高収入が期待できる求人特集

  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:82260

【事業企画・統括】【BitStar Studio】事業責任者

株式会社BitStar

年収 800~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 コンテンツ制作事業領域の目標達成にコミットし、業務遂行の指揮を取っていただきます。
ヒットコンテンツ/メディアの創出、コンテンツ起点の新規事業開発推進の指揮を取っていただきます。
様々なKPIや進捗をモニタリングし、随時改善の指揮を取っていただきます。

※雇用形態:正社員または契約社員

※フレックスタイム制を設けており、11:00~16:00がコアタイムとなります。(一部曜日によって変動あり)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:77862

【法務(ハイクラス)】【コーポレート】法務責任者候補

株式会社BitStar

年収 700~1,100万円 勤務地 東京都
職務内容 新規事業の立ち上げやM&Aを積極的に推進しており、国内外でのスピード感を持った事業展開に向けてリーガル支援を頂くポジションです。
法務グループはマネージャー1名、リーダー1名、メンバー5名の計7名の組織で、チームワークを意識しながら会社を支える法務組織を作っています。
法務全般業務とIPO準備を総合的にマネジメントいただくことを想定しており、法務の経験を活かしながら新たな領域にチャレンジしたい方を求めております。

<具体的には>
新規事業立案の企画段階から参画いただき、法務コンプライアンス観点での事業リスクの洗い出しから、
リスクコントロールの提案をお任せいたします。
また、契約交渉にも参画いただき、事業推進のサポートもお任せします。
経営層や経営企画部門などとも密に連携を取っていただきます。
併せて、人材育成や活用、人事考課もマネージャーとしてお任せします。

その他、以下の業務も予定しております。
・IPO準備業務・契約書の作成・レビュー・社内法律相談に関する業務・取締役会・株主総会に関する業務・社内規程の整備・反社チェック・コンプライアンス観点からのコンテンツチェック(著作権、薬機法、景表法など)・広告審査業務・資金調達に関する業務・登記申請業務・商標出願・登録業務・インシデント対応・訴訟対応・役職員への法務教育
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:71067

【財務】【コーポレート】経理財務部長

株式会社BitStar

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 経理財務業務全般を行っていただきます。
30代を中心とした6名の組織で運営をしており、チームワークを意識しながら会社を支える経理財務組織を作っている途中です。
また、事業拡大に伴い様々な会計論点や税務論点を検討する必要があり、チャレンジングな環境となっております。

【業務内容】
・経理財務チームメンバーのマネジメント
・単体及び連結決算
・開示対応
・税務全般の対応
・M&A後の子会社のPMI
・資金繰り管理、銀行折衝
・監査法人、税理士との折衝
・その他、コーポレートガバナンス強化・プロジェクト推進

※お任せする業務はご経験やスキルに応じて柔軟に検討致します。

※フレックスタイム制を設けており、11:00~16:00がコアタイムとなります。(一部曜日によって変動あり)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:82155

【コンサルティングセールス】コンサルタント(シニアコンサルタント~マネージャー候補)

株式会社サイカ

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 『データサイエンス × コンサルティング』を武器に、クライアントの事業成長に向けたマーケティング戦略立案や、データドリブンな意思決定を行うマーケティング組織への変革を支援します。
担当するクライアント・対面するレイヤーは上場企業の部長レイヤー以上が中心。独自の統計解析やマーケティングノウハウを武器にしながら、ビジネスの勝率を高めるための解くべき問いの特定からマーケティングやコミュニケーションの戦略、実行におけるPDCA/データマネジメント、評価システムの設計まで、マーケティング領域におけるコンサルティング業務を幅広く担います。
また、自社プロダクト/ソリューションとしても国内No.1のオン/オフ統合分析ソリューションや、ビジネスグロースのためのキードライバーを特定するソリューション等を保有。250社以上のマーケティングご支援のなかで蓄積したノウハウ・英知を結集させ、プロダクト/ソリューション化することにより、完全オーダーメイドで「コスト高」と言われる大手コンサルティングサービスと比較して”ROIの合う”適正価格でサービスをご提供。こうしたオーダーメイドのコンサルティング+プロダクトという独自のソリューションモデルにより、スタートアップながら大手広告代理店や総合コンサルティング会社と肩を並べるユニークな市場ポジションを確立しています。
◆具体的な業務◆ 以下いずれかのアサインを想定しています。アサインはプロジェクト毎に異なります。
【プロジェクト責任者としての業務】
・プロジェクト設計(スコープ、アサイン、スケジュール)
・デリバリーのQCD責任
・複数プロジェクトの横断管理(プログラムマネジメント)
【プロジェクトマネージャーとしての業務】
・プロジェクト進行管理
・デリバリーのQCD管理
・クライアント / 社内メンバーのタスクや進行の管理

