リモートワークの求人特集

  • リモート可 副業可
  • 求人ID:71271

【Web・オープン系マネジメント】【メディア事業部】エンジニアリングマネージャー

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 特定の開発チームにEM職として所属し、組織成果の最大化のためのあらゆる業務を担当して頂きます。同社ではEMに求める3つの主要素として
・チームビルディング
・開発責任
・事業へのシンクロ
を掲げており、
・事業に期待される品質とスピードに応えること
・ボトルネックを解消し、高い生産性を保つこと
・個々のメンバーの成功と成長に向き合うこと
・チームの能力を引き出し、持続的に成果を出せる状態を創ること
を通して
・事業に競争力を与える強い開発チームを創り上げること
が求められます。
【EM職のキャリアについて】
EM職としてのグレーディグと職務定義が存在し、チームのマネジメントから複数チームや組織のマネジメントに幅を広げたり、特定チームの成果最大化だけではなく、組織経営のレベルで携わっていくなどEMとしてのキャリアステップを踏めるように設計されているほか、EMという職務を持ちながらも、具体的な開発に携わるようなキャリアイメージも想定しています。
【担当チームや業務・ポジションについて】
サイバーエージェント・メディア事業のあらゆる事業部に配属の可能性がございます。
事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。

※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:75627

【ネイティブアプリエンジニア】【AI事業本部】Flutterエンジニア(協業リテールメディアDiv)

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 小売業界(ドラッグストアやコンビニエンスストアなど)のエンドユーザー向けのアプリ開発をお任せいたします。
本ポジションは、ユーザー数の多い小売業界のアプリを支えるセキュリティを意識したシステムインフラの設計・構築・運用・改善の業務がミッションです。
既存の仕組みにとらわれることなく、新しい技術やマーケットの状況・変化に追従し、効果的な課題解決に挑戦いただきます。

具体的には以下の業務に従事していただきます。
・新規・既存アプリ内での新規機能提案、仮説検証から設計・開発・テスト・リリースの実施
・既存アプリ内での既存機能の改善・保守など

【部署の雰囲気】
継続して価値を提供するためにチームとしての力を最大化して開発しようという組織風土があります。最新の情報キャッチアップができるようGoogle I/OやAWS re:Invent、国際学会などの海外で開催されるカンファレンスへの参加制度、勉強会やゼミ制度などがあり、切磋琢磨できる環境があります。
日々最新技術やマーケット情報が飛び交う環境下で、技術感度の高いエンジニアと一緒に、この大きな時代の転換期にこそできる挑戦をしませんか?
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:44326

【セキュリティエンジニア(インフラ)】【システムセキュリティ推進グループ】ソフトウェアエンジニア(セキュリティ)

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 同社は、実際のプロダクト開発経験を活かしたい方、セキュリティ分野で新たな挑戦をしたい方を求めています。
多様な事業・サービスに関わる機会があり、それぞれのプロジェクトにおいて、そのチームと共にセキュリティ面からサポートを行います。

具体的な業務には、
・最新の技術を取り入れた研究やプロダクト開発
・日々の運用管理
・セキュリティ対策の策定と実行
・プロジェクト管理など

これらの業務を通じて、幅広い経験と専門知識を得ることができます。
サイバーエージェントグループの成長を支える一員として、あなたの経験と情熱を発揮しませんか?
同社は、セキュリティの最前線で活躍したい、意欲的な人材をお待ちしています。

※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:72273

【Web・オープン系マネジメント】【メディア事業部】エンジニアリングマネージャー(ネイティブ)

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 特定の開発チームにEM職として所属し、組織成果の最大化のためのあらゆる業務を担当して頂きます。
同社ではEMに求める3つの主要素として
・チームビルディング
・開発責任
・事業へのシンクロ
を掲げております。
具体的には、以下を通し、事業に競争力を与える強い開発チームを創り上げることがメインミッションとなります。
事業に期待される品質とスピードに応えること
ボトルネックを解消し、高い生産性を保つこと
個々のメンバーの成功と成長に向き合うこと
チームの能力を引き出し、持続的に成果を出せる状態を創ること
今までのご経験を鑑みて、面談や選考時に対話を重ね、ご希望を伺いながら最初のミッションを決定します。
例1:3~5名程度のチームのテックリードご経験者
半年後のミッション:チームメンバーとして実装しながら組織や開発環境に慣れていただきます。またシニアEMのマネージメント業務のサポートを通じてマネージメントについて学んでいただきます。
1年後のミッション:シニアEMのフォローとともにマネージメント業務に従事いただきます。
例2:エンジニアリングマネージャーご経験者
半年後のミッション:配属チームのマネージメント業務に従事していただきます。必要に応じて他のEMがサポートいたします。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:78116

