ビジネス職の求人特集

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:38782

【コンサルティングセールス】エンタープライズセールス(クラウドサイン)

弁護士ドットコム株式会社

勤務地 東京都
職務内容 ◆募集背景
昨今の社会情勢や、政府方針により電子契約市場が急激な成?を続けることに伴い、エンタープライズ昨今の社会情勢や、政府方針により電子契約市場が急激な成?を続けることに伴い、エンタープライズ企業からより多くのお引き合いをいただくことになりました。一方で、各社内は完全に契約を電子化できているわけではなく、紙との併存をしている企業も多々あります。戦略的にエンタープライズ企業を開拓・進行していくために新しく部署を立ち上げるため、募集いたします。

◆仕事内容
エンタープライズセグメント(従業員1,000名以上の法人)を対象に、アカウント開拓をお任せいたします。法務/契約業務の課題に対し、電子契約クラウドサインを中心として、様々なソリューションを提言し、解決へ導く仕事です。

◆職務詳細
エンタープライズセールスとして大手企業の新規顧客に対する営業活動を担当しいただきます。

・ステークホルダーのニーズを的確に理解しクラウドサインを効果的に提案
・主要なエグゼクティブと密に関わり信頼関係を構築・ロングタームな案件やシステム連携が関わる案件を、的確・迅速に対応しつつスモールウィンを獲得
・年間の予算達成のためのパイプライン構築と、Salesforceを活用したリードマネジメント
・事例を部内に共有しチームとしてのナレッジを構築
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:62029

【コンサルティングセールス】営業※税理士向け※(税理士ドットコム)

弁護士ドットコム株式会社

勤務地 東京都
職務内容 急成長中の税理士紹介サービスを支えるコーディネートをお任せ致します。税理士を探しているユーザーのご要望に即した最適な税理士のご提案を担当して頂きます。

【職務詳細】
■具体的な業務の流れ
税理士を探すユーザーからお電話、メールなどでお問い合わせを頂きます。
・ユーザーのご要望をヒアリング
 ご要望に合わせた最適な税理士を検索(条件を登録すれば最適な税理士が検索できるシステムがありますので、ご安心ください。)
・検索した税理士に案件の共有と対応可否の確認
 ユーザーに税理士をご紹介と面談のセッティング
・成約までのクロージング

<税理士紹介までのフロー>
▼ユーザーの要望をヒアリングし、税理士にご紹介
 税理士を探している(税務に関して悩んでいる)ユーザーからの問い合わせを受け、税理士を探している背景やニーズをヒアリングします。ヒアリングしたニーズに合わせて、ユーザーをマーケティングニーズのある税理士に対して顧客候補としてご紹介します。
▼面談後フォロー からクロージング
 ユーザーと税理士の契約に際して、依頼する業務内容や価格の調整など、ユーザーのニーズと税理士のニーズをマッチさせるサポートを行います。
▼税理士とユーザーをマッチング
 ユーザーに対してニーズに合う税理士を紹介し、面談を設定します。複数名の税理士とご面談頂くこともあり、単一ではないユーザーのニーズに合った税理士を提案します。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:71999

【ディレクター】PMM_プロダクト マーケティング マネージャー(クラウドサイン)

弁護士ドットコム株式会社

勤務地 東京都
職務内容 ◆募集背景
昨今の社会情勢や、政府方針により急激な成長を続ける電子契約市場において、クラウドサインの市場シェアをより拡大し電子契約のデファクトスタンダードに位置づけられるための、より戦略的な事業計画の立案及び推進が必要不可欠になっているため。

◆職務概要
クラウドサイン事業本部において、上長となる事業戦略部長のもとで、クラウドサインのプロダクト戦略や市場開拓を担います。本ポジションにおいては「トップラインをあげるためには何をすればよいか?」という観点で、戦略・戦術策定から実行までをお任せします。

◆職務詳細
クラウドサインのターゲットを確定し、プロダクト戦略を企画立案します。このプロセスには自社開発だけでなく、CRMシステムやワークフローシステム等のパートナーと共同での機能開発等、アライアンスを活用した戦略も含まれます。

・プロダクトの営業、マーケティング戦略の企画立案
・市場調査やユーザーインタビューなどを通じた顧客要求のプロダクト開発への反映
・PdM、デザイナー、エンジニア等プロダクトチームへの企画提案
・外部連携プロダクトの調査、検討

