求人一覧

  • リモート可 副業可
  • 求人ID:78633

【人材系専門職】RPOプロジェクトマネージャー/ソリューション開発室

株式会社ビズリーチ

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社ではダイレクトリクルーティングサービスを基軸として、お客様に「採用力」を付けていただく価値提供をしておりました。
しかしながら、まだまだ多くのお客様が「自社の採用力は低い」と悩んでいらっしゃいます。
そこで、同社ではこれまでのダイレクトリクルーティングサービスで積み上げた高い専門性を活かして、お客様の採用課題を解決するためにRPO事業を推進して参ります。

【業務内容】
ご入社後は、担当する大手企業のお客様の採用代行業務をお任せいたします。
RPOプロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、社内外のステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを成功へと導いていただきます。
・選考フローの策定
・選考応募者様との面談、フォロー対応
・選考ファネルの分析、課題特定とコンサルティング
・その他採用に関わる業務
※その他詳細は面談にてお伝えいたします

【このポジションの魅力】
・ダイレクトリクルーティングに強みがあるビズリーチ社の豊富なノウハウを学びながら採用知見を高められます。
・お客様の採用課題の抽出から携われるため、設計から実行フェーズまで経験を積むことができます。
・プロジェクトマネジメント力を高めることができます。
・自身の採用代行業務を通じて、大手企業様の採用成功、強いては事業成長に貢献するやりがいを感じられます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:77127

【プロデューサー】CDO室 ブランドマネジメント/プロジェクトマネージャー

株式会社ビズリーチ

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のミッションに向け、働く人が自分らしいキャリアを築いていくために必要な「キャリアインフラ」を実現を目指します。背景には「少子高齢化が進む未来に対する危機感」、「働くことそのものの大きな変化」があります。労働力人口は、2065年には4,000万人弱になると予想されており、社会構造は激変していきます。また、働く期間が50年とも60年ともいわれる「人生100年時代」を生きる同社にとって、「働くこと」は人生における大きなテーマであり、「キャリア」について常に考え続ける必要があります。一方、これまで終身雇用を主体として成長してきた日本では、それを支える仕組みが整っていないのが現状です。同社はプロダクトの力を通じて、一人一人の働き方・キャリア形成に寄り添い、サポートすることにより、新しい時代に向けた「働き方の変革」を支えていきたいと考えています。

【募集背景】
同社は、創業から10数年で1000名を超える規模へ急成長してまいりました。同社のビジョンである「キャリアインフラになる」ために、今後も非連続な成長を続けられる事業・組織創りに一層磨きをかけていく必要があります。事業の創出・拡大が続く中、一層ブランドマネジメントの重要性が増してきています。 CDO室にて、全社横断の事業戦略グランドデザインを統合・可視化することで、各組織が事業戦略と連動する状態を作り上げていくこと。また、事業・本部を横断するブランド戦略等、空中戦におけるプロジェクトの企画推進をお任せできる方を探しております。
■具体業務例)
・プロジェクトマネジメント、デザインディレクション
・各事業とブランドに関する調整や交渉
・社内外へのブランド浸透推進
・ブランドマネジメントフローの整備・改善
・ブランディング戦略立案等
■働き方
リモートワークと出社のハイブリッドスタイル
└週3日出社が必要(火・水・木の固定)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:90841

【広報】05_広報・ブランディング戦略立案実行(マネージャー候補)

株式会社ベター・プレイス

年収 500~750万円 勤務地 東京都
職務内容 企業成長のエンジンとなり、社会の信頼を築く。あなたの戦略と情熱で、「はぐくみ企業年金」の輪を広げませんか?
事業の飛躍的な成長を実現するため、「はぐくみ企業年金」の認知度向上とブランド力強化を目指し、広報体制を強化いたします。
広報戦略の立案から実行、そして将来のチームビルディングまで、共に考え、積極的にチャレンジしていただける方を募集いたします。あなたの戦略性と実行力で、「はぐくみ企業年金」の成長を力強く推進してください。

■主な業務内容
・広報戦略立案と遂行、そのための数値分析・最新動向キャッチアップ
・プレスリリース、メディアリレーション(オールドメディア含む)、取材対応
・SNS、動画メディア、オウンドメディア戦略の全体設計
・認知度信頼度向上施策の実施
・自社サイトの企画運用、クリエイティブ・ディレクション
・イベント、説明会、講演等の企画、実施
・その他社内外コミュニケーション活動
・広報/ブランディング観点でのリスク管理・危機対応準備
・広報チーム統括、上長・経営陣へのレポート

