リモートワークの求人特集

  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:51565

【ミドルウェアエンジニア】【神奈川】中途_データエンジニア_OC

株式会社カヤック

勤務地 神奈川県
職務内容 同社は上場から7期目を迎え、4つの事業を柱に、多角的な事業展開をすすめ成長してまいりました。従前から行っているエンターテイメント性の強いコンテンツ事業に加え、一昨年から地方創生やeスポーツ分野へ事業領域を拡大させています。

【具体的にお願いしたいこと】
データ基盤の設計・構築・運用に関するプロフェッショナルとして、各事業部のステークホルダーからニーズをヒアリングし、業務分析に最適な帳票を設計し、開発していただきます。
■具体的には
・データ基盤の構築・運用
・データ計測の仕組みの構築・運用
・データパイプラインの設計・構築・実装・運用

【使用ツール】
GitHub
Slack
AWS
Mackerel
CircleCI
Go
Perl
Ruby
Docker
GraphQL
terraform
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:75201

【テクニカルサポート】タレントパレット_コンサル(技術支援/テクニカルサポート)

株式会社プラスアルファ・コンサルティング

年収 450~700万円 勤務地 東京都
職務内容 同社SaaS製品”タレントパレット” を導入した企業様に対して、技術的な側面から支援をしていただきます。
営業チームやコンサルチーム、サポートチームと連携して、社内外の技術的なフォローをご担当いただきます。

【業務詳細】
・データ連携系の顧客対応
・システムの仕様調査対応
・システムの品質管理ならびに、アップ前テスト
(・データ連携系のコーディング設計、開発)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:75109

【管理会計】PwC管理会計マネジャー【Finance】

PwC Japan合同会社

勤務地 東京都
職務内容 ■当チームについて
4つの事業部門(Assurance, Deals, Forensic,Consulting, Tax)のいずれかのLoSのBUリーダーの経営判断の経理・財務面でのサポート役となります。マネジメントが必要な情報を人事、経理をはじめ関係各部署と積極的にコミュニケーションを取り情報を集め分析し、マネジメントへ報告します。
■具体的な職務内容
管理レポート作成しマネジメントへ定期的に報告
(例)
・部門別PL予実、対前年比PL分析,KPI分析等
・予算、Forecast作成
・PJマネジメントツール等現場のオペレーション改善のためのPJ対応
個別エンゲージメントのファイナンス面からのサポート
■職務の魅力
PwC Japanのすべての数字を把握しているチームでの業務となります。マネジメントに近い場所で仕事ができます。一般事業会社とは異なり、クライアントであるマネジメントはコンサルタント、会計士という人達ですので緊張感がある環境で働けます。
PwCというグローバルな環境で、いわゆるプロフェッショナルサービスファーム独特の管理会計に触れることができます。
■ポジションの魅力
・一般的な外資企業と異なりJapan自ら企画できる自由有
・PwCのGlobal networkの中でのGlobal PwCとのコミュニケーション
・将来のキャリアアップの可能性(シニアマネージャー、ディレクター、CFOへのキャリアアップや、同チーム内での他LoS担当やFinance内他チームへのローテーションも可)
・企業成長のフェーズに大きく関与(過去5年10%超成長)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:75107

【データサイエンティスト】<アナリスト経験が活かせます!>データ活用推進者(データアクティベーター)【IFS-IT】

PwC Japan合同会社

勤務地 東京都
職務内容 【PwC Japanグループのビジネスをデータ提供から支えています!】
「データチーム」は国内法人向けに、データ分析基盤の提供、データマネジメントを担当しています。
基盤提供に加え、利用目的に応じたデータ提供方法の検討、データ活用方法の起案など、広くプロジェクトに関わります。これを通じて、分析基盤の改善、データ活用文化の醸成に継続的に取り組んでいます。

