リモートワークの求人特集
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:83159
【コンサルティングセールス】事業企画 リーダークラス/マーケティング最上流から戦略立案・企画/マネジメント
株式会社ディーバ
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | グローバル&グループ経営を展開する上場企業の会計領域における課題に対し、連結会計ソリューション「DivaSystem」や連結会計実務の業務支援(BPO)サービスなどの企画提案を行います。お客様は大企業の財務経理部門のキーパーソンであるCFOや財務経理部の部課長クラスが中心です。 ■詳細: ・リードに対するアポイント創出~商談~受注まで一連のセールス活動 ・受注後の継続フォロー ・他サービスの追加提案 Lアップセル活動/クロスセル ・お客様の満足度調査活動 ・マーケティング活動 Lオンラインセミナーの企画・運営 LDM作成 等 ・社内プロジェクトマネジメント ・販売戦略の策定及び遂行 Lプロダクト及びサービスの拡販に向けた市場調査 ※座学やロールプレイング、OJTを通じて業界未経験の方でもキャッチアップいただける教育体制です。 ■扱う商材:会計上の様々な課題に対するコンサルティングサービスやTMS(トレジャリーマネジメントシステム)サービス、新規開発ソリューションの提案活動にも関与いただきます。 <勤務時間> フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00/標準的な勤務時間帯9:00~18:00) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:83160
【コンサルティングセールス】事業企画メンバー/国内トップシェアの自社プロダクト×唯一無二の会計サービス
株式会社ディーバ
年収 | 450~650万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | グローバル&グループ経営を展開する上場企業の会計領域における課題に対し、連結会計ソリューション「DivaSystem」や連結会計実務の業務支援(BPO)サービスなどの企画提案を行います。お客様は大企業の財務経理部門のキーパーソンであるCFOや財務経理部の部課長クラスが中心です。 ■詳細: ・リードに対するアポイント創出~商談~受注まで一連のセールス活動 ・受注後の継続フォロー ・他サービスの追加提案 Lアップセル活動/クロスセル ・お客様の満足度調査活動 ・マーケティング活動 Lオンラインセミナーの企画・運営 LDM作成 等 ・販売戦略の策定及び遂行 Lプロダクト及びサービスの拡販に向けた市場調査 ※座学やロールプレイング、OJTを通じて業界未経験の方でもキャッチアップいただける教育体制です。 ■扱う商材: ・会計上の様々な課題に対するコンサルティングサービスやTMS(トレジャリーマネジメントシステム)サービス、新規開発ソリューションの提案活動にも関与いただきます。 <勤務時間> フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00/標準的な勤務時間帯9:00~18:00) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業可
- 求人ID:83195
【パッケージ導入コンサルタント】【BPOサービス部】人事給与パッケージ「COMPANY」保守担当
株式会社シーエーシー
年収 | 550~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 人事給与パッケージ「COMPANY」を利用しているものの活用しきれていない課題をもつお客様に対して、コンサルティングを行いながら業務課題改善のサポートを行います。 具体的には、 ・顧客業務課題の整理、改善計画立案、提案を行います。 ・顧客人事部からヒアリングを行いながら、システム要件定義を行います。 ・影響調査、設計を通じて、COMPANYの設定内容を決定します。 ・テスト環境にて設定、テストの後、本番移行を行います。 ・日々の業務で発生する問合せや障害発生時の対応、定型運用作業を行います。 〈ポジションの魅力〉 ※上流から下流工程までの一連をチームで分担して対応しています。 ※COMPANYの開発スキルや専門的な労務知識の習得を起点として、将来的にはプロジェクトマネジメントや新規サービスの企画にもチャレンジ可能です。 ※自社勤務、出社メインとなります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業可
- 求人ID:83192
【法務】【品質保証部】個人情報保護業務〈在宅中心/フルフレックス〉
株式会社シーエーシー