■このポジションの魅力
・現在同社広報は、外部PR会社と協働して戦略実行しています。外部の知見を得ながらレバレッジを効かせてサービスを急成長させる経験を得られます。
・IPO準備というエキサイティングな舞台で、財務経理・経営企画部署とともにIR業務を構築することになります。事業の成長をダイレクトに実感できます。
・経営層との密なコミュニケーションを通じて、常に新しい知識や視点を吸収し、自身の市場価値を高められます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:87879

【社内システムエンジニア(インフラ)】ツギクルブックス 社内情報システム担当(事業サイトのサーバ担当)

SBクリエイティブ株式会社

年収 450~600万円 勤務地 東京都
職務内容 ・PHPによるCMS/Webシステム実装
以下、経験に応じて

・インフラ設計/構築
・ITコンサルティング

今までの実務経験を重視しますが、AWSを初めとした最新の技術を利用することも多いため、様々な技術を柔軟に吸収できる方を希望します。

今後、自社独自のサービスを順次リリースしていきます。
新しい技術を取込みながら、日々進化を続けている会社です。会社と一緒に成長していきながら、「会社をうまく利用して、自身も成長していこう」といった意欲の方を募集しております。

※SBクリエイティブで採用後、ツギクル株式会社に出向
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:91014

【オンラインプロモーション】【Webメディア】Webマーケティング

SBクリエイティブ株式会社

年収 440~550万円 勤務地 東京都
職務内容 ■BtoBのWebメディア「ビジネス+IT」では、ITベンダーをはじめとする様々なクライアントのマーケティング活動や営業活動を支援しています(セミナー、イベント、バナー広告、リードジェネレーション、販促ツールの制作等)。

■下記業務の中から、適性や志向に応じて業務を割り振ります
・BtoBイベントの企画/運営
・ビジネス+ITのブランディング/プロモーション
・MQL創出/インサイドセールス
・媒体企画の計画、販促、協賛募集アナウンス
・Salesforce管理
・セミナー受講者や読者からの問合せ対応
・セミナーの企画運営や制作進行
・集客/誘導(メールマーケティング)
・カスタマーサポート

【配属部署】
・BIT事業部 31名(男性22名、女性9名)
 マーケティング課は課長を含めて現在9名。
 ※上記数値は派遣社員を含む
・男性の育休取得者歴あり(複数)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:74707

【人材系専門職】1-40[第二新卒]キャリアアドバイザー兼法人営業/薬剤師領域/東京勤務

エムスリーキャリア株式会社

年収 440~550万円 勤務地 東京都
職務内容 働き手を必要とする法人(病院・薬局等)と転職を考えている求職者(薬剤師)をつなぐ架け橋となる仕事です。
・営業スタイルは深耕営業中心、顧客ごとに異なるニーズに合わせてオーダーメイド求人を創出します。
・求職者(薬剤師)に対しては、転職背景・ご家族の事情・給与の希望・叶えたいキャリアのほか、現在の業務スキルなども深掘りしてヒアリング。市況感も踏まえ、最適なキャリアプランを提案します。
・法人(病院・薬局等)に対しては、求職者の受け入れに関する相談だけでなく、人材採用成功に向けて経営視点をもったアドバイスを行います。
・薬剤師を取り巻く環境はここ数年で大きな変革期を迎えており、国の医療政策のもと求められる役割が拡大しています。それに伴い単なる仲介ではなく、個別性の高いコンサルティングを追求できます。
・マネジメントや育成、企画業務にチャレンジしたい場合には、OJT担当や採用面接官へのアサイン、プロジェクトへの参画などの機会も早期から多くあります。
※中途入社・業界未経験の割合は約9割、文系出身も8割以上と、未経験入社した先輩が多くいます。医療の知見がなくても活躍できる導入研修を実施していますので、ご安心ください。
※研修終了後も豊富な社内ナレッジを活用できますし、困りごとは気軽に相談できる環境です。

《身につくスキル》
・課題発見・問題解決力
・経営層やエグゼクティブ層への交渉力
・複数関係者をリードするファシリテーション力
・ロジカルシンキング
・分析・戦略立案力 など
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:61019

