求人一覧

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:75021

【マーケティング(ハイクラス)】【OHG/首都圏】Webマーケティングマネージャー候補

株式会社オープンハウスグループ

年収 800~1,100万円 勤務地 東京都
職務内容 新築戸建てや土地の仲介・新築マンション販売・アメリカ不動産投資などBtoC事業のwebマーケティング領域において、リスティング広告やディスプレイ広告などのインハウス運用を軸に各種データ分析、マーケティング戦略の立案から実行まで幅広く行っているチームを牽引してくださる方を求めています。

【業務内容】
・webマーケティング領域を中心に、各事業をスケールさせるための戦略立案や推進
・顧客分析や営業活動等のデータ分析を通じ、課題の特定から施策提案及び推進、他事業部との連携
・リスティング広告やディスプレイ広告(Facebook・GDN・YDA・LINE等)のインハウス運用メンバー育成
・組織戦略の策定/実行
売上の約7割がwebからの集客顧客。大規模サイトの集客や新規プロジェクトの提案に関われます。

【仕事のポイント】
・広告運用/ディレクター/デザイナー/エンジニア/CRM・CXなど職種を超えたスキルを身につけるなど、キャリアチェンジも活発。自らの意思で幅広い業務を行うことが出来る環境です。
・業界トップクラスのwebマーケティング費用(月間億単位の予算)を活用するスケールの大きい仕事に取り組む機会があります。
・”戦略設計して終わり”、”広告配信して終わり”ではなく、戦略から効果検証まで一貫して行います。専門業界で経験できない、前後の工程の幅広い知見が得られます。
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:86562

【マーケティング(ハイクラス)】◆【課題解決×事業創出企業】次世代の事業責任者 / 40以上の事業運営 / 若手事業責任者多数輩出

株式会社エス・エム・エス

年収 620~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 次世代の事業責任者候補として、既存事業の成長加速および新規事業開発をリードしていただきます。
【具体的なミッション例】
・求人プラットフォームの成長戦略の策定と実行
・新規サービス開発(市場・競合分析、ユーザー獲得戦略の立案)
・顧客インサイトの収集・分析と戦略策定
・セールス&マーケティング戦略の立案・実行(セールス・CS部門との連携)
・プロダクト開発・改善を通じた事業成長推進
・組織構築(採用・育成・マネジメント)
・他事業とのシナジー創出および新規事業の機会探索
・M&A戦略の企画・推進、およびPMIの実行
ご経験や志向性に応じ、多岐にわたる経営スキルを習得することができます。

<キャリア事例>
同社では、多くのメンバーが入社後早期に活躍し、マネジメントや事業責任を担っています。
【事例】
・第二新卒入社 → 半年で1サービスのマネージャー → 5年で事業企画責任者兼PdM
・第二新卒入社 → 入社半年で新規事業の事業責任者に抜擢
・入社3~5年でセールス&マーケ責任者を兼任し、新規事業の立ち上げを推進
成長環境が整った同社だからこそ、あなたのチャレンジを全力でサポートします。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:90918

【マーケティング(ハイクラス)】ブランドマネージャー【Markets】

PwC Japan合同会社

勤務地 東京都
職務内容 ■PwCのPurpose、戦略やマネジメント方針を踏まえた首尾一貫したブランドメッセージ(含むトップメッセージ)が社内外に発信されるよう、経営企画チームとも連携しながら幅広く目を配り、最適なチャネルを通じた情報発信を行う。同時に、発信コンテンツの品質向上とガイドラインの遵守を両立させる。

・「ブランド価値を向上させる」「ブランド価値を守る」の両面において、チームリーダーとともに幅広い業務を担当します。
・ブランドに影響を及ぼすリスクやクライシスに対する高い感度、アクセルとブレーキのバランス感覚をもってコンテンツ(含む広告)を発信します。
・グローバルチームとブランドに関する調整や交渉 を行います。
・社内外ともに既存のコミュニケーションチャネルの改善を継続的に図るとともに、必要に応じて新たなコミュニケーションチャネルを企画・開発します。
・クライアント、ポテンシャルクライアントのデータ収集を推進し、データベースを活用した効果的・効率的なブランド浸透とリードジェネレーションに取り組みます。
・グローバルネットワークで実施するインターナルキャンペーンの日本での実行をリードします。
・自身がPwCのブランドを深く理解し、ブランドに強く共感するブランドアンバサダーとして社内へのブランド浸透を率先して図っていきます。

