リモートワークの求人特集
- リモート可 副業可
- 求人ID:76954
【セキュリティエンジニア(インフラ)】セキュリティ戦略・推進 / サイバーセキュリティ
LINEヤフー株式会社
年収 | 800~1,700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | セキュリティ方針・戦略・計画の策定や セキュリティ関連のプロジェクトの推進を担当 【業務詳細】 全社に影響するようなセキュリティの方針・戦略の立案や、それに則ったセキュリティプロジェクトの推進業務です。裁量を持って業務に携わることができ、会社全体のセキュリティレベルを向上させる重要な役割を担います。 ■主な業務内容 セキュリティ方針・戦略・計画の策定 セキュリティ関連のプロジェクトの推進 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:81717
【Web・オープン系マネジメント】テクニカルプログラムマネージャー / 出前館
LINEヤフー株式会社
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ※本ポジションは、株式会社出前館に出向となります。 ミッション・展望 ・ビジネス要件と技術要件を理解して関係者と連携しプロジェクトを円滑に進行する ・プロジェクトの状況に応じてQCDSの各要素を柔軟に調整しプロジェクトの進捗を可視化・改善する 主な業務内容 ・ステークホルダーや部門横断的なチームと協力し、プロジェクトを成功裏に推進し、ユーザーに価値を提供 ・開発案件の要求分析、要件定義、基本設計などのリード ・プロジェクトマネジメント(スケジュール/リソース/タスクの明確化とマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、プロジェクト透明性のための定期的なレポーティング) ・様々な段階で問題を特定、評価、追跡し、関連組織と協力して解決 ・ビジネス、企画、開発、運営を含む製品全体を俯瞰し、透明性のある協調的なコミュニケーション ・プロジェクトやチームの戦術的なデリバリー管理 関わるサービス:出前館 勤務地 ※株式会社出前館のオフィスとなります。(東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27ー5 リンクスクエア新宿 11階) ※リモートワークは許可制となっております。 ※車いすの方でも勤務が可能なオフィスです。 ※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。 ※フレックスタイム制:標準労働時間7時間30分(コアタイムなし) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:80039
【Web・オープン系エンジニア】ソフトウェアエンジニア(IaaS) / プライベートクラウド
LINEヤフー株式会社
年収 | 700~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | LINEヤフーで提供されているIaaSの設計・開発・運用を担当 【業務詳細】 LINEヤフーでは、各サービスの開発者が安心かつ簡単に利用できるクラウドプラットフォームが社内向けに提供されています。LINEとヤフーの合併に伴い、双方が持つ既存プライベートクラウドを統合し、より便利なものをサービスの開発者に提供するプロジェクトが進行しています。本ポジションでは既存のIaaSの開発・運用に加え、新たなIaaSの開発・運用もご担当いただきます。 【主な業務内容】 ・プライベートクラウドサービス(IaaS)の運用・開発 ・プライベートクラウドの監視・アラートの運用・開発 ・社内ユーザサポートシステムの運用・開発 【ミッション・展望】 社内のサービス開発者がより簡易に、より安定したサービスを開発できるようなプラットフォームの実現 【開発環境】 ・プログラミング言語: Python / Go / TypeScript / bash ・CI/CD: Github Actions / ArgoCD / Jenkins ・監視: Prometheus / Opentelemetry Collector / Vector / Fluentd / Grafana / Grafana Loki / Alertmanager / PagerDuty ・その他: GitHub / Confluence / Jira / Slack / GitHub Copilot / ChatGPT |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:82545
【インフラマネジメント】Customer Reliability Engineer / ソーシャルコマース(LINEギフト・
LINEヤフー株式会社