【人材系専門職】◇[薬剤師紹介経験者向け]キャリアアドバイザー兼法人営業/薬剤師領域/東京勤務

エムスリーキャリア株式会社

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 メディカル領域(薬剤師)の転職支援コンサルタントとして、当社中核事業のグロースに貢献いただきます。
医療機関の中途採用支援を通じて人事・経営課題を解決するソリューション営業と、転職をお考えの薬剤師の転職支援の双方を担当します。
また、コンサルタントとして経験を積みながら、早期にマネジメントポジションを目指していただきます。
・営業スタイルは深耕営業中心、顧客ごとのニーズに合わせたオーダーメイド求人を創出します。
・求職者の転職成功に向けプロとしてのアドバイスを行いながら、クライアント法人に対しては候補者の受入に関する相談だけでなく、人材採用成功に向けて包括的に支援します。
・薬剤師を取り巻く環境はここ数年で大きな変革期を迎えており、国の医療政策のもと求められる役割が拡大しています。それに伴い単なる仲介ではなく、個別性の高いコンサルティングを追求できます。
・マネジメント希望者については、OJT担当やプロジェクトへの参画などの機会も多くあります。
※中途入社率85%、業界未経験89%、文系出身82%と未経験入社者が多くいます。医療領域の知見がなくても活躍できるようになる導入研修(2か月程度)を実施していますので、ご安心ください。
※配属後も豊富な社内ナレッジを活用いただき、高い成果が出せる環境を用意しています。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:90839

【コンサルティングセールス】エンタープライズセールス|ココナラAIスタジオ

株式会社ココナラ

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 ココナラAIスタジオのセールス担当として、生成AIを活用したソリューションの提供を通じて、日本のビジネスパーソンの業務効率化を支援します。新規顧客の開拓から既存顧客のフォローまで、幅広い業務を担当していただきます。

?具体的には
・新規顧客開拓:ターゲット企業の選定、アプローチ、初回商談の実施
・提案・プレゼンテーション:顧客のニーズをヒアリングし、最適なソリューションの提案およびデモ実施
・既存顧客フォロー:定期フォローアップによる顧客満足度向上とアップセル提案
・市場・競合分析:市場動向の把握と営業戦略の改善提案
・社内連携・報告:CRMへの活動記録、各部門との連携および定期報告

【このポジションで働く魅力】
・事業の立ち上げフェーズなので裁量をもって業務をこなせること
・特に営業組織はこれから組成していくので、コアメンバーとして働くことができる点
・技術の最新トレンドであるAIを商材として扱うことができること
・プロダクトサイドとの距離も非常に近く、クライアントの要望をダイレクトにフィードバック・反映しながら事業を推進できます

ココナラAIスタジオは、AIの専門知識がなくても直感的に利用できる業務サポートツールを提供しています。600種類以上のテンプレートを備え、テキストや画像の生成を一つのプラットフォームで行えることが特徴です。これにより、多くのビジネスパーソンが得意分野に集中し、成果を高める環境づくりを目指しています。

■働き方
フレックスタイム制
ハイブリット出社
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:90832

【法務】法務担当

株式会社ココナラ

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 出品者及び購入者の双方のユーザーがおり、またカテゴリが450以上あるため、サービス範囲が広く様々な法律に接する機会があります。そうした機会を通じて積極的にビジネス含めた知識を習得し、適切なリーガルサポートを通じて事業を前に進めていくことがミッションです。また、株主総会や取締役会の運営などもご担当いただく予定です。
◇具体的には
1.企業法務
・契約書のチェック(子会社のVC事業の投資契約書含む)
・電子署名
2.コーポレート関連
・取締役会の運営サポート
・株主総会の運営サポート
・登記
・インサイダー規制/社内規制管理
3.サービス関連
・法改正の対応
・開発/キャンペーン時のリーガルチェック
・健全性チェック
4.その他
・子会社管理(VC事業の投資契約書等)
・コンプライアンス
・労務
・訴訟・紛争
 ※専門的なリーガルマターについては、外部の弁護士の活用も可能です
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:88384

【内部統制】コーポレートガバナンス ー 東京

サイボウズ株式会社

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 同社の理想に共感したメンバーが、より主体的に、よりチームワークよく働けるしくみや環境を創ることが人事本部のミッションです。グローバルでの事業展開に伴い、国内だけでなく、グローバルでチームワークあふれる会社づくりを行っています。このポジションは人事本部Teamwork Design部組織デザインチームに所属し、同社がひとつのチームとして、理想的なチームワークを発揮しながらスケールするしくみをつくり、その運用を促進します。まずは、公明正大に情報共有が行われ、対話と議論によって自律的に組織改善されるしくみを目指して、カルチャーに基づいた健全な企業経営を行うための経営ストラクチャー(ガバナンスのグラウンドデザイン)を創り、運用に落とし込んでいきます。ここ数年で事業も組織も大きな変化が起きており、重要度が増しているポジションです。一緒に同社のこれからを創っていただける方、ご応募をお待ちしています。

