求人一覧
- 求人ID:73485
【Web・オープン系エンジニア】テックリード候補(バックエンドエンジニア)
株式会社HRBrain
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・既存、新規サービスのサーバーサイド開発、改善、機能拡充 ・顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装 ・最大の成果を出すためのチーム構成やアーキテクチャの実行 ・ベストな開発環境の構築 など、プロダクト開発における幅広いミッションをご担当いただきます。 ■技術スタック 開発言語:Go, TypeScript フレームワーク: chi, React インフラストラクチャ:GCP(Cloud Run, Cloud Storage, Cloud Pub/Subなど) データベース:CloudSQL, AlloyDB CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build 監視・アラート:Cloud Monitoring, Datadog, Sentry, PagerDuty リポジトリ管理:GitHub ■社内ツール ・Google Apps ・Slack ・Zoom(Web会議) ・GitHub ・Docker(仮想化技術)など SaaS企業として社内ではモダンなサービスに積極的に投資。 必要があれば柔軟に見直しを行っています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:62559
【Web・オープン系エンジニア】テックリード(バックエンドエンジニア)
株式会社HRBrain
年収 | 700~1,800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・既存、新規サービスのサーバーサイド開発、改善、機能拡充 ・顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装 ・最大の成果を出すためのチーム構成やアーキテクチャの実行 ・ベストな開発環境の構築 など、プロダクト開発における幅広いミッションをご担当いただきます。 ■技術スタック 開発言語:Go, TypeScript フレームワーク: chi, React インフラストラクチャ:GCP(Cloud Run, Cloud Storage, Cloud Pub/Subなど) データベース:CloudSQL, AlloyDB CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build 監視・アラート:Cloud Monitoring, Datadog, Sentry, PagerDuty リポジトリ管理:GitHub ■社内ツール ・Google Apps ・Slack ・Zoom(Web会議) ・GitHub ・Docker(仮想化技術)など SaaS企業として社内ではモダンなサービスに積極的に投資。 必要があれば柔軟に見直しを行っています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:42635
【サーバー設計・構築】プラットフォームエンジニア
株式会社HRBrain
年収 | 600~1,800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | プラットフォームチームは、同社のエンジニアリング組織がアプリケーションの開発及び運用をより簡単に、素早く、安全に、楽しくできるようにするチームです。これまでの同社はスタートアップとして、サービスや機能を素早く作って出し、プロダクトを終わらせないことを最も重視してきました。しかし市場で一定の存在感を得た今、同社は次のフェーズへシフトしようとしている真っ最中。作ってリリースする以外にも、信頼性、パフォーマンス、セキュリティ、テスト、監視、障害対応などをこれまでよりも、ずっと上手くできるよう運用する必要があります。それを支援するための仕組みを作ることが、プラットフォームチームのミッションです。 ▼プラットフォームエンジニアの業務内容 ・プラットフォームの信頼性とセキュリティの向上 ・プラットフォームのトイル削減/運用改善 ・ドキュメントを作成及び開発者へのプラットフォームのオンボーディング実施 ・システムセキュリティや社内ネットワークの改善など、特定のチームに依らない改善 ※業務内容変更範囲:同社開発業務全般 ■技術スタック ・開発言語:Go, TypeScript・フレームワーク: chi, React・インフラストラクチャ:GCP(Cloud Run, Cloud Storage, Cloud Pub/Subなど)・データベース:CloudSQL, AlloyDB・CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build・監視・アラート:Cloud Monitoring, Datadog, Sentry, PagerDuty・リポジトリ管理:GitHub ■社内ツール ・Google Apps・Slack・Zoom(Web会議)・GitHub・Docker(仮想化技術)など SaaS企業として社内ではモダンなサービスに積極的に投資。 必要があれば柔軟に見直しを行っています。 ■出社頻度 週3出社・週2リモート (月金は固定出社日・火水木はいずれか1日) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:41895