【業務内容】
1.ビジネスデータと分析基盤のテクニカルな理解を生かし、社内のデータ分析利用者が効率的かつ効果的にデータを活用できるようにサポートします。具体的な業務は以下の通りです。
 ・データカタログやメタデータの整備とニーズに沿ったデータ選定サポート
 ・分析基盤サービスのオンボードドキュメント整備
 ・BIツールおよびデータウェアハウス新機能の利用者視点での技術評価
 ・データパイプラインの品質管理
 ・データガバナンスの整備と運用

2.社内コミュニティのリードや教育を通じて、データ活用文化の促進、より良い分析基盤サービスの構築に取り組みます。具体的な業務は以下の通りです。
 ・分析基盤利用者コミュニティの活性化
 ・データリテラシーの向上や、BIツールやSQLなどのテクニカルスキルを社内に普及させる教育プログラムの企画実施
 ・定期的な分析基盤の利用状況調査、利用者からのフィードバック収集を通じたより良い基盤サービスの企画
雇用形態 正社員
  • リモート要相談
  • 求人ID:72630

【オンラインプロモーション】【経験者歓迎!】アドストラテジスト~メディアのネットワーク運用

株式会社preheat

年収 350万円~ 勤務地 東京都
職務内容 自社運営のメディア(Oct-pass)を様々な広告を運用することでマネタイズしていく業務になります。 組織は少数精鋭で運営しており、広告運用の幅広い業務に携わることができます。

・広告運用全般(設定/広告調整/入札調整等)
・クリエイティブや記事作成
・クライアントとのミーティング、案件の条件交渉や効果調整
・媒体社とのミーティング、出稿額を最大化させるための調整

<案件事例>
某ゲームアプリ広告
自社運営の記事メディアを運用して広告主サービスの利用を促進し、広告主の期待に応える広告効果を実現。

<業務上使用するツール>
・Word
・PowerPoint
・Excel
・Googleスプレッドシート
・shutterstock
・pixlr
・canva 等
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:43419

【ビジネスコンサルタント】モデリング【Valuation & Modeling】

PwCアドバイザリー合同会社

勤務地 東京都
職務内容 財務モデリングとは分析対象となる企業、事業または事象を抽象化して収益構造を分析し、Excelなどのツール上で四則演算などを通じて再現した上でシミュレーションを行い、意思決定やコミュニケーションの基礎とする一連のプロセスのことです。財務モデリングの結果、財務モデルが構築されます。
実務の現場では、企業価値創造に向けて定量的な裏付けのある意思決定を行うために、マクロ経済データや様々な専門家のインプット等を基礎に財務モデルを構築し、財務三表、リスク・リターン指標、その他各種KPI等をアウトプットします。
様々な専門家のハブとしての役割を果たしながら、目的に応じて、高い透明性と柔軟性、正確性を兼ね備えた財務モデルを構築するためには、経験豊富な財務モデリングの専門家が必要となります。
PwCアドバイザリーのモデリングチームでは、戦略策定・評価、M&A、事業計画策定、プロジェクトファイナンス等の様々な局面において、モデルを用いた定量分析とそれに基づくインサイトを提供し、企業価値向上に向けたクライアントの意思決定と経営管理の高度化を支援しています。

【Manager以下の組織構成について】
Manager, Senior Associate, Associateで採用された方々は『Deals Execution Team(DET)』への配属となります。
Dealsでは、社会におけるValue Creationを図ることをVisionとしており、Visionを達成するには高い専門性だけではなく、経営に関する重要な課題に関して広く知見を有することが重要と考えています。
DETは、広い知見を獲得することを1つの目的として、自身の専門分野だけではなく他の専門分野にも興味をもち、様々なプロジェクトに参加いただくことで個人のキャリアを広げる場として設立されました。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:62329

【事業企画・統括】Bizdev

株式会社TalentX

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 「MyBrand」のグロースに向けて、CEO直下であらゆる業務やミッションを担い、遂行していただくことを想定しております。

