求人一覧
- リモート可 副業可
- 求人ID:91009
【Web・オープン系エンジニア】★限定★【Webアプリ開発バックエンドエンジニア】 チーム開発×上流×成長が実現可能!/PM・テック
AMBL株式会社
年収 | 400~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 当事業部では、金融・通信・Fintech業界など多様な業界のクライアントに対して、大規模Webシステム開発やPoC、新規サービスの立ち上げ支援を行っています。 担当工程は要件定義~リリース・運用保守までワンストップ、チーム(ラボ型)での開発が基本です。 ※ご経験・ご志向に応じて、下記のような業務をお任せします: ・Webアプリケーションの設計・開発・テスト・運用保守 ・バックエンド(TypeScript/Java/Python/C#など)の開発 ・クラウドネイティブな構成(AWS/GCPなど)との連携 ・要件定義・顧客折衝(ご希望に応じて) など ■ポジションの魅力! ・上流~運用保守までワンストップ開発で、複数名のチーム体制だから安心して挑戦可能! ・大規模かつ長期/新規開発案件も豊富で、腰を据えて成長できます! ・金融・通信・Fintechなど多様な業界でエンジニア+αの業務知識が自然と身につく環境! ・「フルスタック」「PM」「テックリード」など、目指すキャリアに応じた支援あり ■開発案件例(一例) ・廃止金利に伴う新規システム構築(金融) ・大手通信キャリア向けWeb管理システム開発 ・BtoC向けデータ容量管理アプリケーション 【この仕事で得られるもの】 ・上流工程の経験 ・クライアントとの仕様調整・折衝経験 ・金融系業務知識やセキュリティ知識など ・様々な言語やFWでの開発経験 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:91008
【データサイエンスエンジニア】(面接確約)【AI開発エンジニア(ジュニアクラスJava/Python)】AI未経験歓迎!実装経験を
AMBL株式会社
年収 | 450~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■MLOpsエンジニア MLOpsエンジニアとして、機械学習(ML)モデルの開発から運用までのプロセスを効率化・自動化する役割を担っていただきます。 データサイエンティストとソフトウェアエンジニアの橋渡しをしながら、スケーラブルで信頼性の高いMLシステムを構築・管理していきます。 また、AIアプリケーションの構築に関わることも多く、本番環境に適したモデルの運用やシステム全体の最適化に貢献します。 【具体的な業務内容】 ・PMからの指示に基づき、AI活用の仮説検証 ・業務に対する技術的確認やサポート ・AIモデルの運用改善を学びながらサポート ・ビジネスニーズに応じたAI技術提案 ■自然言語処理エンジニア テキスト生成AIを活用し、業務改善・効率化を目指す実証と実装のプロジェクトをサポートしていただきます。 AI活用に向けた仮説検証からプロジェクトの実務まで、幅広い業務を経験しながら成長できる環境です。 【具体的な業務内容】 ・機械学習モデルの開発から本番環境デプロイまでのパイプライン設計・実装 ・CI/CDを活用した機械学習モデルのデプロイと管理 ・インフラの設計・構築・運用 ・IaCツールを用いたインフラの設計・構築・運用 ・モデルモニタリングやフィードバックループの設計と実装 ・データパイプラインの構築・最適化 ・AIアプリケーションの構築・運用 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:90993
【Web・オープン系エンジニア】【福岡】ソフトウェアエンジニア / Yahoo!クイックマート
LINEヤフー株式会社
年収 | 650~1,000万円 | 勤務地 | 福岡県 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■ポジション概要 「Yahoo!クイックマート」のサービス開発・運用・保守を担当いただきます。 「Yahoo!クイックマート」は「Yahoo!ショッピング」(アプリ、スマートフォンブラウザー版)内で展開されるサービスです。ユーザーは「Yahoo!ショッピング」上で注文から決済まで完結できます。その後、出前館の配達員がストアで該当商品をピックアップして配達し、最短30分で商品を受け取ることができます。 本ポジションは実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、その後の効果測定と幅広く開発業務に携わっていただきます。 ※バックエンド、フロントエンド問わず、ご経験やご意向に応じて幅広い領域をご担当いただくことを想定しています。 ■主な業務内容 ◇クイックマートのバックエンド・フロントエンドの設計・開発・運用・分析 ◇パフォーマンス改善やリファクタリング、自動化などによる継続的なアプリケーションの改善 ◇開発チーム内での設計レビューやコードレビューを通した、内部品質の担保 ◇人手が必要な運用の助けとなるツールの積極的な提案・開発 ◇既存業務の生成AIを用いた効率化 ・東京(紀尾井町)配属の場合、クイックマート販売面の開発をメインに実施いただきます。 ・博多配属の場合、クイックマート基幹システムの開発をメインに実施いただきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:90992