年収 | 680~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 全社の個人情報保護マネジメントシステムの推進主担当として、以下業務をご担当いただきます。 【具体的には・・・】 ・個人情報保護法や番号法、プライバシーマークの要求事項に沿った規程策定・改定、運用の設計と全社への浸透 ・自社商品、サービス提供における個人情報取扱いの確認、プライバシーポリシー策定支援 ・プライバシーマーク認証の維持・運用およびその審査対応 ・個人情報に係わるインシデント対応 ・個人情報の社内教育、運用状況の確認、 ・個人情報に関する社内からの問い合わせ対応 【ポジションの魅力】 ■残業も少なく基本在宅勤務のため、WLBが整った働き方が実現できます。 ■間接部門でありながら、プロダクトサービス周辺にも関わることができます。 ■入社後1年で昇格した社員もおり、モチベーション高く就業できます。 ■社員の志向性を考慮したキャリアの幅がございます。 (例えばセキュリティ周り、ISMS領域、海外法規制対応など) 【勤務地】 在宅勤務メイン※状況に応じて出社することもあります。 入社直後はコミュニケーションを取る為、意図的に出社を増やす予定です。 ※内部監査対応等で東京以外の事業拠点に出張対応することがあります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業可
- 求人ID:83191
【パッケージ導入コンサルタント】【産業サービス部】ERPパッケージ運用PM〈顧客はメディア・人材・通信業界をはじめとした業界最大手の
株式会社シーエーシー
年収 | 700~980万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | SAP S/4HANA案件全体の統括PMまたは個別案件PMとしてマネジメントを担っていただきます。 具体的には・・・ ・チーム及びプロジェクト全体のマネジメント ・新規大型案件の舵取り ・品質管理 ・予算管理 ・要員管理 ・業務管理 など 【ポジションの魅力】 ■顧客は各業界で最大手の企業様が中心です。 ■プロジェクト規模も大きく、年間20億円以上にもなります。 ■顧客との関係も良好で、裁量権がございます。 ■基本在宅勤務でWLBが整った働き方が実現できます。 ■夜間対応はありません。 ■出張対応も想定しておりません。 ※在宅勤務が中心です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:83133
【Web・オープン系エンジニア】【若手募集】Webアプリ開発エンジニア/AI開発エンジニア
株式会社スカイウイル
年収 | 455~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は平均年齢31歳と若手が活躍できる会社です。 社会人として2~3年ほどご経験を積まれた若手エンジニアをターゲットに募集しております。 ・WEBサービスやWEBアプリケーションの開発 ・AI/機械学習を用いたシステム開発 ・生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決業務 など、これまでのご経験に沿ってWebアプリ開発、AI開発エンジニアとして業務をおまかせいたします。 「現職では目標のキャリアを実現できない」「今後のキャリアプランがわからない」「なかなか給与がアップしない」等、キャリアに迷われている方は是非一度ご応募ください! これまでのご経験をしっかりヒアリングし、同社で叶えられるキャリアをお話させていただきます! ■勤務地:東京都品川区北品川5-9-11 大崎MTビル10F お客様先(東京23区、横浜周辺) ※プロジェクトによって勤務地が異なります。 ■就業場所の変更の範囲 →【変更の範囲】東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県等関東近郊等、会社の定める就業先 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:83079
【財務】経理財務 / スタッフ【東京】
株式会社タナベコンサルティング
年収 | 550~850万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | グループ全体の財務戦略の策定実行、財務会計、経理業務の調査やデジタル化、M&Aによる事業投資、グループ会社の管理や連携推進など総合的な財務活動を通じて組織の健全な財政状態を確保し、事業戦略の推進を支えています。 【本ポジションの役割】 経理業務実施 / 業務に関する調査 / 管理会計・コストコントロール / DX化 / グループ会社マネジメント 【募集背景】 経営陣や事業部の関係者と協力し、同社グループの経営戦略と財務戦略を結びつけ、スピーディな戦略遂行に耐える構築を進めています。グループ会社の経理支援、決算対応力を強化し、新たな戦略・企画を推進するために、人材を募集しています。財務会計や税務に関する法制度を駆使し、スペシャリストとして会社の成長に貢献できるポジションです。 【具体的な仕事内容】 ・財務関連業務の統括:30% ・開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成:25% ・ファイナンスに関する経営陣の意思決定をサポート:10% ・組織再編やM&A、新規取引に関する会計と税務のスキーム検討:10%※ ・取締役会、経営会議資料の作成:5% ・社内部署、外部専門家との調整及び対応:5% ・業務フローの構築、改善プロジェクトの推進:5% ・DX関連プロジェクトの推進(社内システムチームと連携):10% |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:64244