【具体的業務例】
■「MyBrand」における事業企画・プロダウト開発
・市場・業界における事業のポジショニング検討
・カスタマージャーニーの策定とUXデザイン構築
・既存サービスとの連携戦略検討
・事業計画の立案および実行
・事業領域におけるプロダクト開発、SCM、オペレーションの管掌および実行
■「MyBrand」の概念啓蒙・顧客獲得~価値提供
・マーケティング、営業戦略策定
・顧客獲得および運用支援
・プロダクトマーケットフィットの策定
■組織作り
・事業拡張におけるチームビルディング
・メンバーマネジメント

※従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:53885

【事業企画・統括】Bizdev.|ポテンシャル

株式会社TalentX

年収 500~950万円 勤務地 東京都
職務内容 新規事業開発組織におけるポテンシャルメンバーとして、CEOや部門メンバーの指示を受けつつ、「MyBrand」のグロースに向けて、あらゆる業務やミッションにチャレンジし、遂行していただく想定です。

【具体的業務例】
■「MyBrand」における事業企画・プロダウト開発
・市場・業界における事業のポジショニング検討
・カスタマージャーニーの策定とUXデザイン構築
・既存サービスとの連携戦略検討
・事業計画の立案および実行
・事業領域におけるプロダクト開発、SCM、オペレーションの管掌および実行
■「MyBrand」の概念啓蒙・顧客獲得~価値提供
・マーケティング、営業戦略策定
・顧客獲得および運用支援
・プロダクトマーケットフィットの策定
■組織作り
・事業拡張におけるチームビルディング
・メンバーマネジメント

※従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:71816

【コンサルティングセールス】セールスポテンシャル(フィールドセールス)

株式会社TalentX

年収 450~950万円 勤務地 東京都
職務内容 TalentXのソリューションセールス(フィールドセールス)として、日本を代表する大手企業様を中心とした顧客に対し、商談~成立へ至るクロージングまでをお任せします。
インサイドセールスからの商談パスに対し、顧客の課題解決に向けて弊サービス(各SaaS/コンサルティング)を組み合わせながらソリューション提案していただきます。
具体的には下記のような業務をご担当いただきます。

・インサイドセールス担当者が獲得したアポイント(自らアポイント取得も可)に対する商談準備:事前調査や資料作成
 ・商談企業のIR資料や採用情報、業界動向等を読み込み、本質的課題がどこにあるのか仮説を立て、そこに対しての提案を検討します。顧客課題解決に向けて非常に重要なポイントです。
・商談:顧客の現状や課題感・目標・注力施策・予算感 等のヒアリング、ヒアリングと調査内容を基にソリューション施策と具体の活用法をご提案、ご提案内容のブラッシュアップ、戦略・ゴール設定、ご支援プランとお見積りのご提案、ご導入・運用開始までのスケジュール確認、顧客の決済・承認担当者のグリップ 等
 ・顧客の多くが日本を代表する大手企業であり、そういった企業の人事部長レイヤーに対する提案も多数あり
 ・「採用マーケティング」の概念から啓蒙していく必要があるため、プロダクト売りではなく、顧客課題を深堀りし、課題に合わせたソリューション提案が必須
・成約の諸手続:各種セキュリティ・契約書類の手配
・CSへの引継ぎ:事前情報共有、戦略・ゴール共有、キックオフMTG
・組織内へのナレッジシェア:Good / More ポイントや再現性ある工夫等をチームや全社に積極的にシェア
・業界や顧客属性ごとの営業戦略の立案や実行、資料作成~ブラッシュアップ

※従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:58576

【パッケージ導入コンサルタント】業務DX導入支援コンサルタント(新規事業/シフト管理)