なお、PMMの主な業務に開発の仕様/ロードマップ策定、スコープ定義、スプリントなどのプロダクトマネジメント業務は含まず、P
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:71987

【人材系専門職】人材紹介コンサルタント_専門領域専任(弁護士ドットコムキャリア)

弁護士ドットコム株式会社

勤務地 東京都
職務内容 弁護士・法務職などの専門家領域の採用支援、転職支援、業務に従事いただきます。弊社では、プロフェッショナル(各種資格取得者を中心としたスペシャリスト)を対象とした採用・転職支援を行っているため、一般的な総合型で対応するよりも、非常に高い決定実績を誇っています。求職者(カスタマー)時間をかけて寄り添い、納得度の高いマッチングを目指しています。

<対個人に向けて>
主に弁護士・法務職といったリーガル分野、その他、税理士・会計士などの資格や経理・人事・総務のスキルを保有した求職者に対してキャリアコンサルティングを行い、企業・事務所のご紹介や独立等のご支援も含めて行っていただきます。弁護士業界では、人材紹介会社を利用した転職はまだまだスタンダードではなく、今後伸び代のある領域です。かつ、弁護士数の増加によって市場が競争激化する中で、人材の採用は多くの法律事務所において課題とされています。このような環境下、弊社が?らく事業展開してきた法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」には現在約22,000人(国内弁護士の半数以上)の弁護士にご登録いただき、多くの弁護士・法律事務所から信頼を寄せていただけており、会社としての知名度が既にございます。また、弁護士向けに各種ソリューションを展開しているため、他事業部と連携することによって他の人材紹介会社とは異なるアプローチも可能です。過去、関連サービスの特性上、弁護士を中心とした事業となっておりましたが、昨年度より運営している商材・メディアと連携し、法務・管理部人材にも展開を行っており、非常に高い成?率となっております。事業の横展開に向け、自ら市場を開拓できる経験者を募集しております。中?期的には、多角化した市場の責任者も狙えるポジションです。

◆職務詳細
 ・求職者へのキャリアカウンセリング
 ・面接・面談の日程調整などご入社までのフォロー
 ・新規顧客の開拓及び求人獲得(主に大手企業・事務所との関係構築及び求人ニーズのヒアリング)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:71982

【人材系専門職】人材紹介コンサルタント_マネージャー候補(弁護士ドットコムキャリア)

弁護士ドットコム株式会社

勤務地 東京都
職務内容 ◆仕事内容
職務概要
弁護士・法務職などの専門家領域の採用支援、転職支援、業務に従事いただきます。同社では、プロフェッショナル(各種資格取得者を中心としたスペシャリスト)を対象とした採用・転職支援を行っているため、一般的な総合型で対応するよりも、非常に高い決定実績を誇っています。求職者(カスタマー)時間をかけて寄り添い、納得度の高いマッチングを目指しています。

<対個人に向けて>
主に弁護士・法務職といったリーガル分野、その他、税理士・会計士などの資格や経理・人事・総務のスキルを保有した求職者に対してキャリアコンサルティングを行い、企業・事務所のご紹介や独立等のご支援も含めて行っていただきます。弁護士業界では、人材紹介会社を利用した転職はまだまだスタンダードではなく、今後伸び代のある領域です。かつ、弁護士数の増加によって市場が競争激化する中で、人材の採用は多くの法律事務所において課題とされています。このような環境下、同社が長らく事業展開してきた法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」には現在約22,000人(国内弁護士の半数以上)の弁護士にご登録いただき、多くの弁護士・法律事務所から信頼を寄せていただけており、会社としての知名度が既にございます。また、弁護士向けに各種ソリューションを展開しているため、他事業部と連携することによって他の人材紹介会社とは異なるアプローチも可能です。過去、関連サービスの特性上、弁護士を中心とした事業となっておりましたが、昨年度より運営している商材・メディアと連携し、法務・管理部人材にも展開を行っており、非常に高い成長率となっております。それに伴い、拡大し続ける組織を支えていただけるマネージャー候補を募集しております。
◆職務詳細
・求職者へのキャリアカウンセリング
・面接・面談の日程調整などご入社までのフォロー
・新規顧客の開拓及び求人獲得(主に大手企業・事務所との関係構築及び求人ニーズのヒアリング)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:71985