【職務内容】
・ブランドガイドライン、法令順守のためのインターナルコミュニケーションおよびトレーニングの企画、実施
・グループ経営層による戦略・方針の社内向け周知策の企画立案、業務推進
・サービスやソリューションに関するガバナンス及びマーケティングコミュニケーションのコンサルテーション
・PwC Japanグループの戦略・方針に関するマーケティングコミュニケーションの企画立案、業務推進
・データベースマーケティング領域の企画立案、業務推進
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:77983

【オンラインプロモーション】CRMマーケティング企画推進担当

株式会社ココナラ

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 CMやWebマーケティングを通じて獲得したユーザーに、更に同社の魅力を感じていただき、継続的にご利用いただけるよう、戦略の立案・実行・分析を一貫して担当することが主なミッションです。
同社を「すべてがそろうサービスマーケットプレイス」として社会インフラにまで成長させるため、購入ユーザーの拡大につながるマーケティング施策を、フルファネルで推進していきます。

〇主な業務内容
・フルファネルマーケティング: 認知、獲得、CRMなど、各フェーズにおけるマーケティング企画・推進
・課題把握とリサーチ: ユーザーの声や行動データを通じ、利用促進の障壁や改善点を特定
・ユーザーセグメンテーション: 利用ユーザーの多様なペルソナを分析し、それに基づく戦略を立案
・チャネル横断型のコミュニケーション設計・実行: 各チャネルを連携させたユーザー体験を構築
・インセンティブ施策の実行:ポイントやクーポンを活用したキャンペーン設計で継続利用を促進
・KPIモニタリングと分析: 各施策の効果測定を行い、データに基づく改善を実施
などを実施し、大規模なマーケティング投資のROI最大化を目指します。

〇利用ツールと環境
・データ抽出・分析:BigQuery、DOMO、MySQLなど
・マーケティングツール: Braze、Sendgridなど

勤務時間
・フレックスタイム制 コアタイム:11時00分~16時00分
・ハイブリット出社
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:76246

【マーケティング(ハイクラス)】プロダクトマーケティングマネジャー イベントシステム担当[Eight]

Sansan株式会社

年収 644~861万円 勤務地 東京都
職務内容 名刺アプリ「Eight」が主催するビジネスイベントに携わります。

■具体的な業務
400万人が利用する名刺アプリ「Eight」を運営する事業部で、企業や人を結ぶBtoB領域のイベントの管理や参加者をマッチングするシステムを手がけます。
Eightが提供できるイベントならではの価値を考え、機能開発の企画からリリース後の活用促進まで社内外問わず連携します。

▼具体的な業務内容
イベント主催に必要なシステムの要件定義
機能実装を実現するための社内外のリソース確保/管理
開催したイベントの価値最大化、もしくは新しく価値を創出するためのシステム要件の策定
企画チーム、セールスチーム、マーケティングチームと連携したイベントの課題整理

▼担当イベント
Eightが主催する既存イベントの他、新たに立ち上げるイベントを担当します。
・Eight EXPO
・Climbers
・Startup JAPAN EXPO
・DX CAMP
・Meets など
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:51504

【オンラインプロモーション】【BitStar Agent】広告事業責任者|幹部候補

株式会社BitStar

年収 480~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 インフルエンサーマーケティング(広告事業領域)を担うBitStar Marketing Solutionの事業拡大に伴い、事業責任者を募集しています。

【お任せしたいこと】
・広告事業領域の目標達成にコミットし、業務遂行の指揮を取っていただきます。
・BitStar Marketing Solutionの事業計画を管掌役員の元で立案し、実現するための全てを担当いただきます。
・様々なKPIや進捗をモニタリングし、随時改善の指揮を取っていただきます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可
  • 求人ID:90697

【事業企画・統括】Com_プロダクトマーケティングマネージャー

株式会社TERASS

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は「いい不動産取引は、いいエージェントから」を当たり前にするために、不動産売買領域のDXを行い、家を買う人、売る人、働く人等すべての不動産に関わる人をエンパワーメントするスタートアップ企業です。

▼募集背景
同社事業の中核をなすTerass Agentの採用について、今後より加速的に増やしていくため、より戦略性をもった施策立案、実行力、スピードが必要となってきています。
そのため、最終的な事業ゴールを見据え、リード発生~参画後の活躍までフルファネルでマーケティング施策をリードいただける方を募集します。

