求人一覧
- リモート可 副業可
- 求人ID:91002
【Webデザイナー】プロダクトデザイナー(UI/UX) / Yahoo!ショッピング
LINEヤフー株式会社
年収 | 650~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■ポジション概要 「Yahoo! ショッピング」のリードデザイナーを担当 ■業務詳細 関係部門と初期段階の検討フェーズから並走し、ユーザー体験ベースからの課題や改善案をデザインを通して認識をあわせ、 最終的にビジュアルデザイン化し、最高のお買い物体験を提供することがミッションです。 お買い物をするユーザー向けだけでなく、出店いただく出店者向けツール含め、「Yahoo!ショッピング」として提供するWeb、アプリ全てのUI/UXデザインを担当します。 以上のエンドユーザ向け、出店者向けのUI/UXのグランドデザインをリードするデザイナーを募集いたします。 ■主な業務内容 UI/UX設計、ビジュアルデザイン、プロトタイプデザイン制作 競合調査や分析からの課題の具現化と改善施策の計画・実行 社内ステークホルダーとの連携を含むデザインディレクション 意思決定フェーズでのデザインプレゼンテーション 「Yahoo!ショッピング」のデザインシステム構築・運用 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:73614
【UIデザイナー】デジタルプロダクトデザイナー(リード)
株式会社HRBrain
年収 | 420~650万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の事業の主要領域で、プロダクトチームの一員としてプロダクトのデザインをお任せします。 プロダクト開発のプロセスには様々なメンバーが関わります。プロダクトマネージャー / エンジニア / 他デザイナーだけでなく、ビジネスメンバーと協働し顧客接点をもち、ユーザーリサーチを行うことも推奨しています。 ・新規および既存プロダクトのユーザーインタビューとリサーチ ・他職種と協働した新規および既存プロダクトの要件定義 ・新規および既存プロダクトのUIデザイン ・デザインリサーチ体制の整備と実行 ・デザインシステム構築と運用 ・デザイナーの採用およびデザインチームの組織開発 etc… その中でデザイナーは各メンバーと協力し、主に新規プロダクトや新機能に関わる以下のようなデザイン業務を現在行っています。 またデザインシステムの構築・運用、他職種を巻き込んだデザインプロセスの改善、ビジネスと連携を深めユーザーに提供する価値の解像度を高めるなど組織を跨いだ「デザインに関連する取り組み」も積極的に行っており、これから更にデザイナーが売り方から作り方まで幅広く関わっている状態を組織で作っていこうと思っています。 ■各種ツール <デザイン> Figma Figjam <情報共有・コミュニケーション> Notion Slack |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:41896
【UIデザイナー】デジタルプロダクトデザイナー
株式会社HRBrain
年収 | 420~650万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | HRBrainは従業員エクスペリエンスを高める組織診断サーベイからタレントマネジメントまでをワンストップで実現するクラウドサービスです。プロダクトは人事評価から始まり、データベース、アンケート、組織分析、EXと複数のプロダクトにまたがって、構成されています。企業が持続的に成長し、人がより躍動できるようになるためのプラットフォームとして更に成長するために、プロダクトデザイナーを募集します。 ▼業務内容 HRBrainの事業の主要領域で、プロダクトチームの一員としてプロダクトのデザインをお任せします。 プロダクト開発のプロセスには様々なメンバーが関わります。プロダクトマネージャー / エンジニア / 他デザイナーだけでなく、ビジネスメンバーと協働し顧客接点をもち、ユーザーリサーチを行うことも推奨しています。 ・新規および既存プロダクトのユーザーインタビューとリサーチ ・他職種と協働した新規および既存プロダクトの要件定義 ・新規および既存プロダクトのUIデザイン ・デザインリサーチ体制の整備と実行 ・デザインシステム構築と運用 ・デザイナーの採用およびデザインチームの組織開発 etc… その中でデザイナーは各メンバーと協力し、主に新規プロダクトや新機能に関わる以下のようなデザイン業務を現在行っています。 またデザインシステムの構築・運用、他職種を巻き込んだデザインプロセスの改善、ビジネスと連携を深めユーザーに提供する価値の解像度を高めるなど組織を跨いだ「デザインに関連する取り組み」も積極的に行っており、これから更にデザイナーが売り方から作り方まで幅広く関わっている状態を組織で作っていこうと思っています。 ■出社頻度 週3出社・週2リモート(月金は固定出社日・火水木はいずれか1日) ■勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム 11:00-17:00) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:67549
【Webデザイナー】Product002.リードプロダクトデザイナー_中途
株式会社スタメン