業務内容:
取締役会や監督機能の在り方を含め、同社らしいガバナンスグラウンドデザインを再構築し、運用につなげていくための仕組みづくりを担当していただきます。

・ガバナンスのグラウンドデザイン
・会社機関設計の検討
・グラウンドデザインにマッチした、取締役等の選解任、報酬決定、運営方法のアップデート
・役員会運営の事務全般
・ノウハウやルールのアップデート・整備
・コーポレートガバナンス報告書、対外開示書類等の作成

将来的には、以下のような業務もお願いする可能性があります。
組織づくりとしてのキャリアを広げていただくことを想定しています。
・組織設計(組織マネジメント)
・チームのみえる化、改善や運営改善
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:90769

【セールスプランニング】Biz Ops(ビジネスオペレーション)

サイボウズ株式会社

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 kintoneを中心としたセールス&マーケティング活動の効果・効率を最大化するためのオペレーション構築・運用をリードします。

・セールス&マーケティングプロセスの設計・最適化
 リード獲得から商談化、受注に至るまでの一連のプロセスを分析し、ボトルネックを特定、改善策を企画・実行します。kintoneとMAツール(Adobe Marketo Engage)等を連携させた、効率的なデータフローや業務フローを設計・構築します。
・テクノロジー活用推進
 MAツール(Adobe Marketo Engage)やSFA/CRM(kintone)、その他セールステック/マーテックツールの効果的な活用方法を検討し、導入・設定・運用を支援します。ツールの活用状況をモニタリングし、定着化や活用レベル向上のための施策を実施します。
・データマネジメントと分析
 マーケティング活動やセールス活動に関するデータを収集・統合・管理し、分析可能な状態に整備します。
  各種KPIを設計・計測し、レポーティングを通じて施策の効果測定や意思決定を支援します。
・部門間連携の強化
 マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス等、関連部門と密に連携し、スムーズな情報連携や協力体制を構築します。営業がアクションしやすい情報提供(通知や自動化等)の仕組みを構築・改善します。
・リードジェネレーション・ナーチャリング支援
 セミナー、イベント、Web施策等のオペレーション設計・実行支援(例: kintoneを用いたセミナー管理、MAでのナーチャリングシナリオ実装)。獲得したリードの効果的な管理・活用(リサイクルプロセス含む)を推進します。

■働き方
※フレックスタイム制(コアタイムなし)。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:90768

【広報】グローバル広報

サイボウズ株式会社

年収 550~700万円 勤務地 東京都
職務内容 グローバル広報として、他部署と共に活動し、東南アジア市場を中心とした英語圏およびタイ語圏のグローバルなオーディエンスにサイボウズのメッセージを届ける重要な役割を担っていただきます。

Kintoneのグローバルブランドにおける広報活動を中心に、ターゲットとなるペルソナの定義とメディア戦略に基づいたコーポレートメッセージを、媒体を通じて対外的に発信していただきます。

▼具体的な業務内容
・ターゲットとなるペルソナの定義、開発、精緻化
・ターゲット・ペルソナにコーポレートメッセージをリーチするためのメディア戦略の開発および実行
・広報代理店のディレクション
・時事問題を踏まえて、ターゲットに対して適切にメッセージを発信できるタイミングや機会の見極め
・バイライン記事やプレスリリースなどを通じた、ターゲットとなるオーディエンスへの効果的な情報発信
・社内の国内外のマーケティング・ブランディング・広報チームとの連携と、社外へ向けた一貫性のあるメッセージ発信
・ジャーナリスト、専門家、インフルエンサーなどの外部パートナーとのネットワーク構築

■働き方
※フレックスタイム制(コアタイムなし)。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:90766

