテジー/デリバリーディールバリューとの連携)
・バリューブリッジ分析、モニタリング(例:事業再生/財務デューデリ/ディールズデジタルとの連携)
・ハンズオン・バリューアップ(例:事業再生/デリバリーディールバリューとの連携)
・次世代型組織、オペレーティングモデルデザイン(例:デリバリーディールバリュー/ディールズデジタルとの連携)
・クライアント組織におけるバリュークリエイション・ケイパビリティの育成(例:デリバリーディールバリュー(HR)との連携)
など

【部門からのメッセージ】
ディールのTransactionをクライアントのTransformationにつなげることで顧客価値を高め、さらに新たなTransactionの支援機会につなげる「循環型ビジネスサイクル」の構築はPwCグローバルの戦略アジェンダです。
Transact to Transformのメンバーは、ディールを企業経営、及び進化論の観点から捉え、各局面において変革のシナリオを描き、提案することで、経営者の視点を養います。
また、クライアントの価値創造を様々なステークホルダーやエキスパートとコラボレーションしながらリードすることで、人を変え、組織を動かし、価値を実現することのダイナミズムを理解し、DXなどを含めた様々なソリューションを身につけることができます。
グローバルの最前線で戦い、日本の社会を変革し、自らを未来に向かって変革していく志のある同志をお待ちしております。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:64166

【ビジネスコンサルタント】洋上風力発電アドバイザリー業務【IUR】

PwCアドバイザリー合同会社

勤務地 東京都
職務内容 【担当業務】
日本における再生可能エネルギーの次の主役として拡大を続ける洋上風力発電について、民間(商社・外資系含む電力及び再エネデベ等)及び公共(エネ庁・環境省・地方公共団体)に対して、様々なアドバイザリー業務を提供するお仕事です。
1.入札支援(PMO、戦略立案、提案書作成、FA(Equity&Debt)、リスク特定・分析)
2.洋上風力産業振興(外資参入支援、サプライチェーン形成、観光&漁業振興等の地域貢献策検討、EIA対応、業界人材育成)
3.再エネ売電戦略(FIP制度含む電力市場対応、調整電源整備&運用、HVDC含む系統整備)
4.脱炭素(ブルーカーボン生成、非化石証書、電力地産地消)
5.洋上風力プロジェクト支援(プロジェクトマネジメント、大型プロジェクト管理システム導入支援、契約サポート)
上記掲載の業務についての経験があり、多くのプロジェクトを経験できる機会に魅力を感じる方、洋上風力発電産業の振興に関心のある方、洋上風力のCM業務やプロジェクトファイナンスの経験を積みたい方、大企業と仕事をしたい方、などを募集いたします。
洋上風力はこれからのマーケットであり、何が正しいかは先行する欧州・台湾市場や数少ない国内案件を手本にしながら、自分で考えてリードしていく裁量と度量が求められます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:69283

【ビジネスコンサルタント】Operational Improvement【Auto/ROI?DDV】

PwCアドバイザリー合同会社

勤務地 東京都
職務内容 ◇M&A、事業再編による企業価値向上に向けた経営統合(PMI)の支援
・オペレーション・ITデューデリジェンスを通じた、統合影響・シナジー分析、及びPMIプランニング
・統合ビジョン・事業計画・統合計画の作成、ガバナンス・経営管理の高度化支援
・シナジー定量化・事業価値向上施策の検討、モニタリング・実行支援
・会計・人事といったバックオフィス、営業・SCM等のバリューチェーンオペレーション等の組織・業務設計、導入支援

◇事業再編・カーブアウトを通じたポートフォリオの最適化支援
・事業再編や事業単位での買収・売却(カーブアウトディール)、JV設立に関するオペレーション面からのフィジビリティスタディ・ストラクチャー検討
・プレM&Aフェーズにおける事業分離のための組織機能・オペレーションの分析、IT環境の分析と分離計画の策定、財務影響の精査、ディールパッケージの作成
・ディール実行時のセルサイドないしバイサイドからのデューディリジェンス、事業統合、事業分離に係る具体設計、プロジェクト推進、実行支援

◇オペレーションデューデリジェンス
・バリューチェーン/オペレーションの構造ならびにパフォーマンス分析
・カーブアウトディールにおけるオペレーション・組織機能分離、グループ機能分離の課題分析、財務影響の把握/試算
・ITデューディリジェンス
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:69285