【事業企画・統括】事業戦略担当(弁護士ドットコム)

弁護士ドットコム株式会社

勤務地 東京都
職務内容 ▼事業戦略室は、主に以下の役割を担います
弁護士ドットコム事業に関する
 1.事業戦略の立案
 2.事業戦略の進捗管理と課題分析
 3.戦略実現のための課題解決
 4.その他、本部内管理部機能

本ポジションは、室長直下で1~3.の領域の実務を広く裁量と責任を持って遂行・活躍いただくポジションです。

【職務概要】
・事業戦略の立案
・事業戦略の進捗管理と課題分析
・戦略実現のための課題解決

【職務詳細】
事業戦略の進捗管理・課題分析から着手いただき、戦略実現のための重要課題解決のプロマネ、次年度以降の戦略立案まで可能な限りお任せしたいと考えています。戦略立案から様々な領域の課題解決まで、広く活躍の機会が提供可能なポジションです。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:71966

【オフラインプロモーション】マーケティングオープンポジション(クラウドサイン)

弁護士ドットコム株式会社

勤務地 東京都
職務内容 具体的に担当していただく領域は下記の得意分野または複数兼務等になります。記載内容に留まらずビジネス全体を俯瞰し、事業の成長に寄与いただける取り組みを自ら考え実行いただきたいと思います。

<マスプロモーション>
・TVCM、OOH、新聞、雑誌等マスプロモーションの企画、推進
・各代理店、媒体社との出稿調整やメディアバイイング、入稿対応
・マス施策と連動させたデジタルマーケティングの企画、推進

<デジタルマーケティング>
・Web広告運用(リスティング、DSP、ネイティブ広告、SNS、動画etc.)
・アフィリエイト、媒体広告メニューの運用
・MA/CRMを活用したデータマーケティング
・SEO施策/コンテンツマーケティング

<オフラインプロモーション>
・展示会/カンファレンスイベントの参加・運営
・自社セミナー/共催セミナーの企画・運営

<広報・PR・ブランディング>
社内の広報担当と連携し、下記の業務を行う
・広報・PR 戦略の企画、立案、実行
・プレスリリースの企画
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:71953

【エンジニアポジションサーチ】オープンポジション

弁護士ドットコム株式会社

勤務地 東京都
職務内容 現在公開されている募集中ポジションに該当は無いが、同社にご興味があるという方はこちらからご応募ください。各事業部やメディア・サービスにて御活躍いただける可能性を社内で探ります。

【想定ポジション例】
セールス・事業企画・営業企画・経営企画・マーケター・ディレクター・エンジニア・デザイナー・カスタマーサクセス・ライター・編集 etc・・・
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:66632

【セールスプランニング】営業企画

株式会社TalentX

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 当社の保有するすべてのプロダクト・サービスを扱うセールス組織の顕在、潜在課題を洗い出し、営業戦略、販売戦略、組織戦略や商品戦略を立案、課題解決を実行いただきます。

■具体的な仕事内容
・各プロダクトの販売活動におけるイシューの特定
・各プロダクトがなぜ売れたのか、なぜ売れなかったのかを言語化
・ターゲティング、プロモーション、商品などの戦略企画と実行支援
・セールスイネーブルメントと人材開発と育成、生産性向上支援
・顧客属性別のジャーニー設計やストーリー立案、顧客インサイト特定

いずれのミッションも、クリティカルな課題特定能力と高い戦術実行力が求められますが、
大きいお題の中で裁量と責任を持ちながら企画・推進をすることが可能です。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:65105

【コンサルティングセールス】フィールドセールス

株式会社TalentX

年収 500~900万円 勤務地 東京都
職務内容 エンタープライズ向けのフィールドセールスとして、「MyRefer」「MyTalent」など、同社の保有するすべてのプロダクト・サービスを扱いながら、「タレントアクイジション」の考え方を啓蒙し、顧客を開拓・創造いただくことがミッションです。
1つのプロダクトに捉われず、顧客の課題に合わせた総合提案が求められます。