年収 | 720~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | TUNAGは「人と組織をキードライバーとする企業のスタンダードになる」ことをビジョンに掲げ、業種、規模、構造などに関わらず多様な組織での導入が進んでいます。 年齢や利用環境、リテラシーなどの違う幅広いユーザーがオフラインと同じ、またはそれ以上のコミュニケーションが取れる、もっと組織や人について知ることできる価値や体験を実現するためにプロダクトデザインの力が欠かせません。 現在TUNAGのプロダクトデザイナーは名古屋拠点に1名在籍しております。 名古屋拠点の組織マネジメント、東京拠点のプロダクトデザイン組織の立ち上げを行なって頂ける方も募集しております。 ■具体的な仕事内容 - デザインシステムの整備、運用(ex.共通コンポーネント、デザイントークン、デザイン原則) - 新機能開発のUIデザイン - ユーザビリティテストの主導 - 成果物のデザインレビュー - プロダクト思考をもとにした課題発見と改善アイデアの創出 - 高いユーザー解像度をもとにした妥当性のある体験設計 - プロトタイプを用いた意思決定サポート - 開発効率、クオリティ向上を目的としたエンジニアへのデザイン啓蒙 ■使用ツール ・Figma ・GitHub ※ハイブリットワーク選択可能(週一オフィス出社) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:57125
【UIデザイナー】Future Designer 【SC-Future Design Lab】
PwCコンサルティング合同会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 「VUCA」「グレート・リセット」などの社会変化、「メタバース」「Web3」「量子」などの技術発展、そして「AIネイティブ世代」「人生100年時代」などの個人の変化が複雑に絡みあった結果、全ての産業は”既存の延長線を超えた創造的な未来=望ましい未来”をデザインする必要性に迫られています。しかしながら多くの企業は自社の”望ましい未来”を能動的に創造し、実行可能な戦略やプロダクト・サービスに落とし込み、新たな成長ストーリーを描き出すすべを持っていません。 Future Design Labは独自の「未来創造型コンサルティング」方法論を用いてそのような課題に立ち向かい、”望ましい未来”の創造と実装を支援することをミッションとする専門組織です。 Future Designerは未来創造型コンサルティングのプロジェクトにおいて、以下の役割を担うことを求められます。 ・政治、社会、経済、環境、技術の外部環境を横断したイマージングトレンドに対するデザインリサーチ及びインサイトの抽出。 ・社会・産業・企業・個人を横断した変化の予兆を組み合わせた未来シナリオの導出。 ・Future Strategistと連携した未来シナリオ・未来ペルソナ・未来カスタマーインサイト、及び未来プロダクトのデザイン。 ・未来戦略の前提となる未来価値のコンセプトメイキング、未来ビジョンの策定、及び未来提供価値のデザイン。 ・Future Strategist、Future Technologistと連携した未来戦略・未来プロダクト等の各種プロトタイプの制作。 等 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:90838
【UIデザイナー】プロダクトデザイナー
株式会社ココナラ
年収 | 500~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | デザインチーム拡大やプロダクトの増加にあたり、UI/UXデザイナーを増員募集します。 ビジネスメンバーやエンジニアと協力しながらプロダクトを進めていくことはもちろん、ご希望があれば、グラフィックやブランドに関わるデザインやマネジメント業務等にも関わっていただきます。 スキルマーケット「ココナラ」のウェブ / アプリや、新規プロダクトに関するUI/UXデザイン全般 ■具体的には ・早期のラフUIによる、デザイン起点の要件の具体化、チームコンセンサス ・プロダクトマネジメント、エンジニアと協働して詳細の要件をUIに反映しながら、リリースまでの落とし込み ・デザインシステムを意識したコンポーネントマネジメントを行ない、デザイン負債が残りにくく、一貫性のあるUIデザインの提供 ・プロダクトを使うユーザーからのフィードバックや行動から必要な機能や施策の立案 【このポジションで働く魅力】 ・「既存サービスのリニューアル」から「新規事業の立ち上げ」まで、幅広い事業フェーズのデザインに関われること ・ビジネスやUXなどの上流工程からUIまでの落とし込みに携われること ・エンジニアとの協働やデザインシステムの開発を通して、開発観点も踏まえたデザイン力を身につけられること ・拡大中のデザイン組織(10名規模)において、周囲のデザイナーとともにデザイン組織作りに携われること ■働き方 フレックスタイム制 ハイブリット出社 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:90837
【Webデザイナー】シニアプロダクトデザイナー
株式会社ココナラ