【Web・オープン系エンジニア】ソフトウェアエンジニア / Yahoo!クイックマート
LINEヤフー株式会社
年収 | 650~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■ポジション概要 「Yahoo!クイックマート」のサービス開発・運用・保守を担当いただきます。 「Yahoo!クイックマート」は「Yahoo!ショッピング」(アプリ、スマートフォンブラウザー版)内で展開されるサービスです。ユーザーは「Yahoo!ショッピング」上で注文から決済まで完結できます。その後、出前館の配達員がストアで該当商品をピックアップして配達し、最短30分で商品を受け取ることができます。 本ポジションは実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、その後の効果測定と幅広く開発業務に携わっていただきます。 ※バックエンド、フロントエンド問わず、ご経験やご意向に応じて幅広い領域をご担当いただくことを想定しています。 ■主な業務内容 ◇クイックマートのバックエンド・フロントエンドの設計・開発・運用・分析 ◇パフォーマンス改善やリファクタリング、自動化などによる継続的なアプリケーションの改善 ◇開発チーム内での設計レビューやコードレビューを通した、内部品質の担保 ◇人手が必要な運用の助けとなるツールの積極的な提案・開発 ◇既存業務の生成AIを用いた効率化 ・東京(紀尾井町)配属の場合、クイックマート販売面の開発をメインに実施いただきます。 ・博多配属の場合、クイックマート基幹システムの開発をメインに実施いただきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:90990
【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア(検索エンジン)/ データサイエンス統括本部
LINEヤフー株式会社
年収 | 800~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■ポジション概要 同社ではサービス提供のために汎用検索エンジンや広告専用の検索エンジンを利用しており、これらを自社開発しております。 大量の検索クエリ、更新リクエストに対して適切なコンテンツや広告を提供するため、よりよい分散システムを追求しています。 また機械学習を用いたランキングを行うため、機械学習の特徴量の連携、高速な予測処理を行うため技術選定や設計の見直しも行っています。 このような検索エンジンの開発を通して、広告、コマースなどのサービス成長に貢献できます。 ■主な業務内容 検索エンジンのランキング機能を充実させる・絞り込み機能を追加するなどの開発 検索エンジンのシステムパフォーマンスの改善 検索エンジンの高度な利用方法の社内サポート |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:90988
【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア / PayPay銀行
LINEヤフー株式会社
年収 | 600~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ※本ポジションは、PayPay銀行株式会社に出向となります。 PayPay銀行は設立から歴史があるので銀行システム特有のレガシーシステムを抱えています。 この課題に対してレガシーシステムの依存を減らし、モダン化を進めていくことを推進しています。 モダン化の中心の1つとしてAWSを基盤としたシステム領域を広げていきますが、AWSの利用は発展途上段階であるため、自分たちでアーキテクチャを考案し、決議のための根拠を提示していく必要があります。 具体的な開発業務はAWS上で各種銀行サービスのWebシステムの拡張、PayPayアプリ上で稼働する銀行ミニアプリの開発業務となります。 またパブリッククラウドを活用していく中で知見を活かし、クラウド業者が提供する生成AIサービスを用いたPoCの実施、業務活用の検討を行っていきます。 大変な側面もありますが、既に完成されたシステムに比べて得られる経験、知識、スキルは大きなものがあると思います。 こういった状況をスキルアップやシステム刷新の機会と捉え、楽しんで前向きに一緒に働ける人を求めています。 ※バックエンド開発がメインのポジションですが、ご希望やタイミングによってフロントエンド領域に携わることも可能です。 主な業務内容 ・AWS上でのJava、Typescriptを用いたアプリケーションの開発 PayPayアプリ上で稼働する銀行ミニアプリや各種銀行サービスのWebシステムが対象となります。 ・パブリッククラウド利用におけるルール作りやガバナンスの構築 ・生成AIやパブリッククラウドサービスを用いたPoCの実施、及び本番実装 ※週3日程度の出社が必要となります。 ※車いすの方でも勤務が可能なオフィスです。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:90983