【具体的な仕事内容】
インサイドセールスからの商談パスに対して、以下のような業務をご担当頂きます。
顧客の多くは大手企業様となります。
※状況次第ではご自身で0から顧客へアプローチするケースもございますが、現状は受注の8割以上がインサイドセールスからの商談となっています。
・日本を代表する大手企業の経営者・人事部長レイヤーに対し、人事戦略~採用戦略~エンゲージメント戦略まで含めた人事課題のヒアリング
・自社サービス「MyRefer」や「MyTalent」といったプロダクト、ファンベース採用サーベイ、HRコンサルティングやBPOなどのサービスを組み合わせた総合提案
・アカウント担当として、顧客から収集できるインサイトを各部門へ還元
・インダストリーや顧客属性ごとの営業戦略の立案と実行、組織単位での仕組化・標準化
扱う商材が複数あるため、ただのプロダクトセールスではなく、顧客の課題に合わせたソリューション提案が求められる業務です。
市場創造型のプロダクトのため、顧客に対し、「MyRefer」や「MyTalent」をなぜいま導入すべきなのか、その意味づけを明確にする必要があり、営業として介在価値が大きく、クリエイティビティの高いセールス業務となっています。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:62212

【コンサルティングセールス】オープンポジション

株式会社TalentX

年収 450~950万円 勤務地 東京都
職務内容 現在TalentXでは、事業拡大にあたり下記ポジションにて積極採用中です。
TalentXに少しでもご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください!

■ビジネスサイド
- Myシリーズ インサイドセールス(BDR)
- Myシリーズ フィールドセールス
- Myシリーズ フィールドセールス(責任者候補)
- MyRefer 大手企業向けカスタマーサクセス
- Myシリーズ Bizdev.
- MyTalent CS
- MyTalent ナーチャリングエージェント兼営業アシスタント
- HR戦略コンサルタント(MGR候補)
- CMO候補
- 営業企画・マーケティング
- アライアンス・マーケティング
- 制作ディレクター
「令和を代表する会社を創る」仲間をお待ちしています!

【リモート勤務について】
「自由」と「裁量」をセットにした働き方を推奨しています。
・全社としてはフルリモート可能なインフラは整備済みです。
・エンジニア組織はほぼフルリモートですが、自身の希望で週1程度出社しているメンバーもいます。
・ビジネスサイドについては部ごとにルールを決めております。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:56073

【マーケットリサーチ】プロダクトマーケティングマネージャー【DELISH KITCHEN】

株式会社エブリー

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 国内No.1のレシピ動画数で、3,000万人以上に利用されているレシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」では、これらのユーザー基盤とオンライン/オフラインで蓄積される膨大な1st Partyデータを活用し、50兆円超の内食市場(食品メーカー・卸小売)のマーケティングDXを目指しており、その事業企画を推進いただける方を募集しています。
DELISH KITCHENは、認知・興味・購買促進のフルファネルのマーケティング支援に加えて、デジタルサイネージをはじめとした店頭販促もカバーしており、オフラインの小売領域を巻き込んだリテールメディアの推進に注力していることが特徴です。
マーケティングDXの実現に向けて、データを活用した事業創造を主導し、既存サービスと有機的につなげていくことにご興味がある方は是非ご応募ください。

主な業務内容
・市場・競合環境の分析
・事業戦略およびサービスの立案(To B向け広告領域)
・関係企業とのアライアンス
・事業管理
 └PLおよびKPI管理
 └経営層、マネジメント層に向けた進捗レポート
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:26051

【システムコンサルタント】【愛知】テクニカルスペシャリスト(名古屋)_PwCBA【CTSR】

PwCビジネスアシュアランス合同会社

勤務地 愛知県
職務内容 <プロジェクトでの具体的な担当業務>
システム監査・セキュリティ監査における業務
(1) 評価計画、手続きの立案
システム概要・業務プロセスを調査した上での、評価計画や内部統制を検証する手続きを立案します。
(2) 評価の実施
担当者へのヒアリングや仕様書の査閲、ロジックの確認、
画面確認・データ検証等を通した、内部統制の有効性評価を行います。
万が一、問題点が識別された場合は、その原因分析や影響度について、企業側担当者とともに検討します。
(3) 調書の作成
評価結果を監査調書として作成します。問題点については、改善のための推奨事項を検討します。