▼仕事概要
・エージェント採用の集客チャネル開拓(デジタルマーケティング以外を含む)
・エージェント採用のファネル転換率向上の企画・推進(デジタルマーケティング以外を含む)
・エージェント採用向けコンテンツの拡充

▼働く魅力
・事業成長のセンターピンである領域で裁量を持って取り組める
・事業の急成長フェーズで戦略マーケティングをリードできる
・マーケティングのhowを限定されず、あらゆる手段で目的達成に向けて動ける
・リードジェネレーションからリードナーチャリング、実際の活躍まで一気通貫してオーナーシップをもつことができ、本質的なゴールに向けた課題解決ができる
・上場を目指すスタートアップでマーケティング経験と実績を積める
※リモート可。ただし対面での打ち合わせ等、業務上必要な際に虎ノ門オフィスまで出社可能な方
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:90707

【事業企画・統括】採用マッチングサイト事業責任者候補

ビズメイツ株式会社

年収 650~850万円 勤務地 東京都
職務内容 グローバルIT人材の採用マッチングサイトの事業責任者候補を募集します。

【具体的な業務内容】
・同社求人メディアGitTap / ギットタップの利用者拡大に向けたマーケティング(市場、顧客ニーズの調査、サービス設計、販売戦略策定等)、データ分析、企画立案・推進
・クライアント開拓のための営業戦略立案、推進
・サービス価値の向上に向けたプロダクトマネジメント業務
・チームマネジメント
・その他関連業務(企画業務、レポーティングなど)

◎グローバルITタレントの採用マッチングサイトの運営を通じて、企業のグローバル化の推進を図り、世の中が抱えるIT人材不足という負の改善や解決に貢献できる仕事です。共に社会にインパクトを与えて頂ける仲間を募集しています。

【この仕事の魅力】
・外国籍の方や海外も視野に入れたグローバルなマーケティングに携われるチャンス
・ビジネス英語を習得できる環境
 ※福利厚生としてオンライン英会話サービスを利用可能
・外国人メンバーとも共に仕事ができるグローバルな環境

【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイム10:00~17:00)
フレキシブルタイム 8:00~10:00/17:00~22:00
※管理監督者採用の場合は、フレックスタイム対象外
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:89369

【マーケティング(ハイクラス)】自社プロダクトマーケティング・プロモーション担当[大阪/東京]

フェンリル株式会社

年収 400~600万円 勤務地 東京都
職務内容 開発エンジニアやデザイナーなど、多種多様なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、ビジネス視点でプロダクトの企画や施策の方向性の整理と運用をしていただきます。チームメンバーとともにプロダクトのグロースをする企画力と対応力が培われます。
経営幹部と近いポジションでビジネスを加速させていく、非常にやりがいを感じられるポジションです。
自らが会社を成長させていくエンジンとなり、会社とともに成長していく実感を持てます。

■お任せする業務
新規の自社プロダクト(Web・アプリ等)の立ち上げ開発支援及び、プロモート、マーケティング活動全般
PR活動全般(メディアへの記事掲載、プレスリリース作成等)
SNS運用
外部交流
Web広告運用・分析
社内新規プロジェクトの企画・運営・実施

【勤務地】
※フルリモートワーク特例措置あり
  住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能
  (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:89370

【マーケティング(ハイクラス)】【大阪】自社プロダクトマーケティング・プロモーション担当[大阪/東京]

フェンリル株式会社

年収 400~600万円 勤務地 大阪府
職務内容 開発エンジニアやデザイナーなど、多種多様なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、ビジネス視点でプロダクトの企画や施策の方向性の整理と運用をしていただきます。チームメンバーとともにプロダクトのグロースをする企画力と対応力が培われます。
経営幹部と近いポジションでビジネスを加速させていく、非常にやりがいを感じられるポジションです。
自らが会社を成長させていくエンジンとなり、会社とともに成長していく実感を持てます。

■お任せする業務
新規の自社プロダクト(Web・アプリ等)の立ち上げ開発支援及び、プロモート、マーケティング活動全般
PR活動全般(メディアへの記事掲載、プレスリリース作成等)
SNS運用
外部交流
Web広告運用・分析
社内新規プロジェクトの企画・運営・実施

【勤務地】
※フルリモートワーク特例措置あり
  住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能
  (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89499