【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア / LINE公式アカウント向け新規事業
LINEヤフー株式会社
年収 | 650~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■ポジション概要 グローバルでさまざまなビジネスを支える「LINE公式アカウント」の基盤を用いた、「LINE公式アカウント」向けの新規機能のバックエンド開発を担っていただきます。 今や「LINE公式アカウント」は日常に溶け込むようなサービスになりつつありますが、私たちにはビジネスオーナーとユーザーの接点をつくり続け、両者にとって価値を提供し続けるという重要なミッションがあります。 本ポジションでは、企画者や国内外の開発拠点の開発者と連携しながら、新規機能の開発に携わっていただきます。スピード感のある意思決定がなされる中、さまざまな規模の開発・改善にチャレンジし、一からつくり上げたプロダクトが世の中に出る瞬間を見届けることができます。 ■業務詳細 グローバルで様々なビジネスを支える「LINE公式アカウント」の基盤を用いた、LINE公式アカウント向けの新規機能のバックエンド開発を担っていただきます。 「LINE公式アカウント」は、コミュニケーションアプリ「LINE」上で企業や店舗がアカウントをつくり、友だち追加してくれたユーザーに直接情報を届けることができるサービスです。現在、37万を超える企業や店舗がアカウントを作成してビジネスに活用しています。 今やLINE公式アカウントは日常に溶け込むようなサービスになりつつある一方、私たちにはビジネスオーナーとユーザーの接点を創り続け、両方にとって価値を提供し続けるという重要なミッションがあります。 このポジションでは、企画者や国内外の開発拠点の開発者と連携しながら、様々な新規機能の開発に携わっていただきます。スピード感のある意思決定がなされる中、様々な規模の開発・改善にチャレンジし、一から作り上げたプロダクトが世の中に出る瞬間を見届けることができます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:90980
【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア / Network Reliability
LINEヤフー株式会社
年収 | 700~1,210万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■ポジション概要 同社では数万台の大規模なネットワークを抱えており、少人数で構築・運用しています。本ポジションでは、設定の自動化や正確性の向上を実現するシステムを開発し、日々の改善業務に携わっていただきます。 大規模なネットワークを高い信頼性で効率よく運用するために、ネットワーク監視、構成管理、ワークフローなどさまざまなフローやツールを整備する必要があります。それらを担当する中で、あらゆる側面から効率化・改善のアプローチを試みることができます。 LINEとヤフーの合併によりネットワークインフラの規模が拡大し、より最適で大規模なインフラへの変革と統合を行うプロジェクトが進行中です。統合後の同社として新しい枠組みをゼロベースで組み上げられる、やりがいのあるプロジェクトが多数あります。 なお、ネットワークエンジニアとしての経験は問いません。メンバーの中には、そのような経歴がない方も複数在籍しています。 ■組織のミッション・展望 日本をリードする最高のネットワークインフラを提供し続ける ■主な業務内容 具体的には以下の業務を想定しています。 ネットワークの自動化・効率化を実現する複数のサービスの設計、開発、テスト、リリース後の運用 ネットワークの構築担当者や運用担当者、場合によっては他部署との連携 必要に応じて、サービス利用者からの相談や問い合わせの対応 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:82813
【Web・オープン系エンジニア】【with】サーバーサイドエンジニア
株式会社with