これらの業務においては、これまで得た以下の知識、経験を活かすことができます。
?開発経験を通じて得られたビジネスプロセスの理解
?設計書や仕様書、マニュアル等の作成を通じて得られた文書作成力
?プログラムのテストシナリオ作成やテスト実行、結果記録で求められる作業の緻密さ、正確性
SEとして関わってきたテクノロジーだけでなく、開発したシステムが実現する業務や、開発工程で関わった作業の進め方、品質管理の考え方は、システム監査やセキュリティ監査だけでなく、会計監査における様々な業務において通用するものです。

PwCのクライアントとしてグローバル展開する大手日系企業をはじめ、
世界的に有名な外資系企業の案件に携わることが可能です。
また、さまざまな企業・業界における業務に関わることで、
システムやテクノロジー、ビジネスに対する視野を広げることができます。

※本ポジションはPwCビジネスアシュアランス合同会社での採用となります。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:70466

【ビジネスコンサルタント】【A-BPO】業務改善コンサルタント・PM(自社BPO事業の生産性向上・全社横断プロジェクト)

株式会社ディーバ

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 BPO事業部門の役員直下に所属し、全社単位で取り組む生産性向上ミッションの推進責任者として、各組織の責任者や関係者を巻き込みながらチームの中心に立ち、BPO事業の現場毎のプロジェクトの現状把握、問題特定、改善に向けた業務設計、実行支援をリードいただきます。

【詳細】
連結決算開示に特化したBPO事業は、年20%超の成長を10年以上続けながら高収益も実現していますが、さらなる高みを目指すべく生産性向上ミッションを掲げています。その実現に向けて、重要な鍵となるのはシステム活用を中心とした「標準化・仕組化」です。現在、BPO事業はすでに200社を超える顧客を有していますが、プロジェクトの開始段階ではお客様毎に業務の進め方の違いもあり、バラつきが生じてしまいます。今回のミッションは、それを全社単位で横断的に支援していこうとする取り組みです。
ご入社後は、スコープを当てた各BPOプロジェクトの業務プロセスやシステムの利用方法の現状把握をした上で問題を特定いただき、改善に向けた方向性や方策を立て、優先順位を判断しながらプロジェクトメンバーと共に改善を進めていただきます。(状況によっては自らも実行・運用改善に関与し、現場に寄り添った対応が求められます。)
改善ポイントは、DivaSystemのシステム機能の最大活用といった業務プロセスの改善だけに留まらず、人材育成の仕組みづくり、プロジェクトの立ち上げ・引き継ぎ方法の確立など、多岐にわたります。外部からの支援ではなく、内製の立場として現場と一体となり、自組織の中長期的な成長を見据えた取り組みを推進いただくことが期待されます。
この生産性向上の取り組みは、BPO事業単独の発展だけに留まらず、自社プロダクトの発展、新しいサービス開発、成長事業におけるマネジメント方法の確立などにも派生していきます。入社される方のご志向にもよりますが、中長期的にはITプロダクト企画、新規事業開発、現場でのラインマネジメントや外部向けの業務コンサルタントの役割などにキャリアをシフトさせることも可能です。「ソフトウエア×サービス(BPO)」を提供する唯一無二の企業として、会計領域から大企業の経営体制をより良くしていこうとする同社ビジョンに共感いただける方からのご応募をお待ちしています。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:70465

【ビジネスコンサルタント】【A-BPO】業務実行&改善コンサルタント(BPO事業の連結決算業務実行&生産性向上)

株式会社ディーバ

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 BPO事業部門に所属し、お客様からお預かりする連結決算業務や開示資料作成の業務実行を担当しながら、並行して業務プロセスの改善を進め、業務効率化や生産性向上を実現するコンサルタントの役割を担っていただきます。