HRソリューションズ株式会社

年収 726~1,279万円 勤務地 東京都
職務内容 【シフト管理・作業割当システム「ハイソルシフト」の導入支援】
勤務シフトや作業割当をDX化されるお客様のため、業績目標・成果に向かって伴走いただきます。
□お客様=飲食業・小売業・サービス業の、チェーン展開企業 ※主に同社既存顧客です
□具体的な業務
・要件定義
 ・店舗と店舗統括本部の業務ヒアリング、システムに対するご要望抽出
 ・現場(店舗)視察、業務調査(担当ポジション割りや作業フロー 等)
 ・必要機能と要求条件を定義、カスタマイズ事項を明確化
 ・顧客経営陣へのご提案
・自部門 開発チームとの連携(機能開発やカスタマイズ 等)
・店舗勤務シフトデータの精査・分析、モデルシフト案生成
・オンボーディング
・ご活用支援、現場運用と改善の提案
・導入効果測定(データ分析、定性ヒアリング)
□業務体制
・当ポジションは「ハイソルシフトの導入担当者」です。(顧客毎のフロント(営業)担当者は別に居ります)
・上流工程は開発チームと営業担当者、後流はサポートチームです。チーム間・担当者間の、日々の連携が肝要です。
□我々の価値、目指すところ
勤務シフト作成、適正な人員配置、作業割当の最適な実践をとおして、
・店舗運営の効率アップ
・店長様の負荷軽減とパフォーマンス向上、店舗スタッフさんの生産性向上
・従業員給与アップ
・顧客企業の業績改善
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:70871

【Web・オープン系マネジメント】Webアプリケーション開発マネージャー・リーダー(新規事業/シフト管理)

HRソリューションズ株式会社

年収 720~925万円 勤務地 東京都
職務内容 システム全体アーキテクチャの分析、新規機能の企画、設計・開発を行っていただきます。
1.プロダクト企画チームとともに、サービス機能の企画・設計・改善提案をいただきます。
 ・システム要件定義設計開発
 ・ソースレビュー 品質の管理、開発フローのマネジメント
2.アジャイル開発のマネジメント
 ・Gitフローに従った、短期間でのアジャイル開発のリード
 ・開発プロセスの改善改良と効率的な開発プロセスの実現
 ・100万ユーザーのデータに基づくAIモジュールの設計実現
 ★専門チームとの協業が可能です

【開発環境】
開発管理         :Notion
使用言語         :PHP(Laravel9)、JavaScript、HTML、CSS
フレームワーク・ライブラリ:React.js、Flutter
データベース       :MySQL、PostgreSQL、Redis
バージョン管理システム  :GitHub
クラウド         :AWS、Docker
コミュニケーションツール :Slack、Teams
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:70928

【広報】秘書

株式会社レベルファイブ

勤務地 東京都
職務内容 企業広報業務および秘書業務

具体的には・・・
・各メディア取材対応/プレスリリース作成
・企業お問い合わせ対応
・企業サイトやSNSからの情報発信
・社内外 イベント/セミナーの企画・準備・資料作成
・GFF※ 関連業務サポート(資料作成・連絡窓口など)
・社長スケジュール調整
・ミーティング、イベント、出張、会食等の社長同行
・クリエイティブ(制作関連)アシスタント業務
・交際事務、庶務(郵便物/名刺管理/贈答品手配/経費精算/出張手配等)
※「GFF」とは福岡・九州のゲーム会社からなる任意団体です。

※内定後は、能力考課のため契約社員として従事していただく場合があります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:74698

【コンサルティングセールス】【BitStar Production】クリエイタープロダクション_営業担当

株式会社BitStar

年収 360~600万円 勤務地 東京都
職務内容 広告代理店や直接お取引のあるクライアントに対して、BitStar Production所属クリエイターを活用したマーケティングプランを企画、提案します。

<具体的な業務の流れ>
・クライアントの与件引き出し/課題ヒアリング
・施策提案(企画案/候補者出し)
・インフルエンサー/タレントへの実施可否取り
・発注対応
・施策進行(ディレクション担当が対応するケースも有)
・納品対応
・請求対応
・レポート対応/次回提案

【雇用形態】
正社員or契約社員
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:23464

【システムアーキテクト】【フルリモート可】ITアーキテクト/技術スペシャリスト【アーキテクトとして活躍し続けたい方】[★]

株式会社豆蔵

年収 650~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 <ITアーキテクトの役割>
最新技術を貪欲に追い求め、常に業界をリードする技術を積極的に探求し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案したうえで、ソリューション構築を担当頂きます。