年収 | 650~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | サーバーサイドエンジニアとして以下の業務をお任せいたします。 ・withの各開発案件に応じた、フロントエンド、バックエンド、インフラをまたがる設計・開発 ・Webサイトおよびモバイルアプリ向け APIの開発 ・データベース設計・チューニング ・AWS, GoogleCloud を用いたインフラ構築・運用(リソース監視・改善含む) ・データパイプラインの構築・運用 ■技術スタック ・開発言語: Ruby ・Webフレームワーク: Ruby on Rails ・データストア: MySQL, Redis, Elasticsearch ・インフラ: AWS(ECS, Fargate, Auora, ElastiCache, OpenSearch, S3など), GoogleCloud(BigQueryなど) ・IaC: Terraform ・コード管理: GitHub ・CI/CD:GitHub Actions, CodeBuild, CodeDeploy ・コミュニケーション: Slack, Google Meet ・ドキュメンテーション:Confluence, Figma ・その他: RubyMine, Swagger, Docker, NewRelic, Sentry ※ハイブリッドワーク:「リモート」と「出社」は日々の業務の種類や状況に応じ、どちらかを選択いただきます。(ご自身によるコントロールをお願いしています) ※フレックス制(コアタイム11時~16時) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:91071
【Web・オープン系エンジニア】◎SaaSエンジニア◎
ソフトブレーン株式会社
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | プロダクト開発本部にて、以下いずれか、または複数領域を横断してご活躍いただきます。 ご経験・ご志向をもとに、最適なポジションをご提案します。 また、プロダクトスケールをさせるため新規開発中心の関与になりますが、自分たちが作り上げた製品に対するお客様からのフィードバックに対する改善などの運用も実施します。 【フロントエンド開発】 ・Web/モバイルアプリのUI/UX設計・開発(Vue.js/React Native/Javascript) ・新機能における画面設計、プロトタイプ作成 ・パフォーマンスチューニング、アクセシビリティ改善 ・デザイナー・PdMと連携したプロダクト仕様策定や技術選定 【バックエンド開発】 ・WebアプリケーションAPIの設計・開発(Java/Spring/Python/Go等) ・業務ロジックやデータベース設計(PostgreSQL/SQLServer/NoSQL等) ・マイクロサービスアーキテクチャの設計・導入 ・新機能開発や既存機能改善に関わる技術選定・開発方針検討 【共通業務】 ・チーム開発におけるコードレビュー・設計レビュー ・開発プロジェクトの推進、スクラムイベント参加 ・技術課題の発見・提案と改善の推進 ・開発環境の整備(CI/CD・コード品質向上など) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:91079
【Web・オープン系エンジニア】シニアWebアプリケーションエンジニア
株式会社ログラス
年収 | 700~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 顧客への提供価値が中長期視点で最大化するように、エンジニア目線で事業戦略をとらえながらプロダクト開発に携わるWebアプリケーションエンジニアをお任せいたします。 同社は「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後マルチプロダクト展開にも注力し、今では計5つのプロダクト/サービスを提供しています。 事業戦略に基づいて2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大しようとしており、60名規模の新規事業開発チーム組成やベトナム・インドなどへの海外開発拠点の設立、国内外での新卒採用推進など、多様なチャレンジの機会があります。 【入社後の活躍イメージ】 「Loglass 経営管理」「Loglass人員計画」のコアメンバーとしてプロダクトの機能開発・改善を中心に携わっていただきます。開発を通してドメイン知識やシステム理解を深めていただきます。 その後は、お強みやご希望に応じて新規プロダクトの開発や組織横断の技術課題の解決、数年先を見据えた技術戦略の推進などチャレンジングな領域にも携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 実際のお客様の業務のヒアリングをもとにモデリング、設計 新機能の開発、既存機の改善 ETL機能の高速化、汎用化、エラー処理のUX向上 データ集計・分析表示画面の高速化 日常的なリファクタリング チームで開発を進めるためのプロジェクトリード 開発フローの高速化、効率化、自動化 チーム横断での開発プロセスの改善 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:86939
【Web・オープン系エンジニア】【OHG/首都圏】AIエンジニア