【詳細】
連結決算開示に特化したBPO事業は、年20%超の成長を10年以上続けながら高収益も実現していますが、さらなる高みを目指すべく生産性向上ミッションを掲げています。その実現に向けて、重要な鍵となるのはシステム活用を中心とした「標準化・仕組化」です。現在、BPO事業はすでに200社を超える顧客を有していますが、プロジェクトの開始段階ではお客様毎に業務の進め方の違いもあり、バラつきが生じてしまいます。それを全社単位で横断的に支援していく取り組みを現在進めています。
ご入社後は、まずは現場の各BPOプロジェクトメンバーとして連結決算・開示業務、もしくは単体決算業務の実行を担当いただきます。専門知識や経験が問われる業務もありますが、チームで業務を仕組化・構造化していますので、経験豊富な先輩のフォローを受けながら業務範囲を広げることが可能です。
た、決算業務実行と並行しながら、これまで培ってこられたITシステム知見を活かしていただきます。全社の生産性向上を推進する横串組織や直属の上長と連携し、担当プロジェクトの業務プロセスやシステムの利用方法の現状把握をした上で問題を特定いただき、改善に向けた方向性や方策を立て、優先順位を判断しながら業務改善を進めていただきます。改善ポイントは、DivaSystemのシステム機能の最大活用といった業務プロセスの改善だけに留まらず、人材育成の仕組みづくり、プロジェクトの立ち上げ・引き継ぎ方法の確立など、多岐にわたります。業務の運用側に深く入り込みながらも、一歩引いた客観的な視点を持ちながら業務改善コンサルタントとしての価値も発揮していってください。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:54107

【パッケージ導入コンサルタント】製造業向けのPLMシステム(PTC社Windchill、Aras社Aras Innovator)の導

株式会社日立システムズ

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 PTC社「Windchill」もしくはAras社のPLM「Aras Innovator」を用いたPLMシステム導入プロジェクトリーダー
1.上流工程対応:RFP作成支援、見積、要件定義、FIT&GAP、基本設計工程の実施。
お客様の要望をどのようにPLMで実現するかを提案し、設計に落とし込む。 
2.実装工程対応:アドオン・カスタマイズの実装~テスト、稼働支援のチームマネージメント。
5~10人程度のチーム開発のマネージメント、アウトプットのレビュー、お客様との仕様調整を実施。

【この仕事の魅力】
社内外のさまざまなステークホルダーと良好な関係を築きながら、仕事を進めていくことができます。
あなたが導入したシステムを使って製品設計された製品が市場に販売されるときに、大きなやりがいを感じていただけることでしょう。

【この仕事の大変なところ】
新たなIT技術が次々に発表される分野です。日々の自己研鑽は必須です。

【組織の特色】
製造業向けのPLMシステムの導入・保守サポートを主力ビジネスとしています。(PTC社Windchill、Aras社Aras Innovator)。今後も製造業向けDXとして、成長が期待できる分野です。

【募集背景】
日立グループのDX事業推進に寄与するためにさらな成長を遂げるべく活動を実施していますが、現在の体制ではプロジェクトの中核となる人材が不足しております。
このような状況の中、ビジネスチャンスを確実に掴みさらなる事業拡大を行うために社外に広く人材を募集したいと考えております。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:56072

【事業企画・統括】事業企画【DELISH KITCHEN,リテールハブ事業部】

株式会社エブリー

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 レシピ動画サービス「DELISH KITCHEN」では、スーパーマーケットなどの小売業向けの新サービスである「retail HUB」の提供を開始しています。
DELISH KITCHENの資産である豊富なレシピ動画を活用した店頭デジタルサイネージの提供とそれらを支えるシステムの構築、レシピカードデータの開発、折込チラシやウェブチラシへのレシピ提供、ネットスーパー・小売アプリ導入など小売店の販促支援事業を全国的に推進しております。
今後、このリテールDX領域におけるサービス拡大・充実を図っていくため、新たなメンバーを募集いたします。

【主な業務内容】
・「retail HUB」の新サービス立案・実行
・社内外含めた関係各所との連携強化、アラインアンス強化
・上記に基づくサービス設計、要件定義
・サービス開発過程におけるエンジニア、関係各所との調整業務
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:54483

【事業企画・統括】【Qiita】Qiita 事業開発

株式会社エイチームホールディングス

勤務地 東京都
職務内容 同社が運営するプログラマのための技術情報共有サービス『Qiita』の事業開発をお任せします。

◆組織について
現在、事業開発部には13名が所属しており、広告とSaaSの2事業を管轄しています。今後の同社のさらなる発展のため、Qiitaというプラットフォームを活かした新たなビジネスモデルを模索している状況の中、2023年よりイベント事業に力を入れています。