【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア
株式会社HRBrain
年収 | 500~650万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・人事評価クラウド「HRBrain」および、HRに関する新規サービスのバックエンド開発 ・顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装 ・常にベストな開発環境を作り出す ・最大の成果を出すためのチーム構成やアーキテクチャを実行 など、プロダクト開発における幅広いミッションをご担当いただきます。 【技術スタック】 開発言語:Go, TypeScript フレームワーク: chi, React インフラストラクチャ:GCP(Cloud Run, Cloud Storage, Cloud Pub/Subなど) データベース:CloudSQL, AlloyDB CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build 監視・アラート:Cloud Monitoring, Datadog, Sentry, PagerDuty リポジトリ管理:GitHub 【出社頻度】 週3出社・週2リモート (月金は固定出社日・火水木はいずれか1日) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:87879
【社内システムエンジニア(インフラ)】ツギクルブックス 社内情報システム担当(事業サイトのサーバ担当)
SBクリエイティブ株式会社
年収 | 450~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・PHPによるCMS/Webシステム実装 以下、経験に応じて ・インフラ設計/構築 ・ITコンサルティング 今までの実務経験を重視しますが、AWSを初めとした最新の技術を利用することも多いため、様々な技術を柔軟に吸収できる方を希望します。 今後、自社独自のサービスを順次リリースしていきます。 新しい技術を取込みながら、日々進化を続けている会社です。会社と一緒に成長していきながら、「会社をうまく利用して、自身も成長していこう」といった意欲の方を募集しております。 ※SBクリエイティブで採用後、ツギクル株式会社に出向 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:88905
【サーバー設計・構築】◆【社内SE】インフラエンジニア/ NW・サーバー・セキュ リティ等幅広くお任せ / 東証プライム上
株式会社エス・エム・エス
年収 | 620~810万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 社内インフラのサーバー、ネットワークを中心に取り扱うチームの主要メンバーとして、インフラを安定的に届けるための改善を続けることで、従業員の業務効率やセキュリティを向上していくことがミッションとなります。 ◆業務内容 ・仮想環境、本社と地方拠点にあるNW、WiFi、Active Directoryなどの調達、設計、運用 ・サーバーやセキュリティ領域への役割拡張 ・隣接グループや他部門との連携・協業、事業部門との連携 ◆環境 ・WindowsPC ・Aruba,Fortigate,AIRRECT(WiFi) ◆配属グループの取り組み ITインフラサービスグループでは、SMSグループの社内インフラとして必要とされるネットワークやクライアント/サーバ、DBや各種ミドルウェア、アプリケーション、セキュリティ対策などの技術を組み合わせて、ITの企画・設計・構築を実施しています。 また、従業員の窓口やWindowsやMacなどのデバイス管理を行うヘルプデスク、セールスやコールセンターなどのIP電話を取り扱う音声チームと密に連携し、持続可能な運用を構築していただきます。 ◆働き方 ・出社/リモートワークのハイブリッド型です。 ・オンサイトでの障害対応も必要になるため、チームで交代しつつ、週2-3回の本社への出社を想定しています。 ◆勤務時間 フレックスタイム制(毎月1日から末日までの1ヶ月間) フレキシブルタイム、コアタイムは次のとおりとする 始業時間帯 7:30~12:00 コアタイム 12:00~16:00 終業時間帯 16:00~21:00 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:90726
【研究開発エンジニア】【福岡】研究開発部門 MLOps・Platformエンジニア
Sansan株式会社
年収 | 665~1,708万円 | 勤務地 | 福岡県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 研究員と協力しながらプロダクトを開発します。モデル開発以外のほぼすべてを担当します。MLOpsやPlatform Engineeringの領域において、強みに応じて業務を担当します。 ・研究成果を組み込む際の、開発設計リード、実装、ベストプラクティスの共有 ・AWS(Amazon Web Services)やGoogle Cloudなどのクラウド上でのシステム構築、運用、改善 ・研究開発の生産性・運用性を高め、かつコストを抑えた環境の整備(Amazon Elastic Kubernetes Serviceを使用したKubernetesクラスタ「Circuit」やマネージドリソースの構築運用) ・ソフトウエア開発サイクル全体を支援する基盤とツールの設計、開発、運用 ・基盤のセキュリティーと信頼性の向上 本ポジションの魅力 多様なバックグラウンドや専門領域を持つ研究員と共に、自社サービスに組み込まれる製品開発や運用に携わることができます。また、自然言語処理、画像処理、機械学習、データサイエンスを活用したシステムを支えるプラットフォームの構築の経験を積むこともできます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:90725