【3Dアーティスト】3Dキャラモデラー(Vtuber/ライブ制作)
カバー株式会社
年収 | 500~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のCGモデラーとして、以下の業務に携わっていただきます! ■業務内容 同社タレントが使用するキャラクターモデル、衣装モデルなどの制作、管理。 配信で使用するプロップなどの小物など、キャラクタにまつわるものの制作全般を行います。 ※ご経験ややる気に応じて、お願いする業務の幅を広げていくことも可能です! |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:29492
【Web・オープン系エンジニア】Web開発エンジニア
デジタルアーツ株式会社
年収 | 450~806万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 自社を支える様々なWebアプリケーションを社内開発するポジションです。受発注管理システムや顧客管理システムからコーポレートサイトまで、担当するプロジェクトは多岐にわたります。入社後はまず、社内で利用するシステムのバックエンド開発を中心に業務を進めていただくことを想定しています。 【業務内容詳細】 ・ニーズや業務システム課題のヒアリング ・社内システムの要件定義/基本設計/詳細設計/コーディング/テスト/運用/保守 【プロジェクト例】 ・受発注管理システム ・顧客管理システム ・既存システムの改修 ・自社ホームページ ・その他、業務効率化のための各種システム その他、同社製品の販売代理店が使用するクラウドシステム、ストレージ、データベース、セキュリティにまたがって、多岐にわたるプロジェクトを担当いただきます。 ※社内システムがメインですが、一部お客様向けのシステムもあります。 ※バックエンド開発メインですが、フロントエンドにも携わっていただけます。 【開発環境】 言語:PHP(メイン)の他、Python、C#、HTML/CSS OS:Windows/Linux DB:MySQL FW:Laravel ※開発用とリモートワーク用のPC、モニターを提供します。 ※Linux開発の際には仮想環境を使用します。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業可
- 求人ID:77120
【ネットワーク設計・構築】【ネットワークエンジニア】運用保守PL・PM候補/WLB◎/大手企業がお客様
株式会社シーエーシー
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 現在運用しているプロジェクトをはじめ、既存・新規顧客に向けたチーム立ち上げ・運用移管及び運用保守を中心に遂行するプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。 具体的には下記のような業務をお任せしつつ、将来的には当領域のリードをお願いいたします。 -チーム及びプロジェクト品質管理及び品質改善 -監視対応 (監視設定変更、チューニング) -停電対応 (NW機器OFF/ON,稼働確認) -NW機器定期再起動 -プロキシ、RADIUS管理、設定変更 -NW機器コンフィグ管理、設定変更 -無線AP対応 (設定,再起動,故障交換手配,現地調整,稼働確認) -DHCP対応 など 【ポジションの魅力】 ■基本在宅勤務かつ監視対応は平日の業務時間帯に行っており、緊急対応も月0~1回程度、保守作業も計画的に行っていますのでWLBが整った働き方を実現できます。 ■顧客との関係も良好で、裁量権がございます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:71014
【海外営業】海外営業(韓国市場)
カバー株式会社
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社のビジネスを韓国市場でさらに拡大するために、ライセンス営業またはインフルエンサーマーケティングの経験を持つ海外営業担当を募集します。エンターテインメントやキャラクターブランドの商品化ライセンスの経験、または広告代理店でインフルエンサーマーケティングを通じてプロモーションを行った経験がある方を歓迎します。この役割は、売上を伸ばし、現地企業とのパートナーシップを構築する実績を持つことが求められます。 ■業務内容 ・エンターテインメントやキャラクターブランド、またはVTuberマーケティングに焦点を当てたライセンス営業およびビジネス開発の推進。 ・韓国市場における現地企業とのパートナーシップの開拓と拡大。 ・数値目標の向上と、戦略的な営業活動による実績の達成。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:78819