年収 | 700~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 「LINEギフト」を中心としたLINEプラットフォームを通じたコマースサービスのCRE業務・システム開発を担当 「LINEギフト」を中心としたECサービスを支えるCREとして業務を行っていただきます。CREとは、エンジニアリングを通じてユーザーの信頼性を担保することを目的として様々な開発業務を行うエンジニアです。これまでに延べ3,500万人以上の非常に多くのユーザーにご利用いただいているLINEギフトにおいてCREは非常に重要な役割を担っています。 CREチームでは、テクニカルサポートとしてユーザーの問い合わせに回答するだけでなく、ユーザーの抱える課題に対して技術的な視点でユーザーにとって使いやすいシステムとは何かを考えながら継続的に提案やシステム改善を行っています。 また私たちは一般ユーザーだけでなくサービスの内側にいるエンジニアや企画・運用を行うメンバーの日々の業務に対する改善を行っており、サービスを利用するすべてのユーザーが安心して使いやすいシステムを目指し日々業務に取り組んでいます。 CREは、ユーザーに一番近い立場でサービスを支える非常にエキサイティングな仕事です。サービスの成長をユーザーに一番近い場所で一緒に支えてくれる方をお待ちしております。 主な業務内容 「LINEギフト」を中心としたECサービスのCRE業務 ・ユーザーからの問い合わせに対する技術面での調査・提案・改修 ・安定運用のための各種業務の自動化・効率化 ・リファクタリングや自動化・標準化を含む継続的な改善 ・社内外のサービス利用者に対する運用改善の提案、システムの開発・改修 ・コードレビュー・設計レビューの実施 ・関係者との要件のすり合わせや提案 ・ユーザーの声から得た改善点の改修や開発チームへのフィードバック |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:75832
【ネイティブアプリエンジニア】iOSエンジニア / Yahoo!オークション・Yahoo!フリマ
LINEヤフー株式会社
年収 | 600~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | LINEヤフーで展開する「Yahoo!オークション」、「Yahoo!フリマ」(リユースサービス)のモバイルアプリの設計・開発・運用を担当 業務詳細 「Yahoo!オークション」もしくは「Yahoo!フリマ」のモバイルアプリ開発を担当いただきます。 実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、保守に至るまで幅広く開発業務に携わっていただきます。 ミッション・展望 リユースサービスでは、モノの価値を最大化できるプラットフォームの提供を目指す。 モノと人や情報を結ぶことでモノを最大限楽しみつくす社会を実現する。 主な業務内容 ・モバイルアプリの設計・開発・運用 ・企画担当やデザイナーと連携した改善業務 ・開発チーム内での設計レビューやコードレビューを通じた、内部品質の担保 ・パフォーマンス改善やリファクタリング、自動化などの継続的なアプリケーションの改善 関わるサービス Yahoo!オークション Yahoo!フリマ |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:72554
【インフラマネジメント】ネットワークエンジニア(社内ネットワーク) / コーポレートIT統括本部
LINEヤフー株式会社
年収 | 700~1,110万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社及び同社グループ(海外含む)における社内ネットワーク全般の企画、設計、構築、運用、改善の業務担当 同社では、30を超えるオフィスネットワークや複数のデータセンターのネットワークを運営しています。 また、グローバル規模で急成長している同社事業と共に従業員数が増え、構築、運用するオフィスネットワークも年々増加しています。 社内ネットワーク部署では、こうした変化にいち早く対応して、同社従業員が安定して利用できるネットワーク設計、構築、運用、改善を一緒に行って頂ける方を募集しています。 ※社内ネットワークが担当業務であり、商用ネットワークは別部署の業務範囲となります。 ※NW機器監視、保守運用業務は24h/365dのオペレーションセンターがメインで行います。 主な業務内容 オフィスビルのWAN/Internet回線、有線/無線LANの設計、構築、運用 拠点間接続するためのデータセンターネットワークの設計、構築、運用 業務委託先オフィスから社内システムを利用するための対外接続(サイト間VPN)の設計、構築、運用 構築したネットワークの監視・可視化強化や運用最適化 新技術や製品の選定、検証評価、導入 ■勤務時間:フレックスタイム制(標準労働時間7時間45分 ※コアタイムなし) 始業および終業の時刻は個人に委ねます。 但し、標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。 ※部署により通常勤務(9:30~18:15)、シフト勤務あり。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:82556