年収 | 600~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 幅広い年齢層や立場(出品・購入)・目的(450を超えるカテゴリ、toC・toB)のユーザーに向け、「誰もが普遍的に使えるサービス体験」を提供する事は必要不可欠であるため、プロダクトデザイナーのご経験者を採用し、よりデザイン体制を強化していきたく増員募集いたします。 ◇具体的な業務内容 スキルマーケット「ココナラ」のウェブ / アプリに関するデザイン全般、ビジネスメンバーやエンジニアと協力しながらプロダクトを進めていくことはもちろん、ご希望があればマネジャーと共にメンバーのマネジメントや組織全体のデザイン戦略やブランディング等にも関わっていただきます。 ・ビジネスやUXなどの上流工程からUIまでの落とし込み ・UI/VIガイドラインの作成 ・全社のデザイン戦略の策定・実行 ・デザインチームメンバーの支援・サポート(ご希望があれば) ■働き方 フレックスタイム制 ハイブリット出社 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:90844
【UIデザイナー】【プロダクトG】UI/UXデザイナー
スパイダープラス株式会社
年収 | 530~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・デザインガイドラインの策定 ・新機能におけるUI/UX設計 ・既存機能のUI/UXの改善 ・デザイン業務 ・A/Bテストを実施するためのターゲット設定 上記以外にも、デザインに関する幅広い業務をお任せします。 【開発環境】 サーバサイド言語:Ruby サーバサイドフレームワーク: Ruby on Rails フロントエンド言語:HTML、CSS、JavaScript フロントエンドフレームワーク: Nuxt(Vue.js) モバイルアプリ言語:SwiftUI インフラ:AWS Webサーバ:nginx サーバOS:Amazon Linux 2 DB:Aurora Postgrespl モバイルプッシュ: Repro ソースコード管理: GitHub コミュニケーションツール:Slack プロジェクト管理:Backlog、Jira 【開発環境補足】トレンドと保守性をフラットに判断し、必要なものは積極的に取り入れていきます。※社内勉強会を通じて、開発現場で必要としているものを常にチーム内で共有しています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:90864
【UIデザイナー】202500424_UXデザイナー
株式会社センシンロボティクス
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 【募集背景】 同社は『 社会の「 当たり前 」を進化させていく 』をミッションに掲げ、社会や企業が抱える課題を、AI × Data で解決する社会インフラDXのリーディングカンパニーです。※累計58.5億調達 日本そして世界で人々の日常生活を支える社会・産業インフラ、その現場に存在する労働力不足・安全に対するリスク・上昇するコストなど差し迫った課題を AI や IoT を中心とする最新のテクノロジーを駆使したソリューションで解決します。社会の未来のために解決すべき顧客/ユーザーの課題はまだまだ多く、ステークホルダーと連携してUXデザインをリードし、私たちが提供するプロダクトの進化を担っていただけるUXデザイナーを募集しております。 【業務内容】 顧客/ユーザーの課題の理解・共感、解決策の立案・検証を実施して、お客様のビジネス価値の最大化を目指します。お客様のDX推進・業務変革に向けたプロジェクト/プロダクト開発におけるUXデザイン全般のディレクションから制作までを担当していただきます。 具体的には、ステークホルダーとのコミュニケーション・ハブとなり、新規プロジェクト/プロダクト開発における ・ユーザーヒアリング, ワークショップなどの企画/実施 ・UXデザインの推進 ( ペルソナ, ユーザーストーリーマッピング, プロトタイプなど ) ・自社プロダクトのブランディング |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:76251
【Webデザイナー】プロダクトデザイナー(UIUX)
株式会社ビザスク
年収 | 600万円~ | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の新規・既存デジタルプロダクトのデザインを担当していただきます。 ビジネスや開発等のメンバーと協業しながら、より効率的で質の高いマッチングを叶えるためのナレッジシェアプラットフォームを目指し、デジタルプロダクトの品質を担保・向上するのがミッションです。 ・プロダクト改善/新規開発のためのインタビューなどのユーザー調査 ・プロダクトの要件定義や情報設計 ・プロダクトのUIデザイン ・プロトタイピング ・デザインシステム構築・運用 (ご経験やご希望に応じて業務をお任せさせていただきます。) 【技術スタックや使用ツール】 ・デザインツール:Figma / Adobe CC ・その他使用ツール:Google Workspace / Github / Slack / esa.io / Gather 他 ・PC / Mac |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:90916
【UIデザイナー】G-D:【ビヨンドボーダーズ出向】プロダクトデザイナー(UI/UX・ブランド)
株式会社じげん