【研究開発エンジニア】【愛知】研究開発部門 MLOps・Platformエンジニア
Sansan株式会社
年収 | 665~1,708万円 | 勤務地 | 愛知県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 研究員と協力しながらプロダクトを開発します。モデル開発以外のほぼすべてを担当します。MLOpsやPlatform Engineeringの領域において、強みに応じて業務を担当します。 ・研究成果を組み込む際の、開発設計リード、実装、ベストプラクティスの共有 ・AWS(Amazon Web Services)やGoogle Cloudなどのクラウド上でのシステム構築、運用、改善 ・研究開発の生産性・運用性を高め、かつコストを抑えた環境の整備(Amazon Elastic Kubernetes Serviceを使用したKubernetesクラスタ「Circuit」やマネージドリソースの構築運用) ・ソフトウエア開発サイクル全体を支援する基盤とツールの設計、開発、運用 ・基盤のセキュリティーと信頼性の向上 本ポジションの魅力 多様なバックグラウンドや専門領域を持つ研究員と共に、自社サービスに組み込まれる製品開発や運用に携わることができます。また、自然言語処理、画像処理、機械学習、データサイエンスを活用したシステムを支えるプラットフォームの構築の経験を積むこともできます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:90724
【研究開発エンジニア】【大阪】研究開発部門 MLOps・Platformエンジニア
Sansan株式会社
年収 | 665~1,708万円 | 勤務地 | 大阪府 |
---|---|---|---|
職務内容 | 研究員と協力しながらプロダクトを開発します。モデル開発以外のほぼすべてを担当します。MLOpsやPlatform Engineeringの領域において、強みに応じて業務を担当します。 ・研究成果を組み込む際の、開発設計リード、実装、ベストプラクティスの共有 ・AWS(Amazon Web Services)やGoogle Cloudなどのクラウド上でのシステム構築、運用、改善 ・研究開発の生産性・運用性を高め、かつコストを抑えた環境の整備(Amazon Elastic Kubernetes Serviceを使用したKubernetesクラスタ「Circuit」やマネージドリソースの構築運用) ・ソフトウエア開発サイクル全体を支援する基盤とツールの設計、開発、運用 ・基盤のセキュリティーと信頼性の向上 本ポジションの魅力 多様なバックグラウンドや専門領域を持つ研究員と共に、自社サービスに組み込まれる製品開発や運用に携わることができます。また、自然言語処理、画像処理、機械学習、データサイエンスを活用したシステムを支えるプラットフォームの構築の経験を積むこともできます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:90723
【研究開発エンジニア】研究開発部門 MLOps・Platformエンジニア
Sansan株式会社
年収 | 665~1,708万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 研究員と協力しながらプロダクトを開発します。モデル開発以外のほぼすべてを担当します。MLOpsやPlatform Engineeringの領域において、強みに応じて業務を担当します。 ・研究成果を組み込む際の、開発設計リード、実装、ベストプラクティスの共有 ・AWS(Amazon Web Services)やGoogle Cloudなどのクラウド上でのシステム構築、運用、改善 ・研究開発の生産性・運用性を高め、かつコストを抑えた環境の整備(Amazon Elastic Kubernetes Serviceを使用したKubernetesクラスタ「Circuit」やマネージドリソースの構築運用) ・ソフトウエア開発サイクル全体を支援する基盤とツールの設計、開発、運用 ・基盤のセキュリティーと信頼性の向上 本ポジションの魅力 多様なバックグラウンドや専門領域を持つ研究員と共に、自社サービスに組み込まれる製品開発や運用に携わることができます。また、自然言語処理、画像処理、機械学習、データサイエンスを活用したシステムを支えるプラットフォームの構築の経験を積むこともできます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:82812
【サーバー設計・構築】(面接1回)【クラウドエンジニア】AI・データ分析・WEBアプリの基盤構築/様々な技術領域に携わりた
AMBL株式会社