株式会社オープンハウスグループ
年収 | 700~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | デジタルマーケティング領域だけでなく同社の不動産事業領域も含め、生成AIを活用した業務の効率化を行います。 PoCをすることが目的ではなく、ROIの最大化を目的としたAIの実装を行いリリースした後に関しても監視・評価することで作って終わりにしない本質的なAIの導入を行います。 主な業務としては以下の通りです。 〇プロンプトエンジニアリング ・ROIを最大化するためのプロンプトの設計、テスト、最適化。 ・プロンプトエンジニアリングのベストプラクティスの確立とドキュメンテーション。 〇プロジェクトマネジメント ・生成AIを活用したプロジェクトの計画、実行、監視、評価。 ・プロジェクトのリスク管理やコスト管理。 〇教育・トレーニング ・社内スタッフ向けに生成AIの基本知識およびプロンプトエンジニアリングの教育・トレーニングを実施。 ・AI技術に関するワークショップやセミナーの企画・運営。 ◆期待する人材 本ポジションでは、デジタルマーケティング領域だけでなく事業領域も含めAIを活用した業務効率化の企画・提案と実装を担当いただきます。 他事業部との折衝も発生するため、事業部の課題に寄り添いながらもAIの導入が本当に事業にとって必要かどうかをヒアリングし提案できることを期待しています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:73485
【Web・オープン系エンジニア】テックリード候補(バックエンドエンジニア)
株式会社HRBrain
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・既存、新規サービスのサーバーサイド開発、改善、機能拡充 ・顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装 ・最大の成果を出すためのチーム構成やアーキテクチャの実行 ・ベストな開発環境の構築 など、プロダクト開発における幅広いミッションをご担当いただきます。 ■技術スタック 開発言語:Go, TypeScript フレームワーク: chi, React インフラストラクチャ:GCP(Cloud Run, Cloud Storage, Cloud Pub/Subなど) データベース:CloudSQL, AlloyDB CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build 監視・アラート:Cloud Monitoring, Datadog, Sentry, PagerDuty リポジトリ管理:GitHub ■社内ツール ・Google Apps ・Slack ・Zoom(Web会議) ・GitHub ・Docker(仮想化技術)など SaaS企業として社内ではモダンなサービスに積極的に投資。 必要があれば柔軟に見直しを行っています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:62559
【Web・オープン系エンジニア】テックリード(バックエンドエンジニア)
株式会社HRBrain
年収 | 700~1,800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・既存、新規サービスのサーバーサイド開発、改善、機能拡充 ・顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装 ・最大の成果を出すためのチーム構成やアーキテクチャの実行 ・ベストな開発環境の構築 など、プロダクト開発における幅広いミッションをご担当いただきます。 ■技術スタック 開発言語:Go, TypeScript フレームワーク: chi, React インフラストラクチャ:GCP(Cloud Run, Cloud Storage, Cloud Pub/Subなど) データベース:CloudSQL, AlloyDB CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build 監視・アラート:Cloud Monitoring, Datadog, Sentry, PagerDuty リポジトリ管理:GitHub ■社内ツール ・Google Apps ・Slack ・Zoom(Web会議) ・GitHub ・Docker(仮想化技術)など SaaS企業として社内ではモダンなサービスに積極的に投資。 必要があれば柔軟に見直しを行っています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:41895
【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア
株式会社HRBrain