※1日8時間を基本としたフレックスタイム制を適用
※週2~4日でリモート勤務していることが多い状況ですが、各部にて方針が異なるため、選考過程でご確認ください。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:82153

【コンサルティングセールス】コンサルタント(マネージャー~ダイレクター候補)

株式会社サイカ

年収 1,000~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 『データサイエンス × コンサルティング』を武器に、クライアントの事業成長に向けたマーケティング戦略立案や、データドリブンな意思決定を行うマーケティング組織への変革の提案・クロージングを担います。
本職種には、アカウント拡大に向けた方針策定から経営層との関係構築、提案/クロージングまで、クライアントフェイシングの責任者としての役割をお任せします。
担当するクライアント・対面するレイヤーは上場企業の部長レイヤー以上が中心です。
同社は、自社プロダクト/ソリューションとしても国内No.1のオン/オフ統合分析ソリューションや、ビジネスグロースのためのキードライバーを特定するソリューション等を保有。250社以上のマーケティングご支援のなかで蓄積したノウハウ・英知を結集させ、プロダクト/ソリューション化することにより、完全オーダーメイドで「コスト高」と言われる大手コンサルティングサービスと比較して”ROIの合う”適正価格でサービスを提供。こうしたオーダーメイドのコンサルティング+プロダクトという独自のソリューションモデルにより、スタートアップながら大手広告代理店や総合コンサルティング会社と肩を並べるユニークな市場ポジションを確立しています。
また、社内には『マーケティングそのものをアップデートしたい』という共通の志のもと、クライアントのマーケティング変革に必要となる幅広いケイパビリティを抱えています。国内トップクラスのデータサイエンティスト/アナリスト、外資系コンサルティング会社出身のビジネスコンサルタント、大手広告代理店出身のストラテジックプランナーやリサーチャー、国内大手メガベンチャー出身の開発/エンジニアなど、少人数規模ながら多様なメンバーが在籍しています。そうしたメンバーと連携しながらクライアントのマーケティング・ビジネスを「狙って・最大化」するご支援を行える、他にはない環境です。

◆具体的な業務
・エンタープライズ企業 経営層へのセールス・クロージング
・経営層とのタッチポイントの構築によるビジネス機会の創出、継続的なリレーション構築
・経営課題/事業課題/マーケティング課題の抽出
・課題に基づいたサイカソリューションの提案

※週2~4日でリモート勤務していることが多い状況ですが、各部にて方針が異なるため、選考過程でご確認ください。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:82154

【セールス(ハイクラス)】エンタープライズセールス(責任者候補)

株式会社サイカ

年収 1,000~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 『データサイエンス × コンサルティング』を武器に、クライアントの事業成長に向けたマーケティング戦略立案や、データドリブンな意思決定を行うマーケティング組織への変革の提案・クロージングを担います。 本職種には、アカウント拡大に向けた方針策定から経営層との関係構築、提案/クロージングまで、クライアントフェイシングの責任者としての役割をお任せします。 担当するクライアント・対面するレイヤーは上場企業の部長レイヤー以上が中心です。 同社は、自社プロダクト/ソリューションとしても国内No.1のオン/オフ統合分析ソリューションや、ビジネスグロースのためのキードライバーを特定するソリューション等を保有。250社以上のマーケティングご支援のなかで蓄積したノウハウ・英知を結集させ、プロダクト/ソリューション化することにより、完全オーダーメイドで「コスト高」と言われる大手コンサルティングサービスと比較して”ROIの合う”適正価格でサービスを提供。こうしたオーダーメイドのコンサルティング+プロダクトという独自のソリューションモデルにより、スタートアップながら大手広告代理店や総合コンサルティング会社と肩を並べるユニークな市場ポジションを確立しています。 また、社内には『マーケティングそのものをアップデートしたい』という共通の志のもと、クライアントのマーケティング変革に必要となる幅広いケイパビリティを抱えています。国内トップクラスのデータサイエンティスト/アナリスト、外資系コンサルティング会社出身のビジネスコンサルタント、大手広告代理店出身のストラテジックプランナーやリサーチャー、国内大手メガベンチャー出身の開発/エンジニアなど、少人数規模ながら多様なメンバーが在籍しています。そうしたメンバーと連携しながらクライアントのマーケティング・ビジネスを「狙って・最大化」するご支援を行える、他にはない環境です。