年収 | 400~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 顧客のビジネス課題解決を技術で支えるクラウドエンジニアを募集しています。AWSを中心にAzure、Oracle Cloudを用いたクラウド基盤の設計・構築・運用を担当。顧客との要件調整や提案、アーキテクチャ設計から技術検証まで、幅広いフェーズに携わることができます。 また、kubernetesやDevOps領域の自社プロダクトにも携わっていただき、技術者としてのスキルを広げられる環境があります。 【業務内容】 ・AWS/Azure/Oracle Cloudを用いたクラウド基盤構築・運用 ・クライアントとの技術要件調整、アーキテクチャ設計・技術選定 ・Terraform、CI/CD、Docker、k8s等を活用した自動化やDevOps導入支援 ・新技術やサービスのリサーチ・検証 <店舗入退店および売上分析基盤構築> 同社AIプロダクトの「AgenderCROSS」を活用し、監視カメラで取得した画像データから店舗の来場者数のカウントや属性を取得するデータ蓄積基盤の構築を行います。またその情報と売上データの可視化や販売活動の最適化を行うデータ分析基盤の構築も行います。 工程:要件定義~保守 クライアント:大手サービス系企業など 構成:PM、メンバー20名 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:76926
【サーバー保守・運用】AWSインフラエンジニア
ランサーズ株式会社
年収 | 550~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■概要 新規事業「Lancers System Integration」の拡大に伴い、高い技術力を持つフリーランスエンジニアを率い、クライアントのプロジェクトを成功に導くAWSインフラエンジニアを募集しています。?クラウド技術や生成AIの専門知識を活かし、新たな価値提供を共に創造していく仲間を求めています。 <サービスについて> ランサーズは、フリーランスと企業をつなぐ日本最大級のクラウドソーシングプラットフォーム「Lancers」を運営し、個人の働き方を支援するテクノロジーカンパニー です。 新規事業として立ち上げた 「Lancers System Integration」 は、企業のDX推進を支援するクラウドインフラ最適化・AWS導入支援・システム開発を支援するテクノロジーソリューション事業です。 現在、エンタープライズ向けのAWS導入・クラウドインフラ最適化・生成AIを活用したシステム開発 などを支援し、フリーランスエンジニアと協働しながら、高度な技術支援を行っています。この事業を通じて、企業のクラウド活用を加速させ、より多くのエンジニアが活躍できる環境を創ることを目指しています。本ポジションにおいては、AWSインフラエンジニアとして、クラウド最適化・SRE領域の強化・AWSインフラの設計・運用をリードし、事業の成長を支える役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・AWSプラットフォームを使用したクラウドインフラの設計、構築、運用 ・フリーランスエンジニアが最大限能力を発揮するためのコミュニケーション ・サーバーレスアーキテクチャやコンテナ技術を活用したアプリケーションの展開 ・CI/CDパイプラインの設計と実施 ・セキュリティ対策の構築および運用 ・パフォーマンスの最適化とコスト管理 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:87812
【サーバー設計・構築】AWSインフラエンジニア(プレイングマネージャー)
ランサーズ株式会社
年収 | 700~850万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■概要 新規事業「Lancers System Integration」の拡大に伴い、AWSインフラエンジニア(プレイングマネージャー)として活躍できる方を募集しています。高い技術力を持つフリーランスエンジニアを率い、クライアントのプロジェクトを成功に導くことに興味のある方、ぜひご応募ください。 ■具体的な業務内容 ・AWSプラットフォームを使用したクラウドインフラの設計、構築、運用 ・フリーランスエンジニアが最大限能力を発揮するためのコミュニケーション ・サーバーレスアーキテクチャやコンテナ技術を活用したアプリケーションの展開 ・CI/CDパイプラインの設計と実施 ・セキュリティ対策の構築および運用 ・パフォーマンスの最適化とコスト管理 ■働く環境 ・副業OK(上長の許可は必要です) ・リモートワーク制度(所属部署によって出社頻度は異なります/今後変更する可能性もあります) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:56260
【サーバー設計・構築】クラウドエンジニア
シンプレクス・ホールディングス株式会社