【テストエンジニア】QAエンジニア / ソーシャルコマース (LINEギフト / LINEコマース新規サービス)
LINEヤフー株式会社
年収 | 750~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 「LINEギフト」を中心としたLINEプラットフォームを通じたコマースサービスに対し、QA業務のリードを担当 コマースサービスのQAエンジニアとして、品質の視点からプロジェクトをリードしていただける方を募集します。 具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・品質戦略の策定: プロジェクトの品質目標を明確にし、それを達成するための戦略を策定します。これには、担当される機能に対するマスターテスト計画の策定、および品質基準の設定が含まれます。 ・戦略に基づいた検証: 品質戦略に基づき、手動テストと自動テストの両方を計画し、遂行します。これには、システムテストや受け入れテストなどの各種テスト戦略の策定と実行が含まれます。開発者と協力して、ユニットテスト、結合テスト、パフォーマンステストなどのテスト設計と推進も行います。 ・品質改善活動のリード: 品質に関する問題を特定し、解決策を提案して実行します。品質改善のためのプロセスやツールの導入をリードし、継続的な改善を促進します。 ・プロジェクトリード: 品質観点でのプロジェクト管理を担当し、スケジュール、リソース、進捗の管理を行います。プロジェクトチームと連携し、品質目標の達成に向けた調整を行います。また、事業やユーザーからの要求の変化に応じて、品質目標の最適化を推進します。 ・他チームとのコラボレーション: 同じサービスを担当するQAエンジニアだけでなく、開発チームや他の関連部門と密接に協力し、効率的かつ高品質な成果を実現する方法を探求します。日々のコミュニケーションと協調を通じて、サービスのステークホルダー全体に品質意識を高める文化を醸成します。 ■勤務時間:フレックスタイム制(標準労働時間7時間45分 ※コアタイムなし) 始業および終業の時刻は個人に委ねます。 但し、標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。 ※部署により通常勤務(9:30~18:15)、シフト勤務あり。 ■勤務地:全国(居住地は日本国内であればどこでも可能) 配属拠点:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー ※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:81715
【インフラマネジメント】Site Reliability Engineer / 出前館
LINEヤフー株式会社
年収 | 700~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ポジション概要:出前館 SRE を担当 出前館をサービス運営を支えよりよい開発・運用環境の提供をします ※本ポジションは、株式会社出前館に出向となります。 ミッション・展望 ・Observability の改善 ・Site Reliability の向上 主な業務内容 ・出前館における LY 環境の保守運用 ・SLI/SLO を通じて出前館のサービスに寄与 ・開発者に優しい開発環境の提供 関わるサービス:出前館 ※株式会社出前館のオフィスとなります。(東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27?5 リンクスクエア新宿 11階) ※リモートワークは許可制となっております。 ※車いすの方でも勤務が可能なオフィスです。 ※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。 ※フレックスタイム制:標準労働時間7時間30分(コアタイムなし) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:72553
【データサイエンスエンジニア】データプラットフォームエンジニア/データグループ
LINEヤフー株式会社