【コンサルティングセールス】IT営業
株式会社スカイウイル
年収 | 450~650万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■顧客開拓・深耕 ・新たな取引先へのアプローチやコンタクト ・お客様が抱えている業務課題やニーズのヒアリング ■提案型SI受託、ソリューション営業 ・お客様に最適な提案型SI受託、ソリューションの提案 ・ソリューションの検討/提案書作成・プレゼン/見積 ・提案に向けた事業組織との連携 ■自社サービスの創出 ・市場・顧客ニーズに基づき、自社サービスの創出と育成 【募集ポジション】 スタートアップ企業から大手上場企業のお客様に、提案型でSI受託・ソリューションサービスを提供できる営業経験者を募集します。潜在化・顕在化しているお客様の課題をリードし、同社のサービスを活用し、最適な提案を実施する。また、その活動を通して顧客・自社・社員を成長させていくことをミッションとする、やりがいのある仕事です。 ★★あなたのお力添えを期待してお待ちしております!★★ ※リモート不可 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:78864
【オンラインプロモーション】戦略総合研究所 / マーケティングMGR候補【東京】
株式会社タナベコンサルティング
年収 | 500~850万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 【戦略総合研究所の役割や特徴】 戦略総合研究所は、各コンサルティング事業部や全国の事業所、そしてグループ各社の「事業推進のハブ」としての役割を担っております。「全社最適な戦略を実現する」ためのコンサルティングサービス、コンテンツの開発、実行推進するための自律的なデイレクション、そして経営コンサルティング・バリューチェーンの効果を最大化するためのサポートが主な役割です。 【仕事内容】 自社のマーケティング部門における引き合い獲得・ファン獲得を目的とした、自社のマーケティング戦略の立案および、マーケティング活動の実務を担います。コンテンツ提供者(コンサルタント)と連携しながら推進します。 マーケティングオートメーションツールを用いた顧客フォロー、顧客ライフサイクル管理、行動履歴の分析やセグメント分けを行い、顧客と商品に合わせた戦略立てや、成約につなげるための顧客育成等も行っていくため、広範囲にわたるマーケティング業務に携わることができます。 【具体的な仕事内容】 1.リード獲得・育成 ・マーケティングの全体戦略の立案 ・休眠リード掘り起し施策の策定(コンサルタントとの連携実行) ・セミナー企画&集客(コンサルタントとの連携) ・WEB広告の企画・運用 ・KPIスコアのリアルタイムウォッチ 2.仕組み化 ・MAツールの運用設計(業務フロー、スコアリングなど) ・MAツールを活用したリードナーチャリング ・CRMとの連携に関する改善提案と実行 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:49472
【人事(労務)】人事部門にて人事労務・給与、制度関連などの 実務経験をお持ちの方を募集します
株式会社スパイク・チュンソフト
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 人事総務部門の人事担当者として制度見直し・改定対応、採用業務、給与計算、勤怠管理、各種人事労務案件全般の対応など人事労務関連業務を幅広くご担当いただきます。 【業務詳細】 ・給与・賞与計算 ・勤怠管理 ・労務関連業務全般(社会保険手続き、人事関連規程の改定、各種人事労務案件対応など) ・人事制度企画/運用/改定(評価制度、報酬制度) ・組織の企画、構築 ・新卒・中途採用業務サポート ・総務、庶務関連業務サポート ※給与・社会保険手続きについては社労士法人と契約 上記の業務を先輩社員と連携・分担しながらご担当いただきます。 給与計算ソフト:OBC 給与奉行 勤怠システム:アマノ TimePro-VG フレックス労働制(コアタイム11:00~15:00) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:82974
【総務】【大阪】【キャリア採用】【大阪】コーポレート本部 総務
株式会社ノースサンド
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 大阪府 |
---|---|---|---|