【インフラマネジメント】Developer Productivity Engineer (イネーブリングチーム) / DP室

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 Developer Productivity室(以下、DP室)は開発生産性を高めるための特命ミッションを担うチームで、技術者への最高の開発体験実現と、サイバーエージェントのあらゆる事業開発が本質的な開発に専念できるようにするための環境づくりをしています。
Enabling Teamは、開発者の生産性と効率を最大化するためのソリューションを設計・実装・運用するTeamです。
私たちは、最先端のDevOpsプラクティスとSRE原則を活用して、開発者がより迅速かつ効果的にプロダクトを提供できる環境を構築します。
プロダクト開発チームの一員として、プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善活動を行い、プロダクト開発の効率化と品質向上のための仕組み作りを提供します。

【仕事のやりがい】
・サイバーエージェントの様々な事業を、DP室が開発するプロダクトやあなたが設計したベストプラクティスを活用して支えることができます。
・複数の事業に関わることができるため、より多様な技術に触れることができ、技術者としての知見を広めることができます。
・大きな裁量を持って、ご自身の知識、経験をプロジェクトに存分に活かすことができます。

※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:72274

【Web・オープン系マネジメント】【メディア事業部】エンジニアリングマネージャー(バックエンド)

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 特定の開発チームにEM職として所属し、組織成果の最大化のためのあらゆる業務を担当して頂きます。
同社ではEMに求める3つの主要素として
チームビルディング
開発責任
事業へのシンクロ
を掲げております。
具体的には、以下を通し、事業に競争力を与える強い開発チームを創り上げることがメインミッションとなります。
事業に期待される品質とスピードに応えること
ボトルネックを解消し、高い生産性を保つこと
個々のメンバーの成功と成長に向き合うこと
チームの能力を引き出し、持続的に成果を出せる状態を創ること
今までのご経験を鑑みて、面談や選考時に対話を重ね、ご希望を伺いながら最初のミッションを決定します。
例1:3~5名程度のチームのテックリードご経験者
半年後のミッション:チームメンバーとして実装しながら組織や開発環境に慣れていただきます。またシニアEMのマネージメント業務のサポートを通じてマネージメントについて学んでいただきます。
1年後のミッション:シニアEMのフォローとともにマネージメント業務に従事いただきます。
例2:エンジニアリングマネージャーご経験者
半年後のミッション:配属チームのマネージメント業務に従事していただきます。必要に応じて他のEMがサポートいたします。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:72275

【Web・オープン系マネジメント】【メディア事業部】エンジニアリングマネージャー(フロントエンド)

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 特定の開発チームにEM職として所属し、組織成果の最大化のためのあらゆる業務を担当して頂きます。
同社ではEMに求める3つの主要素として
・チームビルディング
・開発責任
・事業へのシンクロ
を掲げております。
具体的には、以下を通し、事業に競争力を与える強い開発チームを創り上げることがメインミッションとなります。
事業に期待される品質とスピードに応えること
ボトルネックを解消し、高い生産性を保つこと
個々のメンバーの成功と成長に向き合うこと
チームの能力を引き出し、持続的に成果を出せる状態を創ること
今までのご経験を鑑みて、面談や選考時に対話を重ね、ご希望を伺いながら最初のミッションを決定します。
例1:3~5名程度のチームのテックリードご経験者
半年後のミッション:チームメンバーとして実装しながら組織や開発環境に慣れていただきます。またシニアEMのマネージメント業務のサポートを通じてマネージメントについて学んでいただきます。
1年後のミッション:シニアEMのフォローとともにマネージメント業務に従事いただきます。
例2:エンジニアリングマネージャーご経験者
半年後のミッション:配属チームのマネージメント業務に従事していただきます。必要に応じて他のEMがサポートいたします。
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:9887