【財務】kintone Teamwork Fund 投資担当者 ー 東京

サイボウズ株式会社

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 本ポジションでは、投資先の発掘から投資判断、契約交渉、投資後のフォローアップまで、一気通貫で携わることができます。スタートアップ企業との対話を重ね、同社の事業成長につながるパートナーシップを創出する役割を担います。 この職種の魅力は、事業会社ならではの視点でスタートアップ企業と信頼関係を築き、伴走できる点にあります。単なる資金提供にとどまらず、同社のプロダクトやアセットを活用した協業を通じて、スタートアップ企業とともに新たな価値を創出する醍醐味を味わえます。加えて、戦略的な意思決定に深く関与できる裁量の大きさと、グローバルな投資・連携機会に挑戦できる環境も、大きなやりがいのひとつです。
■以下のような方にお勧めのポジションです。
・スタートアップ企業への投資の実務を通じて、事業会社ならではの強みを活かし事業シナジーの創出や協業支援に挑戦したい方
・出資やパートナーシップを通じて、成長企業の成功に深く関わり、伴走していくことにやりがいを感じる方

■業務内容
・スタートアップの発掘・投資機会の検討
・デューデリジェンスの実施および投資判断
・投資契約・株主間契約の交渉・締結
・投資契約締結および関連手続きの対応
・投資先との協業推進・成長支援

■働き方
※フレックスタイム制(コアタイムなし)。
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:86994

【ミドルウェアエンジニア】◆【東証プライム上場】データエンジニア ※社内データ基盤構築~活用推進 / GCP経験者歓迎 / 医

株式会社エス・エム・エス

年収 500~620万円 勤務地 東京都
職務内容 医療介護×人材分野で業界No.1シェアを持つ同社において、主力事業であるキャリア事業のデータ活用に関する企画・開発・運用がメインミッションとなります。BIを用いて意思決定をするデータの民主化の実現、それに向けたデータの整備が課題となっており、開発業務のみではなく、データの活用に向けたデータの整備やデータカタログの運用、BIツール利用に向けた支援業務までを、チーム全体で一貫して行っています。

◆業務詳細:
まずは下記のようなデータ分析基盤の開発・運用業務を遂行していただきます。
・事業部間やマーケターが分析やAI活用を実現するためのデータの整備や検証
・事業の意思決定に関わるデータマートやレポートの作成
・基幹システム・業務システムからデータ分析基盤へのデータパイプラインの開発・運用

業務を通してシステムやデータの構造と、事業の課題の理解に努めていただき、事業部門・マーケター・他部署のエンジニアとコミュニケーションをとりながらデータ活用の推進に向けて一人称で動ける人材へと成長していただきます。将来的には以下のような業務もお任せしたいと考えています。
・AI・機械学習等を用いての業務改善の提案・推進・システム開発
・ビッグデータを用いた分析・データ活用を実現するデータ分析基盤の改善に向けたアーキテクチャ設計

【働き方】
・出社/リモートワークのハイブリッド型です。実態としては、多くの社員がリモート中心で勤務しております。
(とくに出社日等は設けておらず、自身の成果を最大化するにあたって、その時々で最適だと思う選択をしていただく、というポリシーとなっています。)
・フレックスタイム制となっており、メリハリをつけて働ける環境です。
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:86993

【Web・オープン系マネジメント】◆【東証プライム上場】テックリード ※自社システム / 事業成長のための技術選定~アーキテクチャ検討

株式会社エス・エム・エス

年収 810~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 スクラッチやPaaSで構築しているいくつかの業務システムの開発を、技術力でリードしていただくことがミッションとなります。

◆業務詳細:
下記のような業務を、お持ちのスキルなどを勘案して現メンバーと役割分担しながら進めていただきます。
1)事業のビジネスモデル/オペレーション特性を踏まえたアーキテクチャの構築
・様々な事業の戦略やマーケットの特性を踏まえて、システム構造に影響を与える変数を適切に見極め、中長期にわたって効率的に保守・運用できるシステムアーキテクチャの設計と開発
2)効率的な開発プロセスの設計と浸透促進
・エンジニアの生産性を最大化するための開発手法・プロセスの導入
・ただ世の中のプラクティスを持ってくるだけではなく、エス・エム・エスの文化やケイパビリティ、システムのフェーズなのに合わせてチューニングをおこない、定着までリードする推進約
3)蓄積した技術的負債の解消プランの立案と推進
・要請されるシステムが守るべき品質基準を理解した上での技術的負債のコントロール(割り切りや解消のプランニング)
・実際のユーザーの近くで高速なフィードバックループを回しながらの継続的な機能/品質改善