◆具体的な業務
・エンタープライズ企業 経営層へのセールス・クロージング
・経営層とのタッチポイントの構築によるビジネス機会の創出、継続的なリレーション構築
・経営課題/事業課題/マーケティング課題の抽出
・課題に基づいたサイカソリューションの提案

※週2~4日でリモート勤務していることが多い状況ですが、各部にて方針が異なるため、選考過程でご確認ください。
雇用形態 正社員
  • リモート可リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:76877

【セールス(ハイクラス)】【アドマーケティング事業部】営業マネージャー候補

株式会社セレス

勤務地 東京都
職務内容 Web広告を中心にクライアント企業へ企画提案・コンサルティング営業を担当して頂きます。クライアント企業の課題に対して最適な広告運用方針を策定・実行をしつつ、クライアントの収益が最大化するよう様々な企画提案を行いながら成果を改善していきます。

【仕事内容】
・様々な手法のWeb広告(運用型広告、インフルエンサー、オファーウォール広告等)をメインとした施策の提案・プランニング~施策の実施・納品
・営業メンバーに対する、教育、サポート
・営業戦略立案

【役割/ミッション】
運用型広告(リスティングやディスプレイ広告)、インフルエンサー、オファーウォール広告をメインとした広告掲載数、収益最大化の提案。

【業務の割合】
7割(クライアント):3割(マネジメント業務)

【業務内容詳細】
・既存および新規提携先に対する営業推進
・コンサルタントから得た要望、情報をもとにWEBプロモーション戦略の設計
・設計に基づいた、詳細なプロモーション実施条件/KPIの設定
・日々のプロモーションの分析&レポーティング、市場分析、課題発見と解決策提
・社内外部と上位レイヤーに対する戦略、施策の合意形成
・営業メンバーに対する教育とサポート
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:58065

【財務会計(経理)】18_経理マネージャー

株式会社bitFlyer

年収 500~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社グループの経理マネージャーとして、海外子会社を含めグループ各社の経理実務及び進捗管理等の経理業務全般を担っていただきます。

【主な業務内容】
・月次、年次などの決算作業
・連結決算作業
・メンバーマネジメント、業務進捗管理
・会計監査対応、開示書類の作成
・諸税関連業務(税理士対応、税務調査対応、グループ通算制度による税務申告)
・海外子会社とのコミュニケーション、移転価格税制対応
・暗号資産の会計処理のプロセス構築、運用等
・当局報告資料の作成
・その他財務数値、実績の分析・整理
雇用形態 正社員
  • 求人ID:81416

【Web・オープン系(ハイクラス)】開発責任者候補(新規事業領域)

株式会社ログラス

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は、「良い景気を作ろう。」のミッション実現に向け、「MAKE NEW DIRECTIOIN」というプロダクトビジョンを掲げています。

会社中のデータを集め、関連性を読み解き、意思決定の選択肢やリスクを提示する。これにより、より良い経営意思決定ができるようになり企業が成長する。結果、良い景気につながっていくと信じています。

同社は、様々な企業にいまだに残ってしまっている「経営のBLACK BOX」を、データとAIの力で「経営のCLEAR BOX」へと変容していくような、そんなプロダクトを創出していきたいと考えています。そのためにも、新規事業領域でのプロダクト開発をこれまで以上に加速していきます。

向こう2年で驚くほどのスピードで生まれていく新規事業領域のプロダクトを開発し、立ち上げからローンチ、PMFへと導いていき、さらなるマーケット拡大に向けた継続的な改善を重ねていく。そんな新規事業領域の開発責任者を担ってくださる方を募集します。

具体的な業務内容・ミッション
・新規事業の事業責任者とタッグを組みながら、その事業領域にまつわる開発業務全般に取り組んでいただき、ゆくゆくはその新規事業領域での開発責任者をになっていただくことを期待しています。
・事業責任者やPdM・デザイナーと協業しながら開発要件への落とし込み
・スクラムでの開発チームを牽引し、プロダクトの価値創出にコミット
・要求分析、要件定義、ドメインモデリング、テスト設計、設計、実装、テスト実装、テスト実施、
・リース、運用等、開発の全てのライフサイクルにまつわる業務既存プロダクトとの繋ぎ込みの実現や、LTVの高い長期目線の設計・品質・運用体制の構築
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:79428