【ネイティブアプリエンジニア】【メディア事業部】ネイティブエンジニア(Android)

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 サイバーエージェントはインターネットを軸に、メディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業と主に3つの事業を展開しています。
3つの事業の中でも、メディア事業では、サイバーエージェントのビジョン「21世紀を代表する会社をつくる」を実現するために、一般ユーザーから広く認知され社会的に意義があり、インパクトのあるtoCサービスを創ることをミッションに、主にtoCサービスで約20個もの事業やサービスがあるのが特徴です。

これからも人々の心を動かし、世の中を驚かすサービスを創り続けるためにAndroidエンジニアの採用を強化していくことになりました。
「21世紀を代表するtoCサービス」を共に創り上げていける仲間をお待ちしています!

サイバーエージェントエンジニア組織 3つの魅力
「技術」....本質的な技術をきちんと捉え、自分自身の強み・得意分野を見つけ、活かせる環境
「創る」....自らのアイデアを形にできる環境
「チームワーク」....サイバーエージェントの採用基準は”素直で良いやつ”。ビジネス職もエンジニア職もワンチームでプロダクトに取り組む環境

【業務内容】
サイバーエージェント メディア事業のあらゆる事業部に配属の可能性がございます。
事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。

いずれの業務についても、Webサービスに精通したAndroidエンジニアとして、
大規模プロジェクト、新規プロジェクトを牽引するポジションとなります。

サービス例)
ABEMA
Ameba
AWA
CL
その他スタートアップ(子会社、事業部を含みます)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:60300

【Web・オープン系エンジニア】【グループIT推進本部】人事給与システムエンジニア

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 人事給与システムに関連したITシステムの設計、開発、運用業務を行うエンジニアを募集しています。
各システムの安定稼働のための運用業務、サーバOS、ミドルウェア、アプリケーションのバージョンアップについても、計画策定して実施をしていただきます。
また、関連する社内システムについては、設計、開発、運用を行ってプロジェクトを成功に導いていただきます。

■主な業務内容
・人事給与システムのアプリケーション運用
・サーバOS、ミドルウェア、アプリケーション等のメンテナンスやバージョンアップ対応
・システム連携対応の開発運用
・社内システム等のプログラム開発運用
・導入システムの評価業務

【雇用形態】
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。

【勤務時間】
10:00~19:00(休憩1時間)
職種によっては裁量労働制適用
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:67217

【研究開発エンジニア】【グループIT推進本部】リサーチャー(研究職)

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 サイバーエージェントの各事業部のプロダクトについて、外部の研究機関と協働し、情報科学とその隣接領域における学術的な知見に基づいた研究開発をしていただきます。 各メンバーは事業の理解と自身の専門性・問題意識に基づき事業・社会に価値や課題を発見・創出できる独立型のプロフェッショナルであることが期待されます。

【主な業務内容】
・プロダクトの課題に対する専門性に基づく整理・モデル化、それらに基づく課題解決
・専門家コミュニティとのネットワークを活かした社外の専門家との連携に基づく課題解決(共同研究の実績:東京大、筑波大、徳島大、立命館大、東洋大、東京都市大、NII、チキラボ等。学協会の委員等の実績:電子情報通信学会、人工知能学会、計算社会科学会、技術倫理協議会等)
・研究開発を通じて得られた知見の社会への還元(論文執筆・学会発表・セミナー開催など)

◇主な利用技術
R / Python / Julia / SQL / LaTeX

◇開発環境・ツール
GitHub / Slack / RStudio / Jupyter / Notion / Overleaf / Survey Monkey
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:72491

【Web・オープン系エンジニア】【グループIT推進本部】フルスタックエンジニア

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 フルスタックエンジニアとして、多岐にわたる技術分野を統括し、技術的な業務だけでなく、マネジメントや戦略立案などの高度な業務を担当していただきます。
なお、今回のポジションはオープンポジションとなります。これまでのご経験やスキルをもとに、グループIT推進本部に最大限のご活躍を期待できる最適なポジションにて選考をさせていただきます。
具体的なポジションについては、選考プロセスの過程で最終的に判断させていただきます。