年収 | 600~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | AWS、Azureを利用したクラウド基盤の設計・構築を実施いただきます。 オンプレミスからクラウドへの移行プロジェクトから、クラウドネイティブなアーキテクチャを採用したスクラッチ開発プロジェクト、データアナリティクス基盤の導入プロジェクトなど、様々なプロジェクトを担当いただきます。 顧客のDXニーズに応えるための、コンテナを中心としたシステム基盤の設計・構築 クラウドにおけるデータベースやネットワーク、セキュリティなどの構築、運用 ミッションクリティカルなシステムを提供するための、堅牢で俊敏性に優れた基盤の設計 IaC(Infrastructure as Code)を前提としたインフラ基盤構築の効率化・自動化の推進 障害検知やパフォーマンスをモニタリングするための監視環境の構築・運用 システムの安全性を担保するためのセキュリティ設計・DevSecOps活動の推進 社内/社外のイベント等への登壇・寄稿、社内勉強会での発表 【技術スタック】 主要な技術スタックは以下です(プロジェクトごとに詳細は異なります) プログラミング言語 | Java, Python, TypeScript, Shell Script クラウド | AWS, Azure, GCP コンテナ | Docker, Kubernetes, ECS, AKS データベース | MySQL・PostgreSQL/AuoraDB, DynamoDB, Redis, MongoDB CI/CD | GitHub Enterprise, Jenkins, Nexus IaC | Ansible, AWS CloudFormation, AWS CDK, Terraform 監視・運用 | Datadog, CloudWatch, Zabbix, PagerDuty, JP1, Apache Airflow セキュリティ | Akamai, Trend Micro Cloud One, Splunk, Snyc Data/BI | ElasticSearch, S3/Athena, Redshift, Snowflake, QuickSight コラボレーションツール | Slack, JIRA, Confluence, Notion, Miro, Teams, BOX, |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:90635
【サーバー設計・構築】エンジニア(サーバー・クラウド構築)
株式会社シービーラボ
年収 | 500~650万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | お持ちのスキルに合わせた案件にアサインし上流から下流まで幅広く対応いただく他、経営層や営業部隊と連携のもと新規案件のコントロールを担っていただきます。今後はクラウド案件(AWS等)を拡大予定です! 【具体的な業務内容】 ■要件定義~設計~構築~運用までの各種工程 ■スケジュール管理? ■課題解決? ■メンバーコントロール?など 【役割】 いずれは部門リーダーとして、経営陣との折衝・新規開拓案件のコントロール・部門拡大に尽力いただきます。 【案件】 現在は、オンプレミスからクラウド(AWS)への移行案件が中心です。 ≪案件例≫ 【案件名】サプライチェーン向けシステムクラウド移行 【工程】要件定義~基盤構築~システム移行?【環境】FJcloud-V?【人数】5名 【案件名】金融系データ分析基盤構築 【工程】構築、テスト?【環境】AWS?【人数】3名(他社含めて10名) ※選考についてはミガロホールディングス株式会社 様がご対応予定 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:90323
【サーバー設計・構築】インフラエンジニア/リーダーポジション【キャッシュレス決済×新規事業×2023年東証グロース上場!】
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
年収 | 500~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 自社サービスである電子決済システム及びサブシステムのインフラ基盤全般を担う部署にてリーダーポジションとしてインフラエンジニアとして案件をリード頂きたいと思います。 【将来的なキャリアプラン】 技術面だけでなく、経営に近い立場でビジネススキルを伸ばすことができるます。 【こんな社員が活躍してます!】 ・インフラ全般知識を有している ・会計知識をもちあわせビジネス全体を俯瞰的できる方が活躍頂いております 【リモートワークについて】 リモートワーク:可 リモート割合:~50% 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります 【勤務時間】 フレックスタイム制:有(コアタイム無) 所定労働時間:7時間15分 休憩:60分 残業:有 想定法定外残業時間:20時間 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:45031
【サーバー設計・構築】【リテールDX事業】インフラリーダー ※AWS経験者限定
株式会社エスキュービズム
年収 | 500~900万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | クライアント向けの自社プロダクト導入、または導入後のインフラ面での追加開発、運用改善 ※ご経験やご志向に応じて以下の業務をお任せいたします。 ・インフラ要件のクライアントヒアリング、最適な環境のご提案、新規サーバー構築対応 ・パフォーマンス最適化(DB,SQLのチューニング、バックアップ、解析、レビュー) ・クラウド環境(AWS、Azure、NIFCLOUD(ニフクラ)等)の構築 ・OS、ミドルウェアバージョンアップ ・デプロイや各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・負荷対策、障害検知、キャパシティプランニングのための環境構築、運用 ・上記各種作業における開発パートナーとのコミュニケーション ※ Webアプリ開発の知見(主にPHP)がある方には、将来的にはリーダーとして開発部門とインフラチームの結びつきをより深める役割を期待します。 ※原則リモートワークでの勤務です。顧客先への常駐はありません。 ■サービス利用クラウド ・AWS、NIFCLOUD(ニフクラ)、Microsoft Azure ■働き方 ・上長指示のもと業務に応じて適宜リモートワークの利用可 ・週1日出社、最大週4日までリモート可 ・フレックスタイム制 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:84189