年収 | 400~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 【募集概要】求人をはじめ、住まいや自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する同社。同社の中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった展開を積極的に進めております。2022年10月に新しくグループインした会社であるビヨンドボーダーズ社(出向)にて、新たにデザイナーを募集いたします。 【業務概要】同社が運営する海外不動産検索ポータルサイト「セカイプロパティ」のプロダクトデザイン全般をご担当いただきます。WebサービスのUI/UXデザインのみならず、顧客とのオフライン接点を含めたサービスデザイン、会社/サービスのブランドデザインにも携わっていただく重要なポジションです。ビジネスサイド、開発サイドと連携しながら、顧客起点でセカイプロパティの機能価値・情緒価値を高めていただくことを期待いたします。 【具体的な業務内容】 ・WebサービスのUI/UX設計 ・新機能における情報設計、ワイヤーフレーム制作 ・顧客とのオフライン接点を含むサービス全体の体験設計 ・広告クリエイティブ、顧客提案資料の制作 ・会社/サービスのブランドガイドガイドラインの策定 ・会社/サービスのブランドに関わるクリエイティブ制作 ・デザインコミュニケーションツールの導入 【ビヨンドボーダーズ社】9:00~18:00 【じげん社】フレックスタイム制 ・コアタイム:10:00~16:00 フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00(終業)16:00~22:00 1日の標準労働時間:8時間 ※出向期間中はビヨンドボーダーズ社の勤務時間に合わせていただきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:66377
【UIデザイナー】プロダクトデザイナー
株式会社リブセンス
年収 | 650~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | リブセンスでは、プロダクト開発においてデザインによる付加価値を大切にしています。各事業やプロダクト毎にサービスデザイナーとして活躍しているメンバーがいますが、事業・プロダクトの成長に合わせてデザイナーを増員・募集をしています。 今回のアルバイト事業部(マッハバイト)のポジションでは、下記のようなミッションを担っていただけるデザイナーを募集します。 ・既存プロダクトのデザイン精度向上、プロダクト価値向上を実現するUIデザインの企画&制作 ・事業内新規プロダクト開発におけるプロダクトデザイン 【業務内容】 デザイナーとして事業を成長と運用の両軸から支えること。 具体的には以下のような業務・ミッションです。 プロダクト戦略を踏まえつつ、自らユーザーの課題特定と解決策を立案(クリエイティブの実制作を含む)。定量/定性双方の観点から施策の結果を分析し、プロダクトデザインにおける継続的な改善・アップデート ユーザー体験を起点としたデザイン提案、及び取り組むテーマや課題に応じたプロトタイピング・デザインプロセスの設計 コンポーネント設計など、UIデザイン全体の定期的なメンテナンスとアップデート 新規、既存サービス含めたUX・UIデザインの開発、及び検証で得た知見ベースの改善 最適なユーザ体験 (toC toB共に) を作り出すための情報設計と企画・提案 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:51892
【UIデザイナー】UI/UXデザイナー(ゲーム開発)/ホロアース
カバー株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 同社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」内の、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムに携わるUIデザイナー(チームリード候補)を募集します。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 メタバースプロジェクト「ホロアース」内のUI開発領域における、進行の管理およびデータの制作をお願いします。 【雇用形態】 正社員 ※契約社員スタート、業務委託契約の場合もございます |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業不可
- 求人ID:90386
【Webデザイナー】3.5.2_プロダクトデザイナー
株式会社助太刀
年収 | 400~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 「助太刀」「助太刀社員」のプロダクトを中心としたプロダクトのデザイン全般を行っていただきます。 お持ちのスキルを通じて、自ら創出したり、推進していただくことも大歓迎です。 ・新機能開発や機能改善におけるUI/UXデザイン ・顧客体験やユーザビリティの観点などによる、デザイナー発信の課題発見や改善案の創出 ・PM・エンジニア・CSを中心とするステークホルダーと連携した、事業・プロダクトの推進 ・デザインシステムの構築・運用(まだまだ運用し始めたばかりのため、他プロダクトへの展開やレギュレーションの見直しなど、できることがいっぱいあります!) 【勤務時間】 ・10:00~19:00 ・フレックスタイム制度 └コアタイム 10:00~15:00 └フレキシブルタイム 7:00~10:00、15:00~22:00 ■開発チームは勤務体系が以下詳細となります。 ・基本ルール:週2日以上出社(月曜 + 金曜を基本とし、その他も前提としては出社推奨) ・一部リモート可能(必須ではない + 重要なMTGなどによっては出社対応) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:90220