◆具体的には
本ポジションでは入社後、まずは既存の広告事業と立ち上がりつつあるイベント事業の企画・運営業務に携わっていただきます。また、ご希望や適性に応じて、一部ナショナルクライアントへの直接の企画提案業務やパートナー企業の選定、アライアンス交渉などの業務もお任せします。その業務の中で新たな広告商品やイベントの立ち上げも行っていただき、将来的にはQiitaプラットフォームを活用した新たな事業の柱を見つけ出し、事業責任者となっていただくことを期待します。
既存広告商品の運用
イベントの企画・管理・運営
広告運用やイベント運営に伴う社内のエンジニアやデザイナー、外部協力企業、代理店、クライアントといった様々なステークホルダーとの調整業務
新規広告商品リリースやイベント実施の際のKPI策定及びモニタリング
その他アライアンスやクライアントへの提案など、事業立ち上げに必要な取り組み
◆本ポジションの魅力
Qiitaというエンジニア向けプラットフォームとしては国内で圧倒的ナンバー1のアセットを活かした事業開発の経験が得られる
自らが企画・考案した商材を国内外の大手企業に提案することができる
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:69995

【セキュリティコンサルタント】CSIRTメンバー(経験者採用)

シンプレクス・ホールディングス株式会社

年収 900~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 企業が抱える膨大な顧客データや金融・暗号資産を狙ったサイバー攻撃は高度化しており、求められるセキュリティ対策レベルやレジリエンスは年々高まっています。
それらはシンプレクスにおいても例外ではなく、より顧客サービスをセキュアにするため、また自社の業務継続性を確保するため、セキュリティ領域の専門知見・経験を有するCSIRTの一員として、即戦力として活用頂ける方を採用したいと考えています。

【業務内容】
CSIRTでは、同社が提供する顧客向け及び自社向けシステムのセキュリティ領域、さらに全従業者に対する様々なセキュリティサービスを幅広く提供しています。担当頂く業務は、顧客向けシステム開発・保守運用すべての工程におけるセキュリティレビュー、各種セキュリティ相談のアドバイザリー、脆弱性情報影響調査・対策検討、セキュリティリスク調査・アセスメント、顧客セキュリティ監査対応(顧客応対)、インシデント対応、セキュリティ教育・訓練(講師役)、クラウド環境システム及びセキュリティソリューションの要件定義・設計支援・レビュー対応ISMS運営業務等多岐にわたります。

【本ポジションの魅力】
特定事業や製品に縛られることなく、CSIRTとして広範にわたる顧客向け及び自社向けのミッションクリティカルなセキュリティ業務に携わることが可能です。
多様なシステムやソリューション及びセキュリティ課題等を通じて先進のテクノロジに触れられ、全社セキュリティの中核となるポジションで多くの顧客や社内従業者をリードし、様々な場面で高度アドバイザリー、レビュー、課題解決等で専門知見を発揮いただき、重要タスクの全社横断調整をリードいただくなど遣り甲斐を感じて頂けます。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:59348

【システムアーキテクト】求人-F事-002 銀行が顧客向けに展開するシステム(Webサイト、モバイルアプリ)の開発PJ(アプ

TIS株式会社

勤務地 東京都
職務内容 【担当業務(業務内容・プロジェクト)】
◆顧客の新規事業(法人企業向けサイト、リテール向けモバイルアプリなど)の提案・開発。
◆システム開発における方式設計及び共通機能設計・開発。

【キャリアパス(1年後、5年後)】
・入社当初は方式設計などの担当者またはサブリーダーとして職場に慣れ、安定した成果を発揮することを重視。
・1~3年程度で、ITアーキテクトとしてのスキル、経験を獲得
・その後、一つの開発PJでチーフアーキテクトを担当。
・5年目以降、特定領域の複数PJのアーキテクト統括を担当
・将来的には、事業部アーキテクトとして、同社の銀行向け開発領域全体のアプリケーションアーキテクチャ品質に貢献

【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
・Web・モバイル開発スキルを武器として、顧客のアーキテクチャ戦略に貢献、また、その知見を活かしたサービスを創出し、更なる同社の開発競争力強化に貢献できる。
・ITアーキテクトとしてのご経験が無い方であっても、当社ITアーキテクトの指導のもと経験を積み、ITアーキテクトとしてのスキルを身に付けることが出来る。
・TISは、時代に即した働き方に順応している会社です→【産休育児休暇制度】の普及や【テレワーク制度】の導入、多様な働き方の推進による【社員の働きがい】向上を目指しています。
雇用形態 正社員