年収 | 500~650万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・人事評価クラウド「HRBrain」および、HRに関する新規サービスのバックエンド開発 ・顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装 ・常にベストな開発環境を作り出す ・最大の成果を出すためのチーム構成やアーキテクチャを実行 など、プロダクト開発における幅広いミッションをご担当いただきます。 【技術スタック】 開発言語:Go, TypeScript フレームワーク: chi, React インフラストラクチャ:GCP(Cloud Run, Cloud Storage, Cloud Pub/Subなど) データベース:CloudSQL, AlloyDB CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build 監視・アラート:Cloud Monitoring, Datadog, Sentry, PagerDuty リポジトリ管理:GitHub 【出社頻度】 週3出社・週2リモート (月金は固定出社日・火水木はいずれか1日) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:62556
【Web・オープン系エンジニア】【大阪】ソフトウェアエンジニア
株式会社HRBrain
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | - HRBrainのサービスの開発業務 - 顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装 - 常にベストな開発環境を作り出す - 最大の成果を出す ■開発言語/環境 - Docker - Go - PostgreSQL - React - TypeScript - Kubernetes - GitHub - Slack |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:86992
【Web・オープン系エンジニア】◆【社内向けプロダクト開発】チームリーダー・EM候補 ※東証プライム上場 / 医療・介護×人材領域
株式会社エス・エム・エス
年収 | 730~810万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 人材紹介事業の業務システム開発を担うチームのマネージャー候補として、下記を担っていただく想定です。 ・ビジネス部門の担当者や窓口のPMとの協働 ・社内業務基盤としてのSalesforceのプロダクトデザイン(あるべき姿の設計) ・Salesforceの最適な利活用方法の検討/提案 ・Salesforceエンジニアリングチームのマネジメント(リソースプラン/課題優先度の検討) ◆詳細: 人材紹介事業のマッチング業務基盤であるSalesforceを用いて、事業成長・業務改善を実現させるための企画・開発・運用が主な業務となります。 主な開発業務としては ・Salesforce(Apex, Visualforce, LWC etc)の開発業務 ・Salesforceと連携している外部システム(AWS, Pentaho)の開発業務 などになります。 務はスクラム開発で行い、チームによって1,2週のサイクルで開発しています。 また、事業部門と協力して推進するため、案件の企画や要件定義などに携わる機会も多くあります。 その他環境: ・出社/リモートワークのハイブリッド型です。実態としては、多くの社員がリモート中心で勤務しております。 (とくに出社日等は設けておらず、自身の成果を最大化するにあたって、その時々で最適だと思う選択をしていただく、というポリシーとなっています。) ・残業時間はチーム平均で20~30時間/月ほどで、施策の状況やインシデント対応が発生しているときは少し上振れる場合もあります。 ・フレックスタイム制となっており、メリハリをつけて働ける環境です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:86985
【Web・オープン系エンジニア】◆【東証プライム上場】Salesforceエンジニア ※自社SFA/CRM業務システム / 医療・介
株式会社エス・エム・エス
年収 | 730~810万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 本ポジションは、介護・医療・障害福祉・保育領域の求職者・事業者に向けた複数サービス(求人広告、経営支援SaaSなど)の営業・顧客管理システムとして、事業運営の重要な業務基盤となっているSalesforceの構築/運用チームへの配属を想定しています。 Salesforce利用部門のビジネスプロセスや業務オペレーションを理解し、開発チームマネージャーや利用部門担当のビジネスアーキテクト(事業部門との橋渡し、プロセス改善推進担当)と共に、利用部門から日々寄せられる依頼内容に優先順位を付けながら対応いただくことがミッションです。 