【ビジネスコンサルタント】Valuation【Auto/Valuation & Modeling】

PwCアドバイザリー合同会社

勤務地 東京都
職務内容 自動車業界は100年に一度の大変革期にあります。EV化の加速により産業構造が大きく変わろうとしており、OEM、サプライヤーには経営の大胆かつ迅速な変革が求められています。
今後増加すると考えられる自動車業界の再編、M&Aの実行に伴うValuation業務を担っていただく人材を募集しています。

【職務内容】
■取引目的のバリュエーション
・M&Aにおける対象企業の業態や局面に合わせて、事業価値・株式価値等の価値評価を実施
・グループ内再編に際して、株式や事業移管のためのバリュエーション業務(税務目的)を提供
■財務報告目的のバリュエーション
・パーチェス・プライス・アロケーション(PPA):有形資産、無形資産を含む、M&Aにより取得するさまざまな資産・負債の公正価値評価を実施
・減損テスト:カスタマイズされたアプローチによる、評価対象資産の状況に応じたバリュエーション業務を提供
■オプション評価
・ストックオプション、種類株式、条件付対価(アーンアウト)等のバリュエーション業務を提供(評価モデルの構築、評価レビュー等)

【担当業界】
モビリティ産業(自動車OEM・サプライヤー)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:61508

【ビジネスコンサルタント】M&Aアドバイザリー業務【Corporate Finance】

PwCアドバイザリー合同会社

勤務地 東京都
職務内容 M&Aアドバイザリー業務(Financial Advisory/Lead Advisory業務)をご担当いただきます。

【具体的には】
・M&A戦略立案
・買手或いは買収先のソーシング支援
・プロセスのリード
・条件交渉戦略の作成支援および交渉
・DD実行支援
・企業価値分析及び買収または売却価格検討支援
・買収ファイナンス等のアレンジメント支援
・意向表明、基本合意、最終契約等各種ドキュメントのドラフティング支援
・サイニング、公表資料作成、クロージングの支援

【特徴】
・Pre-Deal業務(コンサルティング)からPost‐Deal業務(PMI)まで一連のM&A経験が積める
・クロスボーダー案件が多く、海外との連携も多い
・フラットなカルチャーやDiversityを重視した環境がある

【Manager以下の組織構成について】
Manager, Senior Associate, Associateで採用された方々は『Deals Execution Team(DET)』への配属となります。
Dealsでは、社会におけるValue Creationを図ることをVisionとしており、Visionを達成するには高い専門性だけではなく、
経営に関する重要な課題に関して広く知見を有することが重要と考えています。
DETは、広い知見を獲得することを1つの目的として、自身の専門分野だけではなく他の専門分野にも興味をもち、
様々なプロジェクトに参加いただくことで個人のキャリアを広げる場として設立されました。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:38109

【ビジネスコンサルタント】官公庁・公的機関に対するPFI・PPP事業のアドバイザリー業務【IUR】

PwCアドバイザリー合同会社

勤務地 東京都
職務内容 【具体的なプロジェクト】
官公庁・公的機関に対するPFI・PPP事業(公共プロジェクトに係るディール)を対象とした以下の業務

①基本構想・事業計画等の策定支援、導入可能性調査
 ・事業環境・需要動向等の分析
 ・公共施設等の基本構想(コンセプト)・事業計画の策定
 ・民間事業者へのマーケットサウンディング(市場調査・参画意向調査等)
 ・事業スキームの構築・リスク評価
 ・事業収支分析・VFMの試算
 ・PFI・PPP事業の導入可能性の評価 等

②民間事業者の募集・選定・契約締結支援
 ・実施方針、公募書類等の策定
 ・事業契約書等の契約スキーム・リスク分担の検討
 ・民間事業者の募集・選定方法の検討、事業者の選定支援
 ・落札者・優先交渉権者との契約協議・交渉支援 等

③事業のモニタリング支援
 ・プロジェクト管理支援(事業実施段階の課題検討)
 ・民間事業者の業績監視支援、財務状況のモニタリング
 ・事業実施段階で生じた課題や係争等の解決支援 
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:51194