年収 | 600~1,800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社のサービス開発のための、大規模データ向け分散システム(Hadoop、Kafka、Flink、Trino、Druidなど)として提供する Data Platform の開発を担当 業務詳細 同社では、日々大量のデータが発生し、大量のデータがData Platformに蓄積されています。トータルでは数百PB以上のデータを蓄積・処理し、データ利活用に役立てています。この膨大なデータを安定して収集・蓄積・処理するために、専用のデータセンターを活用し、数千台のサーバーを用いて分散システム基盤を構築・運用しています。 同社のData Platformは、代表的なものとして以下のような技術スタックを活用しています: 分散処理フレームワーク: Hadoop 分散メッセージングシステム: Kafka 分散ストリーム処理システム: Flink 分散SQLエンジン: Trino 分散データストア: Druid これらの技術を駆使して、ビッグデータを安全かつ効率的に活用するためのインフラを提供しています。 また、データサイエンティストが簡単にAI活用できることを目指して、機械学習プラットフォーム(AIプラットフォーム)も独自で構築し提供しています。 フレックスタイム制(標準労働時間7時間45分 ※コアタイムなし) 始業および終業の時刻は個人に委ねます。 但し、標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。※部署により通常勤務(9:30~18:15)、シフト勤務あり。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:81716
【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア / 出前館
LINEヤフー株式会社
年収 | 700~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 出前館のサービスサイトおよび基幹システムのバックエンドシステムの設計・開発を行います。 主な業務内容 ・アプリ向けAPIサーバ等バックエンドシステムの設計・開発 ・Webサイトや管理ツール等Webフロントエンドシステムの設計・開発 ・他社や社内の他部署とのコラボレーションにおける技術的リーディング ・高トラフィックを支えるアーキテクチャ設計と開発 ・サービス品質向上を意識した設計レビューおよびコードレビュー ・システム安定稼働や生産性向上を見据えたシステム改善の実施および施策の決定 ポジション概要 出前館のシステムのサーバサイド開発業務を担当 ※本ポジションは、株式会社出前館に出向となります。 関わるサービス:出前館 勤務地 ※株式会社出前館のオフィスとなります。(東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27ー5 リンクスクエア新宿 11階) ※リモートワークは許可制となっております。 ※車いすの方でも勤務が可能なオフィスです。 ※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。 ※フレックスタイム制:標準労働時間7時間30分(コアタイムなし) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:64813
【サービス企画】プロダクト企画/Yahoo!検索
LINEヤフー株式会社
年収 | 447~1,374万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 検索サービスにおける戦略策定、ディレクションを担当 業務詳細 Yahoo!検索は、さまざまな疑問に対する答えをインターネット上から調べられるサービスです。 ユーザーの求めに回答し、目的の行動を成し遂げられるよう導くことで、意思決定や実際の行動をサポートします。 本職種では、Yahoo!検索における独自のバリュー創出やユーザー獲得のため、ユーザー調査やユーザー体験設計、新規機能追加や改善などのサービス企画、エンジニアやデザイナーといったステークホルダーを含めたプロダクトマネジメントを担っていただきます。 多数のユーザーを抱えるサービスをより成長させるため、戦略策定からディレクションまで幅広く携われる点が本職種の魅力です。 ミッション・展望 ・担当するプロダクトや案件のゴールを考え、さまざまな課題をクリアしながら、高品質の検索サービスを提供 ・サービス改善のため関係部署と連携しながら、さまざまな取り組みをリード 主な業務内容 ・サービスの企画立案、運営業務全般 ・目標達成に向けた戦略ロードマップ策定 ・開発・制作案件のタスク管理、進行管理およびプロジェクト推進 ・関連部門との調整業務など各種ディレクション業務 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:81161
【Web・オープン系(ハイクラス)】テクニカルプログラムマネージャー / ソーシャルコマース(LINEギフト・LINEコマース新規サービ
LINEヤフー株式会社