【このポジションの魅力】
・最新技術を取り入れて拡張することができる環境
・自主性を発揮し、自分で思考し行動することが可能な、幅広い裁量を持つ環境
・アイデアの段階からその実現に至るまで、一貫して推進できる環境

【部署紹介】
「グループIT推進本部」とは、サイバーエージェントグループにおけるシステムやインフラ、セキュリティの課題解決をより推進すべく、2022年4月にスタートした連携組織です。
スタートアップ会社の立ち上げや注力事業のサポート、基幹システムの構築や業務セキュリティの改善など、サイバーエージェントグループにとって重要と思われる事象を主体的に取り組んでいます。

※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:72784

【セキュリティエンジニア(インフラ)】【システムセキュリティ推進グループ】セキュリティマネジメント(リーダー候補)

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 社内で利用するユーザ管理システムや不正アクセス監視システムの開発/運用を始めとして、プロダクト開発に関わるセキュリティ設計支援や脆弱性診断、社内システムにおけるマルウェア対策、ISMSや各種ガイドラインへの準拠を目的とした情報セキュリティマネジメントの維持管理業務など情報セキュリティに関わる多くの分野で実務経験を積むことができます。

具体的な業務には、
・サイバーエージェントグループが展開するインターネット広告事業、メディア事業、ゲーム事業、その他各種事業に対するセキュリティマネジメント支援
・サイバーエージェントグループが展開するプロダクトのコンプライアンスガイドライン適合に向けた支援や社内啓発活動
・サイバーエージェントグループが提供するインターネットサービスにおけるセキュリティ維持管理業務 など

このポジションの魅力
・最先端の技術に触れることができる(会社としても最先端技術への投資が積極的)
・大企業のみならず、新規事業や子会社を立ち上げのセキュリティマネジメントに関われるので、 動的なビジネス環境での経験を積むことが可能
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:71260

【インフラマネジメント】【CIU】インフラエンジニア 兼 プロジェクトリーダー

株式会社サイバーエージェント

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 自社プロダクトのグロースと事業貢献を目指し、エンジニアとして活躍しながらもプロジェクトの遂行に強みを持った方を募集します。

<具体的な業務(例)>
得意領域におけるエンジニアリング(ネットワーク、サーバ、ストレージ、プライベートクラウドなど)
自チーム以外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクト進行
新機能開発および改善における要件定義や仕様策定
※始めから全てを担うことはなく、ご自身のご経験に合わせて、相談しながら決定させて頂きます

■このポジションの魅力
最先端の技術に触れることができる(会社としても最先端技術への投資が積極的)
多数のプロジェクトに関わることで多くの経験を積むことができる
大規模インフラの設計、構築、運用に一気通貫で関わることで多くの専門知識を得ることができる

【雇用形態】
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:71084

【データサイエンスエンジニア】【グループIT推進本部】データエンジニア|データプロダクトユニット

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 同社の各事業部のデータ活用を促進するための各種システム基盤の開発・運用を、チームメンバーや他の部署と連携して行っていただきます。

【主な業務内容】
■システム基盤の運用と開発・機能追加
・社内向け検索基盤やバッチ実行基盤などのシステム基盤の運用を行い、必要な機能の追加や改善を行います。
・モデル管理やフィルタ処理基盤など機械学習に関わる各種システム基盤やワークフローエンジンなどの運用、開発に携わります。
■生成AI活用の推進
・社内業務効率化のための生成AIを使ったツールの開発を行い、会社全体の業務効率化を支援します。
■次世代分析基盤にむけての移行と開発
・Hadoop、Hive、HBase、Sparkなどの現データ分析基盤から次世代の分析基盤に向けての計画と移行、システム開発を担当します。
・また、Kafka、Flume、Flinkなどのストリーム処理システムにおいても、必要な機能の追加や改善を行います。

【主な利用技術】
Go / Java / Bash / Python / Apache Hive / Apache HBase / Apache Kafka / Apache Solr / MySQL / Redis
Kubernetes / Istio / Docker / Helm / gRPC / gRPC Web / Prometheus / Grafana / Loki
OpenStack / AWS / GCP