【人材系専門職】【東京】教育・研修サービス責任者│人材紹介事業

株式会社ネオキャリア

勤務地 東京都
職務内容 教育・研修企画サービス事業の責任者として、事業運営業務をお任せします。
※プレイングマネージャーとして営業業務や研修業務も担います。
※社外への営業・研修業務が8割、社内への研修業務が2割程度になります。
<具体的な業務内容>
▼マネジメント業務
・事業計画の策定、予算・KPI設定
・メンバーマネジメント業務

▼社外への営業・研修業務
・人材育成、教育に関する課題のヒアリング
・課題に合わせた研修プログラムの企画、ご提案
・助成金活用のための各種手続き
・研修に関わる会場設定や日時調整などの手配
・テーマ別研修の実施
・研修後のアフターフォロー

営業~テキスト作成~登壇までを一気通貫で行うことで
企業への深い理解や貢献に繋げることができ、自身のスキルアップも叶えることが可能です。

▼社内への研修業務
社外だけでなく、今回の「紹介事業本部」内での研修業務もお任せいたします。
新入社員への基礎的な研修から、既存社員への階層別研修まで実施をお願いいたします。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:59989

【Web・オープン系マネジメント】プロダクトマネージャー/アルファ室

合同会社DMM.com

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 同社の多様なサービスに対するプロダクト改善提案や、プラットフォーム全体のプロダクト創出・改善をリードし、事業のKPI最大化と顧客体験の向上を目指します。

主な業務内容
・改善プランニング: 顧客体験改善計画を立案
・ユーザー課題の設定: 分析に基づいた課題の設定と具体的な施策の作成
・プロダクト戦略立案: 顧客体験の向上に向けた戦略とロードマップ策定
・部門間調整: 各関連部門との調整と合意形成を図り、開発要件を作成
・UXデザイン手法活用: ユーザー調査やUXデザイン手法の導入と推進

ポジションの魅力
私たちのプロダクトマネージャーの役割は、サービスや事業の課題を解決しプロダクトの価値を最大化させるためのソリューションを提案します。また、プロダクトの改善を通じて事業収益が得られる状態を創り出していきます。
それぞれのメンバーが自身の強みと過去の知識・経験を活かし、自由な発想を持ちながらもプロダクトの成功に向けて日々業務に取り組んでいます。

グループ全体でユーザー数が約4,000万人、膨大なデータを活用し、同社のアセットを活用した大胆な事業推進を体験できる
50を超える自社サービスがあり、大規模な事業や新規事業など事業の様々なフェーズを体験でき、経験を伸ばしたい業界に挑戦可能(適性を鑑みた上で)
難しくインパクトの大きな課題に取り組むことができ、企画から提案、そしてその達成まで一貫して参画していくことできる
素早く挑戦し失敗が許容される環境であり、スピード感のある意思決定や推進ができる
プロダクトマネージャーは、ご自身の今までの経験を活かしながら、新たな挑戦の機会を得ることができます。
これらの経験を通じて、我々と一緒に同社を次のステージに推進させていきませんか?
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:79024

【セキュリティ(ハイクラス)】【セキュリティマネジメント室】情報セキュリティマネージャー

ファインディ株式会社

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 事業の急成長及びIPOに向け、これまで以上に安全と生産性を担保したセキュリティ対策のアップデートが必要となっています。
セキュリティマネジメント室は2024年7月にできたばかりの組織となり、会社としてのセキュリティマネジメントを一から作り上げるフェーズです。今後の事業およびプロダクト成長に対応した体制強化のため新しい仲間を募集します。

■求人概要
【業務内容】
・情報セキュリティに関する施策の立案やプログラムの実行
・社内規程・標準の策定・運用、法令対応
・SOX・ISMS認証の対応
・社内の他チームからの相談やコンサルティング
・情報セキュリティに関する社内教育・啓蒙活動の企画・実施
・セキュリティインシデント対応
・メンバーマネジメント

【得られるご経験】
・IPOを目指すスタートアップで、これまでの経験を活かしステップアップ出来る環境
・日本国内において開発生産性トップクラスのファインディで生産性を落とさずセキュリティを高めるチャレンジができる
・サービスを下支えしていることを強く実感できる
・日本国内に閉じずグローバルを意識したセキュリティを経験できる
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:65028

【オンラインプロモーション】マーケティングマネージャー/PFマーケティング部&プロダクトグロース部

合同会社EXNOA

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社サービスのマーケティング・開発を含むプラットフォーム拡大戦略の立案・実行を行って頂きます。
売上拡大の為、プラットフォームマーケティング部、プロダクトグロース部それぞれでの部長候補としてご参画頂きます。