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 「LINEギフト」を中心としたLINEプラットフォームを通じたコマースサービスに対し、技術知見とマネジメントスキルを駆使して難易度の高いプロジェクトの牽引役を担当 【業務詳細】 テクニカルプログラムマネージャー(TPM)はプロジェクト、プログラム、チームが目標を達成できるように、技術基盤の知識とプロジェクト管理技術を保有した専門家です。サービス、機能の企画段階からプロダクトマネージャーや企画担当に寄り添い、エンジニア・企画・デザイン、リーガル、セキュリティなどのステークホルダーと協力・議論をし、ユーザーへの提供価値を共に考え、サービス機能開発の内容を決定します。LINEヤフー各種プラットフォームや関連組織(複数の開発チーム、QA、協力会社など)と連携を取りながら、プロジェクトマネジメントをし、開発をリードします。 【ポジションの魅力・やりがい】 急成長中のソーシャルコマースプロダクトの開発において、組織横断的にプロジェクトをリードし、スピード感を持ってプロダクトの成長に貢献していただけるポジションです。また、私たちの組織も急速に拡大しており、プロダクトの成長とともに組織の発展にも大いに寄与していただけます。 【主な業務内容】 ・ステークホルダーや部門横断的なチームと協力し、プロジェクトを成功裏に推進し、ユーザーに価値を提供 ・技術的な決定に対するコンセンサスを形成し、継続的なサービス開発プロセスの構築と定着を促し、質の高いアウトプットを提供 ・様々な段階で問題を特定、評価、追跡し、関連組織と協力して解決 ・ビジネス、企画、開発、運営を含む製品全体を俯瞰し、透明性のある協調的なコミュニケーション ・プロジェクトやチームの戦術的なデリバリー管理 【勤務地】 東京(紀尾井町) ※車いすの方でも勤務が可能なオフィスです。 ※受動喫煙対策の状況:屋内原則禁煙 (喫煙室あり) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:75550
【Web・オープン系マネジメント】プロジェクトマネージャー(認証認可技術) / コーポレートIT統括本部
LINEヤフー株式会社
年収 | 700~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | LINEヤフーグループを支える社内向け認証認可基盤の担当 ◇業務詳細 海外を含むLINEヤフーグループの認証認可に関するプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーを担当していただきます。 配属される組織と担当するプロジェクトは、ご経験とご希望を考慮した上で決定します。 ・認証・アクセス管理基盤構築に関するプロジェクトマネージャー ・認証・アクセス管理基盤の案件立案・推進 ・日本・海外子会社/関連会社とのコラボレーション ・各CxO組織と連携し、会社の重要課題の対応 ◇ミッション ITを通じて、「WOW」なライフプラットフォームの創出に貢献する ◇ビジョン 事業部?の?産性向上と意思決定?向上にフォーカスし、プロダクトの成?に貢献する ボーダレスなコミュニケーションインフラを提供し、グローバル&グループ全体のOne teamを加速させる ◇主な業務内容 ・プロジェクトのアーキテクチャ設計・実装 ・ITソリューション選定・導入における技術観点での評価 ・認証認可に関わるプロダクトの運用、運用改善 ・認証認可に関する技術調査 ・ステークホルダーとのコミュニケーションと調整 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:77348
【社内システムエンジニア(インフラ)】DevOpsエンジニア(分散データベース) / LINE Platform
LINEヤフー株式会社
年収 | 600~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 大量のデータと高いトラフィックのもとでの分散データベースの管理、運用、そしてトラブルシューティングを通して高い信頼性目標を達成するStorageの DevOpsを担当 【業務詳細】 「LINE」のMessaging PlatformやDeveloper Product Platformの専任のStorage Operations Engineerとして大量のデータと高いトラフィックのもとでの分散データベースの管理、運用、そしてトラブルシューティングを通じて高い信頼性目標の達成に貢献する業務を担当いただきます また、ツール、自動化、ワークフローの開発を通じて、運用プロセス、コストおよびパフォーマンスの最適化も担っていただきます。 【ミッション・展望】 ・開発チームにDevOps memberと参加し、日常的な運用業務や運用支援ツールの開発やQAとして業務に貢献する ・将来的には 独立したStorage運用チームとして動作できるように seed memberとして memberの育成やガイドを整備する 【主な業務内容】 ・データベースインスタンスのデプロイ、再起動、更新などの運用や管理 ・ツール、自動化、infrastructure as a code, pipelinesの開発により、運用プロセス、コスト、パフォーマンスを最適化 ・オンコール業務、監視、トラブルシューティング、インシデントや障害を支援 ・SRE/DBREチームと一緒に高可用性目標の達成に貢献 ・必要に応じて、CSやQA、その他の開発チームと協力して問題を解決 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:72699