【開発環境・ツール】
GitHub / GitHub Actions / Slack / Intellij IDEA / Ansible / Terraform / Mackerel / vim / Visual Studio Code / gradle / maven / Notion / Jenkins

※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:71261

【Web・オープン系マネジメント】【CIU】リードエンジニア

株式会社サイバーエージェント

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 今回募集するポジションは、自社プロダクト群およびチームを技術的な側面から牽引するポジションです。

<具体的な業務>
※以下は一例です。入社直後から全てを求めているわけではありません。
①組織課題の抽出と解決
 └チーム内の課題を抽出し、これを解決するための戦略を策定・実行
②プロジェクトマネジメント
 └プロジェクトスケジュールの計画と管理、リソースの割り当て、タスクの優先順位付け
③プロセス最適化
 └チームの開発プロセスや新人のオンボーディングプロセスの改善と最適化
④開発業務の参加
 └必要に応じて自身が開発作業を行い、チームを直接サポート
⑤品質管理
 └プロダクトの品質を保証するための品質管理プロセスの立案と実行
⑥ピープルマネジメント
 └メンバーのパフォーマンスの管理と評価、メンターシップ提供、コンフリクトの解決
⑦チームビルディングとチーム運営
 └チームのコミュニケーションと協調性を強化するための施策の計画と実行

このポジションの魅力
・役員に近いところで仕事ができる
・経営視点を養える
・最先端の技術に触れることができる(会社としても最先端技術への投資が積極的)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:72518

【Web・オープン系エンジニア】【グループIT推進本部】エンジニア_オープンポジション

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 本求人はオープンポジションとなっております。
これまでのご経験やスキルをもとに、グループIT推進本部の中でで最大限のご活躍を期待できる最適なポジションにて選考をさせていただきます。具体的なポジションについては、選考プロセスの過程で最終的に判断させていただきます。

【部署紹介】
「グループIT推進本部」とは、サイバーエージェントグループにおけるシステムやインフラ、セキュリティの課題解決をより推進すべく、2022年4月にスタートした連携組織です。
スタートアップ会社の立ち上げや注力事業のサポート、基幹システムの構築や業務セキュリティの改善など、サイバーエージェントグループにとって重要と思われる事象を主体的に取り組んでいます。

【雇用形態】
選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:59306

【社内システムエンジニア(インフラ)】【グループIT推進本部】映像ソリューションエンジニア

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 映像ソリューションチームでは、ビデオ会議システム、ウェビナー、デジタルサイネージなど映像に関連するツールを活用して全社員に向けた業務支援を行っています。
同社には、全拠点で200程度の会議室があり、ほぼ全会議室へビデオ会議システムを導入しています。
コロナ禍でビデオ会議の重要性が増し、今ではなくてはならないものになる中で、新しいツールやシステムも積極的に取り入れ、ベストな環境を作っていくことがミッションになります。 ビデオ会議以外にも、Zoomなどを使った社内外向けイベントのライブ配信の運用や、社内向けデジタルサイネージシステムの設計、運用なども業務として取り組んでいます。

■主な業務内容
入社後は、各部署のニーズを把握しながら、各事業拠点に点在する会議室及びビデオ会議環境の最適化を行い、ビデオ会議システムの主担当者として業務支援を行います。
ビデオ会議システムの設計、運用、サポート
Zoomなどを使った社内外向けイベントのライブ配信の運用
社内向けデジタルサイネージシステムの設計、運用 など

【雇用形態】
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。

【勤務時間】
10:00~19:00(休憩1時間)
職種によっては裁量労働制適用
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:47232

【サーバー保守・運用】【CIU】インフラエンジニア(KaaS / CloudNative関連 基盤開発)

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 CyberAgent group Infrastructure Unit(CIU)は、
サイバーエージェントグループ全事業のインフラを支える部署です。
CIUでは、独自のKubernetes as a Service基盤(AKE)を開発・運用しており、
その基盤上で様々なサービスを稼働させています。
事業ドメイン特化なワークロードに対応するためのパフォーマンス・チューニングや、プライベートクラウド連携の作り込みなど、Kubernetes を理解した上で独自実装を行っています。
また、マネージドな環境にするために、クラスタ運用を自動化するような仕組み(Controller/Operator)や、GPUaaS on Kubernetes などの開発、
Kubernetes関連プロダクトを用いた基盤(Prometheus、etc)の開発も行っています。
Kubernetes 関連技術のキャッチアップを行い、提案フェーズからAI 事業本部で利用する Kubernetes 関連基盤の開発・運用など幅広く携わる事が可能です。