職務内容 | 関西支社にて総務業務全般の対応をしていただきます。 将来的にはバックオフィス業務全般の業務に対応いただく可能性がございます。 ・備品(在庫)管理 ・社内イベント準備、運営 ・押印書類手続き(人事・購買) ・購買契約確認 ・契約管理(社内システムの契約期日管理)対応 ・稟議・文書・固定資産管理 ・庶務業務 ・日々のオフィス、ビル管理対応 ・出入り業者対応 ・支払業務対応 ・その他スポット業務 など ■やりがい 総務業務中心に、バックオフィス業務全般に対応していただきます。 ベンチャーファームのため、会社の成長を肌で感じながら、ご自身の力で新しい仕組みを構築することも可能です。 ■勤務地 大阪府大阪市中央区平野町2-4-9 淀屋橋PREX4F |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:82712
【コンサルティングセールス】ソリューションセールス マネジャー候補[Bill One]
Sansan株式会社
年収 | 826~1,057万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は、「Bill One」を介して請求書のやりとりを行う「インボイスネットワーク」を拡大し、社会に経理DXを波及させることで、同社のビジョンである「ビジネスインフラになる」の実現を目指しています。すでに「Bill One」の「インボイスネットワーク」には16万社を超える企業が参加しています。 前述したようにBill One事業は急成長し、国内SaaSでは類を見ない速さでT2D3を実現する見込みですが、300万社以上あるといわれている日本企業への浸透率はまだまだ伸びしろがある状況です。 特にSMB領域、エンタープライズ領域の企業への浸透率をより強化していくことが、フィールドセールスチームの直近の注力領域となっています。 【具体的な業務】 「Bill One」が提供する請求書受領領域におけるソリューションセールスとして、次の業務をお任せします。 ▼主な業務内容 SMBもしくはエンタープライズ領域のチームリード └「Bill One」の事業戦略に基づき、5名程度のリーダーを務めます インサイドセールスが獲得した商談の対応 └請求書受領に関する現状のヒアリング、問題点の抽出、解決すべき課題の訴求、サービス紹介などを行います。 └1日の商談件数は3~4件を想定しています。 └初回商談から契約獲得にかかわる各種対応 初回商談から契約獲得までの対応 └顧客フォロー、決裁者へのアプローチ、社内関係者との連携依頼などを担当します。 └初回商談から契約までのリードタイムは、顧客の規模によって2カ月~1年ほどです。 顧客の要望を開発チームにフィードバック |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:82715
【UIデザイナー】シニアプロダクトデザイナー・マネジャー候補[Eight]
Sansan株式会社
年収 | 777~1,246万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | Eight事業部が展開する個人向け名刺アプリ「Eight」、中小企業向け名刺管理サービス「Eight Team」、人材採用サービス「Eight Career Design」、「イベントビジネス」に横断的に携わります。 【組織のミッション」 Eight事業部は「名刺文化を変え、出会いの価値を最大化する」というビジョンを掲げており、ビジネスパーソンの出会いにおけるインフラになることを目指しています。 同社は、名刺アプリ「Eight」がビジネスのあり方そのものを変革する可能性を秘めていると考えています。 紙の名刺が存在しない社会を実現し、ビジネスパーソン一人ひとりが真に活躍できる社会へと変革することを組織のミッションとして、日々業務に向き合っています。 【具体的な業務】 シニアプロダクトデザイナーとして、プロダクトの進化とEight事業の成長に直接貢献する重要な役割を担っていただきます。具体的には、以下の業務を担当します。 成長戦略の策定:ユーザーニーズと事業目標を考慮し、プロダクトの方向性を決めます。 戦略的デザイン:市場調査やデータ分析を基に、プロダクトマネジャーと連携して必要な施策を立案します。 体験設計:情報設計やプロトタイピング、UIデザイン、ビジュアルデザイン、効果検証など、プロダクト改善の全プロセスに関わり、最良の体験を提供します。 チーム連携:各専門チームと協力し、プロジェクトの推進をリードします。 プロセス改善:デザインの質とスピードを高めるため、デザイン組織や開発チーム内の課題を見つけ、継続的に改善します。 将来的には、グループマネジャーとしてメンバーのマネジメントと育成もお任せします。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:82716
【オフラインプロモーション】イベントマーケティングプランナー[Contract One]
Sansan株式会社