【業務詳細】
●商品に関する市場調査●マーケティング戦略立案・実行●広告代理店とのマーケティング戦略に関する打ち合わせ●マーケティング効果の測定●多製品群の選択と集中●業界の市場分析、戦略立案●組織の再構築●予算・人員管理●製品のブランドマーケティングマネジメント●顧客、リピート客、ログ等データ分析・解析●Webプロモーションプランニング●Webサイト運用統括●メディアプランニング●プラットフォームグロースハック●CRMプランニング及び実行

【雇用形態補足】
・経験や能力を考慮の上、契約社員(6か月)または 業務委託を打診させて頂く場合もございます。
・契約期間の更新あり:契約の延長・終了の可能性もございます。
・正社員登用実績あり:契約社員の場合には、両者合意の上、契約期間終了後正社員登用となります。
・契約社員の場合、雇用形態以外の条件に変更はありません。

【勤務地】
・リモート勤務可
 ※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。
 ※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:77775

【事業企画・統括】新規事業検討室/渋谷/営業/新規事業責任者

レバレジーズ株式会社

勤務地 東京都
職務内容 レバレジーズの新規事業(複数領域)の事業開発または、事業責任者として、以下のような業務を担当いただきます。 スキルに応じて、既存事業での事業責任者の可能性もございます。
 -経営観点での事業戦略立案・事業開発
 -中長期的には成果に応じて会社全体の戦略立案・新規サービス開発、P/L運用など
具体的な事業開発の進め方としては、大きなカテゴリの中に中規模のカテゴリがあり、それらの中規模カテゴリの1つから事業開発をしていく想定となります。

◎本ポジションの魅力点
・年商1,200億円規模の会社にて、社長と執行役員の直下で事業開発をすることができます。
・営業×マーケティングのスキルを主体としながらも、システムや会計等の知識も順次必要になってくるため、経営に不可欠な多角的なスキルを身につけることができます。
・経験によって初期から部下をつけてのスタートになる可能性も高く、入社当初からマネジメントにも携わることができます。
雇用形態 正社員
  • リモート可リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:77942

【マーケティング(ハイクラス)】【ポイントメディア事業部】マーケティング責任者候補

株式会社セレス

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 累計ユーザーが1,200万人を超える国内最大級のポイントサイト「モッピー」の、更なるスケールを目指すために、お力添えいただきたいです!
クライアント企業の課題に対して最適な広告運用方針を策定・実行をしつつ、クライアントの収益が最大化するよう様々な企画提案を行いながら成果を改善していきます。

【仕事内容】
・事業戦略の立案、売上管理
・ASPマーケティング
・様々な手法を駆使したメディア運営の最適化の検討
・チームマネジメント(教育・育成、進捗管理、モチベーション管理 等)
 └1チーム2~5名程度の規模

【役割/ミッション】
毎年110~120%の売上成長を続ける「モッピー」の更なるスケールのために、新入社員のボトムアップ、新規サービスの検討、外部とのアライアンス等を実施し、収益最大化を目指していただきます。

【業務の割合】
7割(クライアント):3割(マネジメント業務)

【キャリアパス】
・マネジメントキャリア(マネージャー→副部長→部長)
・新規事業立案
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:63301

【財務会計(経理)】【財務経理部】将来の幹部候補

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 サイバーエージェントでは「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンの元成長を続け、子会社は100社程度で、事業内容も多岐に渡っています。
今後も、多種多様な事業立ち上げや事業の拡大が見込まれるため、財務経理分野で、共に会社を成長させていくメンバーを募集しています。

【業務内容】
連結決算及び開示業務の統括をご担当いただき、具体的には下記業務を想定しています。
・グループ決算(月次、四半期、年度)の対応
・開示書類(決算短信、招集通知、有価証券報告書等)の対応
・監査法人対応

また、ご本人の志向や適性に基づいて、下記のような業務にも携わっていただくことを想定しております。
・新規取引や組織再編のスキーム検討
・M&A対応(財務or税務DD、PMI対応)
・資金調達対応(エクイティ及びデッドファイナンス)
・銀行や証券会社とのコミュニケーション
・DXの推進(社内システムチームと連携)
・グループガバナンス体制の構築
・取締役会、役員会の事務局、運営