その他環境:
・出社/リモートワークのハイブリッド型です。
・とくに出社日等は設けておらず、自身の成果を最大化するにあたって、その時々で最適だと思う選択をしていただく、というポリシーとなっています。
・残業時間はチーム平均で20~30時間/月ほどで、施策の状況やインシデント対応が発生しているときは少し上振れる場合もあります。
・基本の業務時間は9:00~18:00ですが、ユーザーの業務後にリリース作業がある場合などで、9時前や19時以降の業務となる場合があります。
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:86992

【Web・オープン系エンジニア】◆【社内向けプロダクト開発】チームリーダー・EM候補 ※東証プライム上場 / 医療・介護×人材領域

株式会社エス・エム・エス

年収 730~810万円 勤務地 東京都
職務内容 人材紹介事業の業務システム開発を担うチームのマネージャー候補として、下記を担っていただく想定です。
・ビジネス部門の担当者や窓口のPMとの協働
・社内業務基盤としてのSalesforceのプロダクトデザイン(あるべき姿の設計)
・Salesforceの最適な利活用方法の検討/提案
・Salesforceエンジニアリングチームのマネジメント(リソースプラン/課題優先度の検討)

◆詳細:
人材紹介事業のマッチング業務基盤であるSalesforceを用いて、事業成長・業務改善を実現させるための企画・開発・運用が主な業務となります。
主な開発業務としては
・Salesforce(Apex, Visualforce, LWC etc)の開発業務
・Salesforceと連携している外部システム(AWS, Pentaho)の開発業務
などになります。
務はスクラム開発で行い、チームによって1,2週のサイクルで開発しています。
また、事業部門と協力して推進するため、案件の企画や要件定義などに携わる機会も多くあります。

その他環境:
・出社/リモートワークのハイブリッド型です。実態としては、多くの社員がリモート中心で勤務しております。
(とくに出社日等は設けておらず、自身の成果を最大化するにあたって、その時々で最適だと思う選択をしていただく、というポリシーとなっています。)
・残業時間はチーム平均で20~30時間/月ほどで、施策の状況やインシデント対応が発生しているときは少し上振れる場合もあります。
・フレックスタイム制となっており、メリハリをつけて働ける環境です。
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:86985

【Web・オープン系エンジニア】◆【東証プライム上場】Salesforceエンジニア ※自社SFA/CRM業務システム / 医療・介

株式会社エス・エム・エス

年収 730~810万円 勤務地 東京都
職務内容 本ポジションは、介護・医療・障害福祉・保育領域の求職者・事業者に向けた複数サービス(求人広告、経営支援SaaSなど)の営業・顧客管理システムとして、事業運営の重要な業務基盤となっているSalesforceの構築/運用チームへの配属を想定しています。

Salesforce利用部門のビジネスプロセスや業務オペレーションを理解し、開発チームマネージャーや利用部門担当のビジネスアーキテクト(事業部門との橋渡し、プロセス改善推進担当)と共に、利用部門から日々寄せられる依頼内容に優先順位を付けながら対応いただくことがミッションです。

具体業務例:
・Salesforce利用部門の改善要望に対して、システム要件定義(ビジネス要求はビジネスアーキテクトが整理)から設計、実装、リリース、保守までを一貫して担当。
実装は特定の作業だけではなく、オブジェクト設計からフロー、Apexでのトリガーやバッチプログラム、権限運用やユーザー追加といった設定等、標準/カスタマイズ問わず幅広く担当いただけます。
・Salesforceと連携する各種システムの導入・リプレイス時、それらの担当部門とコミュニケーションを取りながら、Salesforce担当者として要件定義、設計、実装、保守を担当。

※ご経験やご意向によって、
・その他製品に関わる開発・保守やプロジェクトについても参画いただけます。
・各種プロジェクトマネジメント役割への拡張やビジネス要求の整理といった上流も担当いただけます。

その他環境:
・出社/リモートワークのハイブリッド型です。
・とくに出社日等は設けておらず、自身の成果を最大化するにあたって、その時々で最適だと思う選択をしていただく、というポリシーとなっています。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:90901