年収 | 581~770万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 新規事業として推進している契約データベース「Contract One」を担当します。 【組織ミッション」 「Contract One」の価値を世の中に伝え、契約データベースを通じてあらゆる顧客の「現場の習慣を変えていく」ことが私たちのミッションです。 【具体的な業務】 Contract Oneはビジネスインフラとして当たり前の存在になることを目指し、獲得リードを通じてサービス導入意向を見込める企業へアプローチしています。 本ポジションは、Contract Oneの事業成長に向けて、イベント施策を中心としたリード獲得と成果の最大化を担います。イベント・セミナー施策の企画立案・選定から実行をお任せします。 ▼主な業務 オンライン・オフラインセミナーの企画と実行 イベントを軸とした新規マーケティングチャネルの企画と実行 オンライン・オフラインの展示会やカンファレンスイベントなどのブース企画と実行 登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成 各代理店、媒体社との調整やハンドリング オンデマンド動画チャンネルの企画と実行 KPI、KGIの設定と数値・予算管理 各種マーケティングツールや調査を駆使したデータドリブンな効果測定/分析 ※担当する業務は相談の上決定します。 ■働き方(出社・リモートについて):週3以上出社 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:82724
【セキュリティエンジニア(インフラ)】情報セキュリティ部門 セキュリティマネジメント・認証担当
Sansan株式会社
年収 | 700~994万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社情報セキュリティ部は同社の企業理念「Sansanのカタチ」の中でPremiseとして掲げる「セキュリティと利便性を両立させる」をミッションとしています。 プロダクトのユーザーに安全安心を届けるため、セキュリティーの強化を図って情報資産を守ることはもちろんのこと、セキュリティーが過剰な足かせとならないように、利便性と高度なバランスを保ちながら事業の成長に貢献することを目指しています。 【具体的な業務】 情報セキュリティのジェネラリストとして、社内外のステークホルダーと連携を取り、同社のセキュリティガバナンスの強化や外部認証の取得などの業務を通じて、セキュリティと利便性の両立に貢献します。 ▼業務内容 情報セキュリティ/リスク管理体制の運用および改善 情報セキュリティに関する社内規程類の制定・改定 情報セキュリティに関するプロセスの設計・構築、文書化と既存プロセスの改善 情報セキュリティに関する社内教育・啓発活動の企画および実施 各種セキュリティ認証取得の事務局運営、既存認証の更新や拡大 マネジメントシステムのPDCA運用や社内相談対応 最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップ |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:82720
【セキュリティエンジニア(インフラ)】情報セキュリティ部門 セキュリティマネジメント・認証 マネジャー候補
Sansan株式会社
年収 | 889~1,113万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社情報セキュリティ部は当社の企業理念「Sansanのカタチ」の中でPremiseとして掲げる「セキュリティと利便性を両立させる」をミッションとしています。 プロダクトのユーザーに安全安心を届けるため、セキュリティの強化を図って情報資産を守ることはもちろんのこと、セキュリティが過剰な足かせとならないように、利便性と高度なバランスを保ちながら事業の成長に貢献することを目指しています。 【具体的な業務】 情報セキュリティのジェネラリストとして、社内外のステークホルダーと連携を取り、同社のセキュリティガバナンスの強化や外部認証の取得などの実業務を通じて、セキュリティと利便性の両立を目指します。 本ポジションは情報セキュリティ部内でのグループマネジャー候補の募集です。 ▼業務内容 情報セキュリティ/リスク管理体制の運用 情報セキュリティに関する社内規程類の制定・改定 情報セキュリティに関するプロセスの設計・構築、文書化と既存プロセスの改善 情報セキュリティに関する社内教育・啓発活動の企画および実施 セキュリティに関する内部監査の企画、実施および改善 各種セキュリティ認証取得の事務局運営、既存認証の更新や拡大 マネジメントシステムのPDCA運用や社内相談対応 最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップ ■働き方(出社・リモートについて) 週3以上出社 |
||
雇用形態 | 正社員 |