【UIデザイナー】【大阪】デザイナー[大手ゲーム会社オンラインサービス特化]
フェンリル株式会社
年収 | 490~650万円 | 勤務地 | 大阪府 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発に従事していただきます。 グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 同社の各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 【お任せする業務】 ・商品コンセプトを形にする UX/UI デザイン ・グラフィックデザイン ・デザインテスト ・企画提案 【業務環境】 ・拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用 ・PCはMac Book Pro、業務用携帯は必要に応じてiPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 【働き方】 ハイブリッドワーク制度:配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ※クライアントワークのため定期的な関西出張が発生する可能性あり 【勤務時間】 フレックスタイム制 コアタイム | 10:30~15:30(休憩 12:30~13:30) フレキシブルタイム | 5:00~10:30、15:30~22:00 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:90223
【UIデザイナー】【大阪】デザインディレクター [大手ゲーム会社オンラインサービス特化]
フェンリル株式会社
年収 | 530~850万円 | 勤務地 | 大阪府 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発に従事していただきます。 グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 同社の各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 【お任せする業務】 スマートフォンアプリ、ウェブサイトの制作ディレクション、アートディレクション ・ユーザーニーズの理解・整理 ・営業、開発チームと連携しながらの顧客との要件整理 ・情報設計、UI設計、デザインのディレクション ・業務に必要なスケジューリング、リソース計画の策定、進行管理 ・新規ビジネス獲得に向けた営業サポート業務、企画提案業務 【業務環境】 ・拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用 ・PCはMac Book Pro、業務用携帯は必要に応じてiPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・週3日以上の出社を目標としております ※クライアントワークのため定期的な関西出張が発生する可能性あり |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:90222
【UIデザイナー】デザインディレクター [東京]
フェンリル株式会社
年収 | 530~850万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | デザインと技術にこだわったプロダクトを多数手がけているフェンリル。 テクノロジーが進化するなかで、人や社会の役に立つアイデア、それを実現するための方法など、アプリやWebなどのデジタルメディア通し、新しいだけではなく「人間味」を大切にしたデザイン、サービスを生み出していきます。 世の中の「体験」をより良く変えるため、UX / UIの知見を生かした設計、ビジュアルデザインはもちろん、ユーザー視点での課題解決・企画提案など、ユーザーが触れる全てをデザインしております。 【お任せする業務】 ・スマートフォンアプリ、ウェブサイトの制作ディレクション、アートディレクション ・ユーザーニーズの理解・整理 ・営業、開発チームと連携しながらの顧客との要件整理 ・情報設計、UI設計、デザインのディレクション ・業務に必要なスケジューリング、リソース計画の策定、進行管理 ・新規ビジネス獲得に向けた営業サポート業務、企画提案業務 【技術スタック】 ・HCDに基づいた要件整理 / 企画提案 ・スマートフォンアプリ、ウェブのUX / UI設計 ・スマートフォンアプリ、ウェブにおける進行管理 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ※クライアントワークのため出張が発生する可能性あり |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:90265