【コンテンツライター】Webメディア編集

株式会社モニクルリサーチ

年収 408~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社が運営する金融経済メディアLIMOにおいて、以下の「執筆テーマ」に記載されているテーマではたらく世代をターゲットとした内容や、話題となっている時事ネタを元にしたコラム内容の企画からインタビュー、調査、記事化(1記事あたり2,000字程度)を一気通貫で行っていただきます。また、企画内容によっては外部の専門家に執筆を依頼しその内容の編集作業を行うこともあります。
【執筆テーマ】
・資産運用(新NISAやiDeCO等)
・株式投資(企業調査、株価のアナリスト視点の分析など)
・小売り(ファッション、雑貨、コンビニ)
・外食(グルメ、スーバー、スイーツ)
・SNS(XやInstagramで話題のニュース解説)
・YouTube(話題の動画解説)
・クレジットカード(お得なクレジットカード選び方等)
・不動産(マイホーム、住宅ローン、不動産投資等)
・キャリア(就職、転職活動、ビジネスマナー、働き方等)
・自動車(新車・中古車情報やスペック解説等)
・旅行・観光(宿泊施設、飲食店、移動手段等)
・環境(園芸、ガーデニング等)
・教育(受験、進学、教育費等)
・ペット(犬猫のしつけ、ペットの健康、ペット保険等)
・地域情報(北海道、関東、京都、大阪、兵庫、沖縄など)
・歴史(日本史など)
■勤務地:フルリモート ※関東以外の方も歓迎です。
■雇用形態:契約社員/パート・アルバイト/業務委託になる場合もあります。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:74344

【Web・オープン系エンジニア】Product101.Webエンジニア_新規事業開発(Watchy)_中途

株式会社スタメン

年収 540~840万円 勤務地 東京都
職務内容 ・自社プロダクトであるWatchy(Web アプリ側)の開発・運用
・チーム内外(東京・名古屋両拠点)の技術的な課題発見、解決策の提案・実行
・技術的負債の計画的な返済

■技術スタック
・開発環境: Visual Studio Code
・ソースコード管理: GitHub
・バックエンド: TypeScript, NestJS, Prisma
・フロントエンド: TypeScript, React, Next.js
・データベース: PostgreSQL(Amazon Aurora)
・インフラ: AWS, Docker, Sendgrid, Stripe, CloudImage, GCP Identity Platform
・CI/CD: CircleCI
・モニタリング: Datadog, Bugsnag
・プロビジョニングツール: AWS CDK
・情報共有:TUNAG(日報), Slack, Notion

■就業時間:フレックスタイム制(コアタイム:12:00-16:00)
     休憩1時間(12:00-13:00)
     ※但し11:00-17:00を出社推奨時間とする。

■働き方 :リモートワーク可(月、水、金はオフィス出社日)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:74343

【Web・オープン系エンジニア】Product102.Windowsエンジニア_新規事業開発(Watchy)_中途

株式会社スタメン

年収 480~840万円 勤務地 東京都
職務内容 ・ .NET6, C#, WPFといった技術を用いた Windows アプリケーション開発
・ Win32 API や各種APIを用いたセキュリティソフトの開発
・スクラムによるアジャイル開発
・サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、プロダクトマネージャー、デザイナーと連携したプロダクト開発

■募集背景
Watchyは機密情報の漏洩を未然に防ぐためのサービスで、同社で自社開発を行っている BtoB SaaS の新規事業です。
情報資産に関するセキュリティ事故には、外部からのサイバー攻撃のほか、従業員などの会社の内部で引き起こされる不正行為や悪意のない不注意などによる情報漏洩が大きな問題となっています。企業にとってセキュリティ事故の影響は甚大であり、近年の情報漏洩事故の件数は年々増加傾向にあります。IT の活用が企業の成長に不可欠なこの時代、IT 資産のリスク管理はもはや IT 企業に限定されるものではなく、あらゆる業種の企業において無視できない重要課題になっています。

そこで、同社はWatchyというプロダクトを立ち上げ、情報管理体制を構築する上で必要な機能群を提供しています。Watchyを利用する管理者はその機能群の中から必要な機能のみを選別することで、管理対象の各端末において発生した事象を監視することができ、情報漏洩の防止および問題の早期発見に繋がります。

IT 技術は日々進化を続けています。同社は常に新しい技術を取り入れることで、より良質なサービスの提供を心掛けています。同社のその志に共感し、今後の事業拡大に向けて共に仕事が出来る人材を求めています。

■就業時間:フレックスタイム制(コアタイム:12:00-16:00)
     休憩1時間(12:00-13:00)
     ※但し11:00-17:00を出社推奨時間とする。
■働き方 :リモートワーク可(月、水、金はオフィス出社日)
雇用形態 正社員