【マーケティング(ハイクラス)】グロースマネージャー/PFグロースプランニング部_グロースプランニンググループ

合同会社DMM.com

年収 800~1,100万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は大規模プラットフォームを展開しており、この部門では、複数のサービスを横断した新たなスキームの構築がミッションになります。本ポジションでは、顧客の回遊性を高め、クロスセルを促進し、総収益の最大化を目指します。各サービス部門と連携しながら、新たな横断的な仕組みの設計・運営・改善を推進。事業横断の視点を持ち、自ら考え、ステークホルダーと協力しながら成果を創出できる方を求めています。

■業務内容
プラットフォーム横串しで利益を底上げするスキーム開発実装業務および実装後のPDCAリードを担っていただきます。

具体的な業務:
1.横断戦略の立案・推進
2.顧客回遊性向上施策の企画・実行
3.データドリブンなPDCAサイクルの運営
5.関係部門との調整・交渉
6.プロジェクトマネジメント
7.経営層へのレポーティングと提言

■働き方について
・リモート相談可
※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。
※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89832

【マーケティング(ハイクラス)】【マーケ】マーケティング部 部長候補

株式会社ラボル

年収 700~950万円 勤務地 東京都
職務内容 本ポジションは、データ分析とデジタルマーケにの観点から、グロースのための戦略を課題抽出から解決まで一環してお任せします。

【業務内容】
・マーケティング部門のマネジメント
・KPIを元に長期ビジョンの戦略立案、実行
・外部アライアンス提携など非連続な成長を目指す上での外部連携施策等を立案、実行
・サービスブランディング全般、ブランド戦略の構築
・広告予算の管理および最適化
・市場分析およびターゲティング

データをもとに事業をグロースさせるためのすべてをお任せします。業務範囲は多岐に渡り、今後はIPOも控えています。IPO準備期の急成長スタートアップで経営参画経験を得ることができます。

【本ポジションの役割とミッション】
・マーケティング部門の統括(SNS・CRM・広告 etc.)
・デジタルマーケティング領域の長期ビジョンの戦略立案、実行
・ブランドマーケティング領域の長期ビジョンの戦略立案、実行
※経験・希望による

【勤務時間】
フレックスタイム制度
(コアタイム:12:00~17:00)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:62690

【オンラインプロモーション】プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)

株式会社SmartHR

年収 750~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のコアプロダクトを中心に、PdMと協働し、0→1や10→100の成長に寄与する業務を推進していただきます。
その上でユーザー要望の管理/整理を行い、「何に価値があるか」を考え、同社の機能改善や新機能の企画を実施し、「価値を伝える」ために社内外問わず連携をいただくポジションです。
【具体的には】
(1)機能改善や新機能の企画に向けて
・セールス及びCS/チャットサポートチームとの定例
 ・同社顧客からヒアリングした導入/活用事例共有
 ・導入顧客の課題及び要望の吸い上げ
(2)機能改善や新機能の優先順位付け
・PdMと協同しながら、様々な要望に対して、ユースケースに照らし、ビジネス的な優先度(新規顧客の獲得にどれくらい寄与しそうか、既存顧客のChrun防止にどれくらい寄与しそうか、運用回避はできるかなど)を整理して、優先順位を付ける
 ※尚、PMMの主な業務には開発の仕様策定、スコープ定義、スプリントなどのプロダクトマネジメント業務は含まず、PdMと協働で推進いただきます。
(3)改善策や新機能の決定後、リリースに向けた各種タスクのスケジュール管理と成果物の作成
・リリースに向けた社内外へのメッセージング~デリバリーまでの準備
(4)リリース後の各種グループとの連携及び顧客への啓蒙
・マーケティング、セールス、カスタマーサクセスなどの各部門と連携した施策の推進
 ・社内向け説明会の実施
 ・デモを使用したレクチャーと機能すり合わせ
・顧客への啓蒙
 ・自社セミナー及び顧客主催セミナーでの登壇
 ・同社サイトやメールなどを使ったお知らせの公開 
 ・顧客とのMTGに同席して説明/提案
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:71677

【オフラインプロモーション】マーケティングマネージャー候補(HRMOS事業)