具体業務例: ・Salesforce利用部門の改善要望に対して、システム要件定義(ビジネス要求はビジネスアーキテクトが整理)から設計、実装、リリース、保守までを一貫して担当。 実装は特定の作業だけではなく、オブジェクト設計からフロー、Apexでのトリガーやバッチプログラム、権限運用やユーザー追加といった設定等、標準/カスタマイズ問わず幅広く担当いただけます。 ・Salesforceと連携する各種システムの導入・リプレイス時、それらの担当部門とコミュニケーションを取りながら、Salesforce担当者として要件定義、設計、実装、保守を担当。 ※ご経験やご意向によって、 ・その他製品に関わる開発・保守やプロジェクトについても参画いただけます。 ・各種プロジェクトマネジメント役割への拡張やビジネス要求の整理といった上流も担当いただけます。 その他環境: ・出社/リモートワークのハイブリッド型です。 ・とくに出社日等は設けておらず、自身の成果を最大化するにあたって、その時々で最適だと思う選択をしていただく、というポリシーとなっています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:74344
【Web・オープン系エンジニア】Product101.Webエンジニア_新規事業開発(Watchy)_中途
株式会社スタメン
年収 | 540~840万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・自社プロダクトであるWatchy(Web アプリ側)の開発・運用 ・チーム内外(東京・名古屋両拠点)の技術的な課題発見、解決策の提案・実行 ・技術的負債の計画的な返済 ■技術スタック ・開発環境: Visual Studio Code ・ソースコード管理: GitHub ・バックエンド: TypeScript, NestJS, Prisma ・フロントエンド: TypeScript, React, Next.js ・データベース: PostgreSQL(Amazon Aurora) ・インフラ: AWS, Docker, Sendgrid, Stripe, CloudImage, GCP Identity Platform ・CI/CD: CircleCI ・モニタリング: Datadog, Bugsnag ・プロビジョニングツール: AWS CDK ・情報共有:TUNAG(日報), Slack, Notion ■就業時間:フレックスタイム制(コアタイム:12:00-16:00) 休憩1時間(12:00-13:00) ※但し11:00-17:00を出社推奨時間とする。 ■働き方 :リモートワーク可(月、水、金はオフィス出社日) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:74343
【Web・オープン系エンジニア】Product102.Windowsエンジニア_新規事業開発(Watchy)_中途
株式会社スタメン
年収 | 480~840万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・ .NET6, C#, WPFといった技術を用いた Windows アプリケーション開発 ・ Win32 API や各種APIを用いたセキュリティソフトの開発 ・スクラムによるアジャイル開発 ・サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、プロダクトマネージャー、デザイナーと連携したプロダクト開発 ■募集背景 Watchyは機密情報の漏洩を未然に防ぐためのサービスで、同社で自社開発を行っている BtoB SaaS の新規事業です。 情報資産に関するセキュリティ事故には、外部からのサイバー攻撃のほか、従業員などの会社の内部で引き起こされる不正行為や悪意のない不注意などによる情報漏洩が大きな問題となっています。企業にとってセキュリティ事故の影響は甚大であり、近年の情報漏洩事故の件数は年々増加傾向にあります。IT の活用が企業の成長に不可欠なこの時代、IT 資産のリスク管理はもはや IT 企業に限定されるものではなく、あらゆる業種の企業において無視できない重要課題になっています。 そこで、同社はWatchyというプロダクトを立ち上げ、情報管理体制を構築する上で必要な機能群を提供しています。Watchyを利用する管理者はその機能群の中から必要な機能のみを選別することで、管理対象の各端末において発生した事象を監視することができ、情報漏洩の防止および問題の早期発見に繋がります。 IT 技術は日々進化を続けています。同社は常に新しい技術を取り入れることで、より良質なサービスの提供を心掛けています。同社のその志に共感し、今後の事業拡大に向けて共に仕事が出来る人材を求めています。 ■就業時間:フレックスタイム制(コアタイム:12:00-16:00) 休憩1時間(12:00-13:00) ※但し11:00-17:00を出社推奨時間とする。 ■働き方 :リモートワーク可(月、水、金はオフィス出社日) |
||
雇用形態 | 正社員 |