【サーバー設計・構築】【リテールDX事業】インフラエンジニア ※若手歓迎
株式会社エスキュービズム
年収 | 400~650万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 顧客向けシステム開発(新規開発、追加開発、運用保守いずれも)において、インフラ回り(クラウド環境のみ)の業務をお任せします。 ※想定される業務 ・クラウド環境(AWS、Azure、NIFCLOUD(ニフクラ)等)の構築 ・OS、ミドルウェアバージョンアップ ・デプロイや各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・負荷対策、障害検知、キャパシティプランニングのための環境構築、運用 ・上記各種作業における開発パートナーとのコミュニケーション 【やりがい】 ~最新技術だけに特化せず、顧客の要件に合わせた最適なシステムの開発を~ AWS等の最新技術に特化している会社は多くありますが、顧客の求めることは果たして最新技術の導入なのでしょうか?同社は、顧客が本当に求めていることは要件を満たす最適なシステムを作って提供してもらうことだと考えています。 そのためにAWS等の最新技術を学ぶことは大前提として大切ですが、最新技術だけを極めればそれで十分とは考えていません。インフラ関連の様々な技術はもちろん、前後左右の関係する技術も組み合わせながら最適解を探し続けることで顧客が求めることを実現する、そんなゴールを目指しながら日々の業務に取り組んでいただける環境をご用意しています。 【働き方】 顧客先への常駐はありません 上長指示のもと業務に応じて適宜リモートワークの利用可 ※フレックスタイム制 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:90653
【Web・オープン系エンジニア】業務委託/インフラエンジニア(ノード運用・管理/Web3新規事業)
株式会社gumi
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 同社では2018年からバリデーター事業を展開し、国内上場会社としては最大規模に成長いたしました。有力ブロックチェーンにおけるノード運営を通して運営者報酬およびステーキング報酬の獲得を引続き行っていくとともに、ノードポートフォリオの拡充(14チェーンに参画/2025年3月時点)やより効率的な運用体制の基盤構築が求められています。 そこで、今回は同社のバリデーター事業におけるノード運用・管理をお願いできるインフラエンジニアを募集します。 【詳細】 ・ノード運用の設計(要件定義、技術策定、クラウド環境の構築) ・ノード運用の保守(障害発生時の対応、対策の構築と実施、自動化の提案と開発) ・ブロックチェーンに関する情報収集と共有(最新トレンドや新規チェーン/サービス) ・その他、上記に付随するセキュリティ面の改善 【配属先】 ブロックチェーン事業推進部 平均年齢33歳 【勤務地】 出社/在宅勤務(週1~5日)どちらも可能 ※業務の状況によっては出社いただく場合もございます 【入場可能日】 採用決定からご入場まで10営業日程いただいております 【応募時の提出物】 ・スキルシート(PDF形式) |
||
雇用形態 | その他(嘱託・業務委託など) |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:90658
【Web・オープン系エンジニア】インフラエンジニア(ノード運用・管理/Web3新規事業)
株式会社gumi
年収 | 600~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社では2018年からバリデーター事業を展開し、国内上場会社としては最大規模に成長いたしました。有力ブロックチェーンにおけるノード運営を通して運営者報酬およびステーキング報酬の獲得を引続き行っていくとともに、ノードポートフォリオの拡充(14チェーンに参画/2025年3月時点)やより効率的な運用体制の基盤構築が求められています。 そこで、今回は同社のバリデーター事業におけるノード運用・管理をお願いできるインフラエンジニアを募集します。 【詳細】 ・ノード運用の設計(要件定義、技術策定、クラウド環境の構築) ・ノード運用の保守(障害発生時の対応、対策の構築と実施、自動化の提案と開発) ・ブロックチェーンに関する情報収集と共有(最新トレンドや新規チェーン/サービス) ・その他、上記に付随するセキュリティ面の改善 【配属先】 ブロックチェーン事業推進部 平均年齢33歳 【勤務地】 出社/在宅勤務(週1~5日)どちらも可能 ※業務の状況によっては出社いただく場合もございます 【雇用形態】 正社員 ※併せて業務委託でも募集しております 【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00) 標準労働時間:1日8時間 休憩60分 |
||
雇用形態 | 正社員 |