【業務詳細】
▼クラウドネイティブ
クラウドネイティブなアプリケーションアーキテクチャの策定、クラウドネイティブ技術の選定や適用、マイクロサービスアーキテクチャの構築などの支援をクラウドベンダーに依存せず実施します。
▼ソフトウェアモダナイゼーション
システム開発においてはアプリケーションアーキテクチャを構築しますが、ソフトウェアモダナイゼーションはその活動の一部でもあります。最先端のテクノロジーを追いかけるということではなく同時代で評価の高いデファクトスタンダードなソフトウェアスタックを選択することで、世の中の開発ノウハウの活用、開発要員の確保などが容易になります。この移行作業と合わせて、ソフトウェア構造の見直しやDevOpsの導入を行うことでシステムの安定稼働、変更容易性などを実現していきます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:67440

【社内システムエンジニア(アプリ)】SFA・MAシステム管理者/エキスパート職

ALL DIFFERENT株式会社

年収 470~672万円 勤務地 東京都
職務内容 社内のコアシステムの1つであるSFAと、SFAと連携しているMAについて運用、管理を行っていただきます。

【詳細】
同じユニット・グループの他エキスパート職、または他部門とも連携しながら以下のような業務に携わっていただきます。
・ユーザーアカウント管理
・レポート/ダッシュボードの企画・構築
・必要な機能実装
・社内におけるSFA活用推進の企画・立案・実行

<使用ツール・サービス>
Google analytics、Google adwords、Pardot、Facebook、twitter、LINE@、Salesforce、Microsoft Teams など
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:66513

【Web・オープン系マネジメント】【with/Omiai】オープンポジション(エンジニア)

株式会社with

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 20代向け価値観重視のマッチングアプリ『with』 を手掛ける株式会社withと、 恋愛マッチングアプリ『Omiai』 を手掛ける株式会社Omiai は、2023年3月1日にホールディングス経営体制に移行し、マッチングアプリ『with』と『Omiai』の運営を行うグループとして「 株式会社エニトグループ 」が誕生しました。
エニトグループでは、事業拡大における増員に向けて以下のポジションを募集しております。現状でご希望のポジションが”決まっていない方”または”複数ある方”はココからエントリーください!

【開発の進め方】
プランナーが作成した企画をもとに、施策会議が行われます。施策会議では施策の精査が行われ、エンジニア、デザイナー、QAの代表者が参加します。
施策会議では、各セクションごとの目線でフラットに意見を述べられる場になっており、仕様作りから一緒に考えることができます。
施策会議を経て、プロジェクト毎に誰が担当するかアサイン会で決定します。
withは、自主性が尊重される文化もあり、挙手性でプロジェクトにアサインされます。以降は、アサインされた開発チームで企画を進めていきます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:52990

【内部統制】調達購買チームスタッフ【GA】

PwC Japan合同会社

勤務地 東京都
職務内容 PwCグループ内における調達購買チームの担当プロジェクトのリーダーとして、権限・責任をもって活動を行っていただきます。
具体的には以下の通りです。
【担当領域】
◇購買管理
・内部監査に基づく購買プロセスチェック
・新規取引先の信用・反社調査
・購買システムの運営(現行システムの改修・新システム選定などのプロジェクト補助)
・調達購買活動
◇購買分析
・サプライヤー別の支払い分析
・品目別の支払い分析
・市場価格の調査
・主管部門の調達活動のサポート(RFx等)
その他、上記に関わる庶務的な業務
まずは購買管理業務をメインにご担当いただき、ゆくゆくはご志向やチーム構成に応じて購買業務の幅を広げていただく可能性がございます。また、総務部においての他業務にも関わって頂く場合がございます。

【ポジションの魅力】など
購買の仕事は、企業を取り巻く様々なレピュテーションリスクを未然に防ぐとともに、無駄な支出を抑えてクライアントへの価値を最大化するためには重要な役割の一つとなります。
業務を通じて社内外の多くの人達と関わることで、法務や会計など幅広い知識と経験を積むことが出来ます。
調達購買チームはまだ新しいチームですので、手探りな部分も多く、一緒にチームを創り上げてくださる方を募集しています。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:34721