【社内システム企画・推進】テックリード/ コーポレートIT統括本部
LINEヤフー株式会社
年収 | 700万円~ | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | LINEヤフーグループを支える社内ITシステムのTech Leadを担当 □業務詳細 海外を含むLINEヤフーグループの社内IT構築および運用に関するプロジェクトにおけるTech Lead(技術的な責任者)を担当していただきます。 配属される組織と担当するプロジェクトは、ご経験とご希望を考慮した上で決定します。 ・社内システム統合戦略の立案・推進 ・人事、財務、総務、法務など各バックオフィスドメインのシステム統合 ・認証認可基盤の開発・運用 ・社内データ連携基盤の開発・運用 ・グループウェア等のコミュニケーションツールの運用・強化 ・デバイスマネジメント、IT資産管理の改善立案、施策推進 ・日本・海外子会社/関連会社とのコラボレーション ・各CxO組織と連携し、会社の重要課題の対応 □主な業務内容 ・プロジェクトのアーキテクチャ設計・実装 ・ITソリューション選定・導入における技術観点での評価 ・プロジェクトの開発プロセス設計・導入 ・設計レビュー・コードレビューなどの品質保証 ・チームメンバーの技術的な成長と指導 ・ステークホルダーとのコミュニケーションと調整 ・プロジェクトのリスク対策・課題解決 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:78212
【事業企画・統括】事業戦略・企画 / 生成AI
LINEヤフー株式会社
年収 | 650~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 生成AIに関する事業戦略の立案・企画・推進を担当 【業務詳細】 生成AIに関わる最新の研究動向や技術トレンド、規制動向を調査・分析し、同社の技術戦略策定や推進をお任せします。 具体的には、自然言語処理や機械学習、ディープラーニングなどの分野における論文や技術資料を読み込み、その内容を要約・説明し事業戦略とのすり合わせを行います。また、社内外の関係者と連携し、生成AIに関する技術的な課題や機会を特定し解決策を提案します。 さらに、生成AIを活用した新たなサービスやプロダクトのアイデアを出し、その実現可能性を検討し策定した戦略の実行推進や経営層との戦略議論、実績報告までをお任せします。生成AIの最前線で働くことで、技術の進化を肌で感じ、新しいサービスやプロダクトを創出する楽しさと達成感を味わえるポジションです。 【主な業務内容】 生成AI時代における同社の事業戦略の立案・企画・推進 同社における生成AI活用サービスの企画・実行推進 経営層への定期的な報告を含む、プロジェクトマネジメント(PM)・プロジェクトマネジメントオフィス(PMO) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:75824
【Web・オープン系エンジニア】フロントエンドエンジニア / LINEバイト
LINEヤフー株式会社
年収 | 600~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 「LINEバイト」における機能/システムの開発・改善を担当 【業務詳細】 「LINEバイト」を支えるシステム開発をご担当いただきます。 ユーザーにマッチングした求人の検索や求人掲載など幅広い技術領域にチャレンジいただけます。 配属後はフロントエンドからご担当いただく想定ですが、意欲次第ではバックエンドの開発にもチャレンジいただくことが出来ます。 ■主な業務内容 ・新規機能や既存機能改善におけるシステム開発・保守業務 ・企画、デザインチームとの要件定義 ・設計レビュー・コードレビューによる品質担保 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:76126
【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア / ソーシャルコマース(LINEギフト・LINEコマース新規サービス) /
LINEヤフー株式会社