【ビジネスコンサルタント】ディールズストラテジー(ヘルスケアチーム)【DS】

PwCアドバイザリー合同会社

勤務地 東京都
職務内容 ヘルスケア分野での、各種M&Aおよびその上流の中長期成長戦戦略や投資戦略などの立案・実行におけるアドバイザリー・コンサルティング業務
① 企業買収、資本提携、事業提携などの各種M&Aにおける計画策定/ビジネスデューデリジェンス/案件成立後のバリューアップ戦略策定・実行や、その他M&Aプロセスにおける戦略面のアドバイザリー支援
② ヘルスケア企業の成長戦略及び中長期計画の策定支援、それらを踏まえたトランスフォーメーションの実行支援
③ 周辺業界からの新規参入戦略や投資ファンドのヘルスケア投資戦略の策定支援

【Associate/Senior Associate】
① マーケットリサーチおよび事業構造分析
② 上記に関わるフィールドインタビュー/サーベイの実施
③ 各種討議資料および報告書の作成
④ 提案活動に関わる調査・分析

【Manager/Senior Manager/Director】
① 国内外エンゲージメントにおけるプロジェクトマネジメント業務
② 各エンゲージメント成果物の作成
③ 各エンゲージメントにおけるリスク管理及び品質管理
④ チームメンバー育成
⑤ 提案活動の主導的サポート
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:69284

【ビジネスコンサルタント】Financial Analysis【Auto/TS】

PwCアドバイザリー合同会社

勤務地 東京都
職務内容 自動車業界は100年に一度の大変革期にあります。EV化の加速により産業構造が大きく変わろうとしており、OEM、サプライヤーには経営の大胆かつ迅速な変革が求められています。
今後増加すると考えられる自動車業界の再編、M&Aの実行に伴う財務デューデリジェンス、カーブアウト財務諸表の作成支援等を担っていただく人材を募集しています。

【担当業界】
モビリティ産業(自動車OEM・サプライヤー)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:67791

【ビジネスコンサルタント】M&Aや事業再生領域におけるアドバイザリー業務【IINS】

PwCアドバイザリー合同会社

勤務地 東京都
職務内容 クライアントのメインアドバイザーとして ディール戦略立案からディールの組成・実行、その後のPMI/バリューアップや、事業再生におけるプロジェクト遂行・クライアント支援全般。

下記業務内容のうち複数について対応可能な方。
・経営戦略・事業戦略・成長/撤退戦略、M&A戦略の策定
・国内およびクロスボーダーM&Aに関するFA関連業務
・ビジネスデューディリジェンスの実施
・PMI(経営統合)プロジェクトの実行支援
・再生計画、業務改善施策の策定及び実行支援
・国内及びクロスボーダーのM&A、グループ子会社再編等のディール戦略策定及び実施支援
・海外市場(再)進出または撤退等の検討及び実施支援 等

※PwCアドバイザリーには、M&A、戦略、財務、業務、IT等の領域における高度な専門家が在籍しており、M&A・再生等の変革局面において、各分野の専門家が協働して、顧客の経営・事業の最適化の実現を総合的・統合的に支援します。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:67793

【ビジネスコンサルタント】M&Aや事業再生領域におけるアドバイザリー業務【Auto】

PwCアドバイザリー合同会社

勤務地 東京都
職務内容 クライアントのメインアドバイザーとして ディール戦略立案からディールの組成・実行、その後のPMI/バリューアップや、事業再生におけるプロジェクト遂行・クライアント支援全般。

下記業務内容のうち複数について対応可能な方。
・経営戦略・事業戦略・成長/撤退戦略、M&A戦略の策定
・国内およびクロスボーダーM&Aに関するFA関連業務
・ビジネスデューディリジェンスの実施
・PMI(経営統合)プロジェクトの実行支援
・再生計画、業務改善施策の策定及び実行支援
・国内及びクロスボーダーのM&A、グループ子会社再編等のディール戦略策定及び実施支援
・海外市場(再)進出または撤退等の検討及び実施支援 等

※PwCアドバイザリーには、M&A、戦略、財務、業務、IT等の領域における高度な専門家が在籍しており、M&A・再生等の変革局面において、各分野の専門家が協働して、顧客の経営・事業の最適化の実現を総合的・統合的に支援します。
雇用形態 正社員