【パッケージ導入コンサルタント】【大阪】【エンジ】構造解析コンサルティング(大阪)

株式会社JSOL

年収 640~1,000万円 勤務地 大阪府
職務内容 衝撃・構造解析ソフトウェア「LS-DYNA」を中心とした構造系CAEパッケージソフトの技術サポート、プリセールス業務

主な顧客である、大手製造業の研究所や設計開発部門に対し、以下の業務を実施。
・技術営業(顧客の課題のヒアリングからソリューション提案まで)
・主に製造業の顧客向けの技術サポートおよびベンチマークテストの実施
・構造系CAEに関連する新規ビジネスの企画および立ち上げ

【配属部門】
・エンジニアリング事業本部
コンピューター上で物理現象をシミュレートする技術Coputer Aided Engineering(CAE)。JSOLエンジニアリング事業本部ではCAE技術を駆使してリアルワールドの物理をバーチャル上に再現し、実験の代替や削減、現象の分析能力の向上、製品開発リードタイムの短縮を通してお客様のものづくりを支援します。高度な数値解析技術、コンピューター上に物理を構築するモデル化手法、解析データの分析・エンジニアリングノウハウにもとづく次世代のものづくりに向けた提案をとおしてお客様とともに価値を創造していきます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:34720

【パッケージ導入コンサルタント】【エンジ】構造解析コンサルティング(東京)

株式会社JSOL

年収 640~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 衝撃・構造解析ソフトウェア「LS-DYNA」を中心とした構造系CAEパッケージソフトの技術サポート、プリセールス業務

主な顧客である、大手製造業の研究所や設計開発部門に対し、以下の業務を実施。
・技術営業(顧客の課題のヒアリングからソリューション提案まで)
・主に製造業の顧客向けの技術サポートおよびベンチマークテストの実施
・構造系CAEに関連する新規ビジネスの企画および立ち上げ

【配属部門】
・エンジニアリング事業本部
コンピューター上で物理現象をシミュレートする技術Coputer Aided Engineering(CAE)。JSOLエンジニアリング事業本部ではCAE技術を駆使してリアルワールドの物理をバーチャル上に再現し、実験の代替や削減、現象の分析能力の向上、製品開発リードタイムの短縮を通してお客様のものづくりを支援します。高度な数値解析技術、コンピューター上に物理を構築するモデル化手法、解析データの分析・エンジニアリングノウハウにもとづく次世代のものづくりに向けた提案をとおしてお客様とともに価値を創造していきます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:34722

【パッケージ導入コンサルタント】【愛知】【エンジ】構造解析コンサルティング(名古屋)

株式会社JSOL

年収 640~1,000万円 勤務地 愛知県
職務内容 衝撃・構造解析ソフトウェア「LS-DYNA」を中心とした構造系CAEパッケージソフトの技術サポート、プリセールス業務

主な顧客である、大手製造業の研究所や設計開発部門に対し、以下の業務を実施。
・技術営業(顧客の課題のヒアリングからソリューション提案まで)
・主に製造業の顧客向けの技術サポートおよびベンチマークテストの実施
・構造系CAEに関連する新規ビジネスの企画および立ち上げ

【配属部門】
・エンジニアリング事業本部
コンピューター上で物理現象をシミュレートする技術Coputer Aided Engineering(CAE)。JSOLエンジニアリング事業本部ではCAE技術を駆使してリアルワールドの物理をバーチャル上に再現し、実験の代替や削減、現象の分析能力の向上、製品開発リードタイムの短縮を通してお客様のものづくりを支援します。高度な数値解析技術、コンピューター上に物理を構築するモデル化手法、解析データの分析・エンジニアリングノウハウにもとづく次世代のものづくりに向けた提案をとおしてお客様とともに価値を創造していきます。
雇用形態 正社員