【雇用形態】
正社員
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。

雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:71271

【Web・オープン系マネジメント】【メディア事業部】エンジニアリングマネージャー

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 特定の開発チームにEM職として所属し、組織成果の最大化のためのあらゆる業務を担当して頂きます。同社ではEMに求める3つの主要素として
・チームビルディング
・開発責任
・事業へのシンクロ
を掲げており、
・事業に期待される品質とスピードに応えること
・ボトルネックを解消し、高い生産性を保つこと
・個々のメンバーの成功と成長に向き合うこと
・チームの能力を引き出し、持続的に成果を出せる状態を創ること
を通して
・事業に競争力を与える強い開発チームを創り上げること
が求められます。
【EM職のキャリアについて】
EM職としてのグレーディグと職務定義が存在し、チームのマネジメントから複数チームや組織のマネジメントに幅を広げたり、特定チームの成果最大化だけではなく、組織経営のレベルで携わっていくなどEMとしてのキャリアステップを踏めるように設計されているほか、EMという職務を持ちながらも、具体的な開発に携わるようなキャリアイメージも想定しています。
【担当チームや業務・ポジションについて】
サイバーエージェント・メディア事業のあらゆる事業部に配属の可能性がございます。
事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。

※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:72274

【Web・オープン系マネジメント】【メディア事業部】エンジニアリングマネージャー(バックエンド)

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 特定の開発チームにEM職として所属し、組織成果の最大化のためのあらゆる業務を担当して頂きます。
同社ではEMに求める3つの主要素として
チームビルディング
開発責任
事業へのシンクロ
を掲げております。
具体的には、以下を通し、事業に競争力を与える強い開発チームを創り上げることがメインミッションとなります。
事業に期待される品質とスピードに応えること
ボトルネックを解消し、高い生産性を保つこと
個々のメンバーの成功と成長に向き合うこと
チームの能力を引き出し、持続的に成果を出せる状態を創ること
今までのご経験を鑑みて、面談や選考時に対話を重ね、ご希望を伺いながら最初のミッションを決定します。
例1:3~5名程度のチームのテックリードご経験者
半年後のミッション:チームメンバーとして実装しながら組織や開発環境に慣れていただきます。またシニアEMのマネージメント業務のサポートを通じてマネージメントについて学んでいただきます。
1年後のミッション:シニアEMのフォローとともにマネージメント業務に従事いただきます。
例2:エンジニアリングマネージャーご経験者
半年後のミッション:配属チームのマネージメント業務に従事していただきます。必要に応じて他のEMがサポートいたします。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:72491

【Web・オープン系エンジニア】【グループIT推進本部】フルスタックエンジニア

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 フルスタックエンジニアとして、多岐にわたる技術分野を統括し、技術的な業務だけでなく、マネジメントや戦略立案などの高度な業務を担当していただきます。
なお、今回のポジションはオープンポジションとなります。これまでのご経験やスキルをもとに、グループIT推進本部に最大限のご活躍を期待できる最適なポジションにて選考をさせていただきます。
具体的なポジションについては、選考プロセスの過程で最終的に判断させていただきます。

【このポジションの魅力】
・最新技術を取り入れて拡張することができる環境
・自主性を発揮し、自分で思考し行動することが可能な、幅広い裁量を持つ環境
・アイデアの段階からその実現に至るまで、一貫して推進できる環境

【部署紹介】
「グループIT推進本部」とは、サイバーエージェントグループにおけるシステムやインフラ、セキュリティの課題解決をより推進すべく、2022年4月にスタートした連携組織です。
スタートアップ会社の立ち上げや注力事業のサポート、基幹システムの構築や業務セキュリティの改善など、サイバーエージェントグループにとって重要と思われる事象を主体的に取り組んでいます。

※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:71260

【インフラマネジメント】【CIU】インフラエンジニア 兼 プロジェクトリーダー

株式会社サイバーエージェント

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 自社プロダクトのグロースと事業貢献を目指し、エンジニアとして活躍しながらもプロジェクトの遂行に強みを持った方を募集します。

<具体的な業務(例)>
得意領域におけるエンジニアリング(ネットワーク、サーバ、ストレージ、プライベートクラウドなど)
自チーム以外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクト進行
新機能開発および改善における要件定義や仕様策定
※始めから全てを担うことはなく、ご自身のご経験に合わせて、相談しながら決定させて頂きます

■このポジションの魅力
最先端の技術に触れることができる(会社としても最先端技術への投資が積極的)
多数のプロジェクトに関わることで多くの経験を積むことができる
大規模インフラの設計、構築、運用に一気通貫で関わることで多くの専門知識を得ることができる

【雇用形態】
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
雇用形態 正社員