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 「LINEギフト」を中心としたLINEプラットフォームを通じたコマースサービスのシステム開発・運用を担当 【業務詳細】 「設計 - 開発 - テスト - リリース」の工程を1つのチームで行います。 新規機能開発やユーザーやショップからのお問い合わせに対してシステム的な課題解決を行ったり、システム全般の保守やリファクタリングを必要に応じて行って頂きます。 サービス規模が大きく歴史もあるため、慎重な開発が求められますがサービス成長のための積極的な投資開発も行っています。 また高トラフィックな状況でもユーザーにサービスを提供し続ける必要もあります。容易なことではありませんが技術的に非常にチャレンジングでやりがいも大きいです。 将来的にマネージャーとして開発をリードしながら、チームマネジメントを担当いただくことを想定しています。 【主な業務内容】 ソーシャルコマースのサービス開発・運用・保守 ・企画者/デザイナーとの要件のすり合わせや提案 ・チームで設計からリリースまでを担当するスクラム的開発 ・システムのプロファイリングを行い、自主的にシステムを安定稼働させる施策の実施 ・コードレビュー・設計レビューの実施 ・ユーザーやショップからのお問い合わせに対するシステム的な課題解決 ・リファクタリングや自動化を含む継続的な改善プロセスの実施 ・上記業務を通じてのチームメンバーの指導・メンタリング |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:84205
【経営企画】事業企画/経営企画職(メンバークラス)
シンプレクス・ホールディングス株式会社
年収 | 800~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | CID経営企画チームは主に以下のようなミッションを担っています。 (1)経営管理/IR 予算策定~数値管理業務を担当します。全社的なB/SやP/Lといった経営数値のマネジメントやレポーティング業務から、現場における各プロジェクト単位の予実管理まで責任を負う主要ポジションです。各種経営数値の取りまとめや分析を通じ、経営ならびに現場に対するPDCAサイクル運営を支援します。また、2021年9月に東証プライム市場に再上場を果たしており、四半期、年次決算においてはIRチームと連携してIR資料の企画、作成、決算説明会の実施サポートをします。 (2)新規事業の立ち上げ・推進支援 新たな収益源を確保すべく、既存事業とは異なるビジネスの立ち上げ・推進を行います。新規事業の企画・立案についてはビジネスデベロップメントチームが中心となり、CIDは事業計画の策定支援や妥当性の検証、事業課題の設定等を行いながら、事業成功に向けてビジネスサイドと二人三脚で進んでいくことが求められます。 *直近では、2023年2月にSBIグループとの合弁会社(SBIシンプレクス・ソリューションズ株式会社)を設立し、システム関連コストの収支管理をサポート中 (3)会議運営サポート 経営会議(月2回)、取締役会(月1回)をはじめ、必要資料の作成、関係者の日程調整等のサポートを行います。 (4)その他 CIDは社長直轄組織として、社長含めた経営陣からの特命オーダーに対応することや、部門横断的な施策業務も発生します。突発的に発生する業務も多く、臨機応変にご対応できる柔軟性を持った方が望ましいです。また、チームメンバーの育成を行いチーム力の強化を図ることが求められます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:72247
【Web・オープン系マネジメント】エンジニアリングマネージャー(株式会社ADWAYS DEEE出向)
株式会社アドウェイズ
年収 | 600~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | エンジニアリングマネージャーとして、チームのスクラム開発を支援、MVVを達成するために自身で課題を発見し、解決に向けプロジェクトをリードしていただきます。 <主な業務> ※業務はスキルや配属先により変動いたします。 ●プロジェクトマネジメント(スクラムマスター・プレイングマネージャー) ・アジャイル開発改善、仮説検証の推進、チーム内外の連携調整 ・開発生産性の可視化や改善施策の実施 ・エンジニアリング実務 ●エンジニアリング組織マネジメント(採用・教育・評価) ・メンバーとの1on1、メンタリング、コーチング、人事評価、アサイン計画等ピープルマネジメント ・フィーチャーチームのため、プロダクトマネージャーやデザイナー等エンジニア以外の職種のマネジメント ※プロジェクトマネジメント:ピープルマネジメント:=6割:4割 ■業務上使用するツール 【言語 ・フレームワーク】 Go、Scala、JavaScript、Perl、TypeScript、Vue.js、Play Framework、Catalyst 【インフラ ・運用】 オンプレミス、AWS、GCP、Docker、Akamai、DataDog、Ansible、Terraform 【コラボレーション】 Slack、Figma、Gitlab/Github Enterprise、Github Copilot、Jira、Confluence、Findy Team+ 【開発手法】 スクラム |
||
雇用形態 | 正社員 |