株式会社ビズリーチ

年収 650~1,100万円 勤務地 東京都
職務内容 「HRMOS」シリーズいずれかのマーケティングをお任せします。事業戦略、顧客理解に基づいたマーケティング施策の企画立案・推進等を通じて「需要の創出」を担っていただくポジションです。
■業務例)
・統合型マーケティング戦略の立案・実行
  ※オンライン・オフラインを問わず
・戦略的なPRやプロモーション施策の立案・実行
・イベントや展示会の企画・運用
・ホワイトペーパーやセミナーコンテンツの企画・運用
・上記に付随する各種プロジェクトマネジメント
・組織マネジメント 等
ご志向や適性、戦略・組織状況に応じて期待役割を調整させていただきます。

【仕事の魅力】
・マーケターとして事業の顧客価値から見つめ直し、プロダクト側と連携することで事業デザインにまで踏み込んだ価値創出に携わることができます。
・少人数の組織のため、1つのマーケティング手法に留まらず、フルファネルでのマーケティングに上流から携わることができます。
・会社としての投資余力があり、自社の顧客基盤やブランド力というアセットもあるため、戦略オプションの自由度が高く、ダイナミックな戦略を描くことができます。
・会社の安定感はありつつも、事業としては1→10フェーズの未だ整っていないスタートアップな環境のため、自身の意思決定や実行力が事業の成長に直結し、大きな成長ややりがいを感じることができます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:39329

【マーケットリサーチ】ITG-05_グローバルリサーチャー※経験者向け

株式会社インテージ

年収 550~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 日系企業のアジアや欧米など海外市場におけるカスタムリサーチ案件を担当頂きます。

具体的な業務内容は、クライアントのニーズ把握、企画提案、実査・集計のコントロール(海外の現地調査会社のコントロール)、分析といった一連の業務への対応になります。

これまでの経験に応じて、マネジメントの役割もお任せ致します。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:88280

【オフラインプロモーション】【カンリー】グロースマーケティング/マネージャー

株式会社カンリー

年収 770~1,030万円 勤務地 東京都
職務内容 既存事業である「カンリー」のグロースに向けたGTM戦略の策定・実行を担うポジションです。
同社のマーケティング部では「グロースマーケティングチーム」「インサイドセールスチーム」「アライアンスセールスチーム」の3チームが所属しており、既存事業の商談獲得まではすべてマーケティング部で担っています。部内においては「インサイドセールス」「アライアンスセールス」チームとの連動、部門を横断して「セールス」「CS」と連携したマーケティングキャンペーンの立案・実行が求められます。

・事業計画の数字達成に必要なリード(商談)獲得施策の実行
・定性、定量のデータに基づいた重点注力セグメントの策定
・展示会やセミナーなどのオンライン・オフライン含むイベント・キャンペーンの立案・実行
・新規リードの創出、商談フェーズの進行を促進していくコンテンツの作成
・既存リードのナーチャリングプログラムの策定・実行

<このポジションの面白さ>
商談供給までをすべてマーケティング部が担っているという組織構造のため、セールスの受注最大化のために広い分野でのマーケティング業務に携わることが可能です。また、部門内外の関係性が良好なことも大きな特徴で、1つの目標(事業グロース)に向けて部門の垣根を超えてフラットなディスカッションを通じながら走っていくことができます。
※他社の話を聞くと部門連携に問題を抱えている企業は多いですが同社は組織カルチャー(バリュー)の浸透を代表が最重要視しており、代表からボードメンバーへ、ボードメンバーから中間管理職へ、中間管理職からメンバーへという形で浸透を徹底する座組になっているため1つの目的に向けて協力し合うカルチャーが設計できていると思います。

※2025年5月より本社を「天王洲オーシャンスクエア」へ移転予定(天王洲アイル駅より徒歩1分)
※週2日リモート勤務可能
※フルフレックス制
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:88279

【オフラインプロモーション】【カンリー】マーケティング部/部長

株式会社カンリー

年収 710~1,100万円 勤務地 東京都
職務内容 既存事業である「カンリー」のグロースに向けたGTM戦略の策定・実行を担って頂きます。同社のマーケティング部は「Acquisition Marketing」「Inside Sales」「Business Alliance」の3チームが所属しており、商談獲得までのすべてをマーケティング部で担っています。部内においては「インサイドセールス」「アライアンスセールス」チームとの連動を、部門を横断して「セールス」「CS」と連携したマーケティング全体戦略の策定・各種マーケティングキャンペーンの立案・実行・検証が求められます。