【Webデザイナー】【半年以上実務経験者のみ経験者のみ】インハウスデザイナー【Adobe Creative Suiteの
株式会社DYM
年収 | 384万円~ | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社のマーケティング部のデザイナー職として、WEBデザインを中心とした業務をお任せします。 【業務内容】 主に、同社のSNS広告、ホームページ、ランディングページ などのクリエイティブ制作をお任せします。DYMの各事業、人材、美容、飲食、医療など多岐にわたる分野 のクリエイティブ制作にも携わることができます。 自分が手がけたクリエイティブが多くの反響を生み、事業の成長に直結する実感と達成感が大きなやりがいにつながります。 【具体的な仕事内容】 1)SNSバナーのデザイン: InstagramやX(旧Twitter)、FacebookなどのSNS向けに、魅力的なビジュアルコンテンツを制作。 2)ホームページ、ランディングページのデザイン:各事業を効果的に発信するホームページやランディングページをデザイン。 3)飲食事業のメニュー・看板デザイン:WEBデザインだけでなく、看板やメニューなどのグラフィックデザインも担当。 4)施策の立案・実行: 各事業の新しい施策を企画し、デザインへ落とし込む。 5)パフォーマンス分析: デザインの効果を測定し、改善点を提案。 6)トレンドのリサーチ: 最新のデザインおよびSNSトレンドを追い、コンテンツに反映。 【キャリアパス】 1年目から新規事業のデザイン関連タスクに携われたり 優秀な成果を挙げた社員は、新規事業の責任者に抜擢したり、海外部門の責任者やグループ会社の社長など、非常に魅力的かつスピード感のあるキャリアステップを進む事が可能です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:60099
【UIデザイナー】【正】UI/UXデザイナー(WEB・アプリ)
株式会社viviON
年収 | 500~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■メイン業務 ・UI/UXデザイン WebサービスのUI/UXの情報設計、デザイン、管理を担当します。ユーザビリティに配慮した情報設計とデザイン、サービスの保守管理を考慮したコンポーネント管理の知識が必要となってきます。また、HTML/CSSを用いたPC/SPサイトのコーディングも一貫して対応します。 ・アプリデザイン iOS/AndoroidアプリのUI/UXの情報設計、デザインを担当します。組み込みは開発チームが担当しますが、Swift、PWA、Flutter、Unity、Human Interface Guidelines、Material Designなどアプリに関する知識が必要となってきます。Flutterで組み込まれた画面のデザイン調整をお願いすることもあります。 ■不定期業務 ・LP、キャンペーンページ制作 作品を紹介する魅力的なページのデザイン、エイプリルフールなどの企画系施策のLPデザイン、割引キャンペーンなどのアイキャッチ画像(メインビジュアル)のデザイン制作です。内容が伝わりやすく、ユーザーの目を引くようなインパクトのあるデザインをお願いします。 ・Webサイト制作 LPとは違い下層ページが存在する小規模~中規模なWebサイトの作成です。 新規サービスや自社IPを展開していく際に依頼があります。0からのモノづくりに関わることができます。 ■その他 案件を進行する際、ディレクターがまとめた仕様はありますが、サイト全体や目的にあわせたUXを考えながら、UIデザインへの落とし込みをしていただきますので、必要があれば要件や仕様の調整まで行っていただきます。案件にもよりますが、UXリサーチチームがまとめてくれた資料やペルソナ、カスタマージャーニーマップをもとに要件を整理し、情報設計とUIデザインを行う場合もあります。 適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、チームマネジメント業務にも携わっていただく場合がございます。 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可
- 求人ID:86529
【UIデザイナー】デザイナー【コーポレート】
燈株式会社
年収 | 500~750万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 「日本を照らす燈となる」という使命を掲げ、「志が全て」を体現し、 AIを中心とする最先端テクノロジーを用いて、 世界のテクノロジー企業(GAFAM)と本気で戦いトップ企業になることを目指しています。 いずれの事業も急拡大しており、今後さらなるサービス拡大と事業基盤の強化のために、 各事業部のデザインをお任せできるエキスパートな人材を募集しています。 【業務内容】 デザイナーの一人目として、以下のような業務をお任せしたいと考えています。 ・SaaSプロダクトのデザイン設計 ・展示会等で使用するポスター制作 ・IR関連資料のデザインなど 毎年前年比売上2倍超 といずれの事業も急拡大している同社で、 デザイナーとして力量を試す、または デザイナーとしてスキルの幅を広げることが可能なポジションとなっております。 |
||
雇用形態 | 正社員 |