■業務フロー
価値あるものを開発するために、チームの力を最大化して開発しています。
要件定義・基本設計・プロダクトの企画(改善案)から携わり、
機能要求を満たすインフラの選定 / 設計に基づいた実装・検証・リリース・運用・保守改善・リリース後の機能改善 /スケールアウト、チューニングなどを一貫して行っております。

■次に作るものはどうやって決められるか
事業戦略にもとづき、チームメンバー全体で次の戦略や改善案などを話し合います。
スケジュールや見積もり、今後の展開や取り組むことまで考えます。
また、コミュニティに積極的に関わりながら最新の情報をキャッチアップし、
新技術の検証・検討をチームメンバーが自ら考え行動しています。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:47233

【社内システムエンジニア(インフラ)】【CIU】ソフトウェアエンジニア(機械学習基盤)

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 【部署紹介】
CIU(CyberAgent group Infrastructure Unit)は、サイバーエージェントグループ全体のインフラを支える組織です。Cycloudというブランドでプライベートクラウドを展開しており、IaaSとしてのOpenStackやKaaSであるAKEなど様々なサービスを提供しています。

【仕事内容】
GPUインスタンスの払い出しや MLワークフローをコードベースで管理できる独自の機械学習基盤(ML Platform)を開発・運用しており、その基盤上で社内の利用者がモデルのトレーニングやモデルを用いた推論・予測を行っています。

日々、MLOpsの需要が高まる中で利用者にとって利便性の高いサービス、そしてリサーチャーやデータサイエンティストのハイパフォーマンスを維持するために要望の取り入れを継続的に行っています。

私達のチームでは昨今のML技術の急速な変化・進化に対応すべく、積極的に新たなOSSを取り入れ、更にOSSに貢献しながら発展に貢献をしています。

入社後は機械学習基盤の新規機能開発、基盤の運用に加え、社内のリサーチャーやデータサイエンティストからの問い合わせ対応や要望への対応なども積極的に行って頂きます。

【業務フロー】
価値あるものを開発するために、チームの力を最大化して開発しています。
要件定義・基本設計・プロダクトの企画(改善案)から携わり、機能要求を満たすインフラの選定 / 設計に基づいた実装・検証・リリース・運用・保守改善・リリース後の機能改善 /スケールアウト、チューニングなどを一貫して行っております。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:47234

【社内システムエンジニア(インフラ)】【CIU】ネットワークエンジニア

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 1.既存ネットワークの運用
・プライベートクラウドを支えるデータセンタネットワークの運用および障害対応
・ASの運用およびバックボーンネットワークにおけるトラフィックエンジニアリング
・ネットワーク機器(Cisco、Huawei、Juniper、NVIDIA、A10など)の機能・性能検証
・EoLなどに伴う機器のリプレイス手順書作成および実施
・Ansible、Python・Goなどを利用した構築運用の自動化
・ネットワーク機器の監視およびフロー情報の取得
・ユーザからの問い合わせ対応
2.次世代ネットワークの設計と構築
・AI/ML向けのGPUデータセンタ(400G RoCEv2 Lossless Ethernet/Infiniband)の設計・構築
・ストレージネットワークの設計・構築
・要件に応じた最適なプロトコルおよびアーキテクチャの選定
・データセンタや回線の情報収集および選定

□本ポジションの魅力
プライベートクラウドのインフラエンジニアとして、大規模データセンターの設計~運用まで全てのフェーズに携わることができます。サイバーエージェントの社内向けプライベートクラウド「Cycloud」には以下のような特徴があります。
・プライベートクラウド向けに国内複数拠点のデータセンターを運用
・1,000台以上の物理サーバーと85,000コア以上のCPU、2PB以上のストレージがある環境
・AS(Autonomous System)を運用し多数の対外接続を持つ
・自ら設計し自ら運用するため、一貫してシステムに携われる
雇用形態 正社員