・事業計画の数字達成に必要なリード・商談獲得計画の策定・実行
・事業部内での受注最大化を実現するためのビジネスopsの設計・実装
・ABM戦略の策定(顧客セグメントごとの優先順位付と攻略する戦略の策定)
・パートナー戦略の策定・実行
・展示会やセミナーなどのオンライン・オフライン含むイベント・キャンペーンの立案・実行
・新規リードの創出、商談フェーズの進行を促進していくコンテンツの作成
・既存リードのナーチャリングプログラムの策定・実行

※2025年5月より本社を「天王洲オーシャンスクエア」へ移転予定(天王洲アイル駅より徒歩1分)
※週2日リモート勤務可能
※フルフレックス制
雇用形態 正社員
  • 求人ID:88912

【事業企画・統括】MM-001.新規事業推進担当(Marketing Marker)

株式会社Sales Marker

年収 500~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 マーケティング活動を行っている企業様向けに、新規事業推進担当として、顧客の課題解決を実行してMarketing Markerのトップラインを伸ばしていただきます。
新規事業になりますので、開発サイドやマーケティング担当とも常に連動しながらプロアクティブに動けるのが最大の魅力になります。
ポジションにこだわらずに自由に動いていただく中でキャリアをつかみ取っていただくことのできるポジションだと考えております。

【具体的な業務内容】
クライアントのニーズや課題に沿った施策プランニングと提案
初回商談から受注までの対応(複数回の商談対応を想定)
プロダクトサイドに対する改善要望
マーケティング戦略の検討

【勤務時間】
・ハイブリッドワーク
・フルフレックスタイム制
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:88408

【オンラインプロモーション】役員候補(広告代理事業における部長)

株式会社グラフトンノート

年収 1,000~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は創業10期の節目にあり、いま現在を第2創業期と捉えています。立ち上げ当初より数百~数億規模のマーケティング支援プロジェクトを中心に、多種多様な支援を行い、十数名の組織で10億円の売上を創出できる規模感に成長いたしました。そんな中、広告代理事業の更なる成長を志向し、広告運用領域における部長職(執行役員候補)人材を募集しています。

役割期待:
・部門管掌
・高難易度案件におけるディレクション
・事業戦略設計と推進
・メンバーマネジメント
を主たる役割として、幅広い業務範囲にて部門管掌を担っていただきます。

今後社が拡張したい領域:
会社の全体的な狙いとしては、広告代理にとどまらず、データマーケティング支援・SNS支援・ECマーケティング支援・自社プロダクトの企画開発など、マーケティングセグメントにおける包括的な支援に向けて事業範囲を拡張させていきたい狙いがあります。中でも広告代理は中核にあたる事業です。

その他:
・マーケティング支援のスペシャリストである代表と、エンジニアリングのスペシャリストである代表2代表制のもと、マーケティングのみならず、テック分野のご知見も積んでいただくことが可能です。
・安定した財務基盤・顧客基盤を基に、更なる事業成長を志向しており、10億以上のバジェットに責任を持っていただく超重要ポジションです。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:87587

【マーケットリサーチ】toBマーケ戦略 MG候補/新宿(グロースマーケティング部)

ポールトゥウィン株式会社

年収 650~750万円 勤務地 東京都
職務内容 BPO領域の中でエンターテイメント・エンタープライズ事業を担っている同社にてグロースマーケティング部のマネージャー候補を募集します。
グロースマーケティング部は同社の持続的かつ効率的な成長を達成するため、2025年より新設された部署となります。
プレイングマネージャーとして、同社のBtoBマーケティング戦略全般を担当し、リード獲得からナーチャリング、営業支援まで幅広いマーケティング施策を推進いただきます。デジタル施策とリアル施策の両面から、マーケティングをリードするポジションです。

【具体的には…】
・BtoBマーケティング戦略の立案・実行
・デジタルマーケティング(SEO、コンテンツマーケティング、広告運用、MAツール活用)
・展示会、カンファレンスなどのリアルイベントの企画・運営
・リードジェネレーション・リードナーチャリング施策の立案と実施
・営業チームと連携したマーケティング施策の立案・実行
・KPI設計~データ分析~PDCAサイクルの実施
・チームマネジメント(メンバーの教育・育成含む) etc...

【本ポジションの魅力】
・経営層と近い距離で仕事ができるため、経営の意思決定の一部に携わることができます
・会社の動向や成長を身近に感じられ、事業貢献できるやりがいがあります
・会社が成長しているフェーズのため、一緒にワークフローの整備や改善などにも携われます
・フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00)、リモートワーク(週2~3日)を導入しており、柔軟に働ける環境です

雇用形態 正社員